なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ25日分

2009年04月26日 | テレビ番組

Dsc_0001 えー

    これ湿布薬です

           高い値段だね なんとかなんない?

             つべこべ言わずに春だけに貼っといた方がいいよ

(^-^;ハイハイイツモノボウトウギャグネ・・・・

今日は下呂市は肌寒かったです<-冒頭ギャグのせいではありません(^-^;

雪が降る・・・・・じゃない!雨が降りました。一日中ね(^-^;

それでもって石油ファンヒータを23度に設定しています(^-^;

今日ですねわれらが誇るJR東海の高山本線で下呂~金山間で信号機の火災があったそうです。原因は落雷だとか。おかけで落石センサーが誤探知してしまいしばらく高山本線が機能しなくなりました。

今は復旧しています、いやーあるんですねーそういうことが。

それより皆さん聞きましたかNewsで豚インフルエンザが人間にも感染したとか。

おおー怖いですね、鳥インフルエンザは騒いでいたのに・・・豚とはねー。

でも今までの新型インフルエンザ対策は有効に活用できるんでないんですかね?

メキシコではマスクが不足しておりマスクを10倍の値段で売ったりしているそうです。

でも・・・・・豚肉には関係ありませんよね。

皆さん過剰反応しないように・・・・してね(^-^;

ここんとこ仕事場の店でペプシネックス飲んでいます。

でも何でしょうか?スヌーピーの全国名産物キャラのおまけが付いてきています。

いや、私が店のジュースを補充する係なので自分で良い物を見つけて買っております(^-^;

ちょっとお客さんから見たらずるいかな(^-^;

さてー、昨日のNHKのサイエンスゼロはゼロ特集であるシリーズ人の謎に迫る。

「死と向き合う心」つまり「死」がテーマでした。

さて、細胞にはアポトーシスというのがありますね。これは細胞の自殺行為です。

しかし何でそんなことをするのか?

ある細胞で放射線を当てて修復する遺伝子と叩いてつぶれ死んだ細胞の間に別の死があると研究者は思い始めます。

これがアポトーシスで細胞が粒状になって死にます。

実はDNAが外に漏れると色々と病気になったりします。そこでアポトーシスの時は細胞の粒状態で死になるんですね。

実は人間の体の細胞は一日3千億個も死んでいるんだそうです。

(その代り新たに細胞分裂で細胞が生まれています、所謂「新陳代謝」ですね)

実はこの細胞の死はちゃんと遺伝子に死ぬ遺伝子があります。

(その代り死を恐れるという内容の役割を果たす遺伝子はありません)

実は昔の細胞には死の遺伝子は無かったのです。

しかし、無性生殖から有性生殖になった時雄と雌の遺伝子の組み合わせで悪い組み合わせが出来てしまうのでアポトーシスで何とかしようという事で死の遺伝子が進化の過程でできたそうです。

さらに個体(人間そのものの多細胞生物など)はなぜ死ぬのか?

子孫に高齢まで生きた細胞の遺伝子の傷を残さないため個体の死もあるという考え方を紹介していました。

以上が内容でした。

そう考えるとより良い遺伝子を世代に残すのが生物の目的なんでしょうか?

私的には将来が決まっていない、決まっていないので生きている。

将来が明るくないとわかっている人間は生きる選択をしないと思います。

ここからは哲学的ではありますが、人間が人間に何か大切なものを残すのが死なのではないのでしょうか。

いやー難しい話になってしまいましたね(^-^;

皆さん、そうがつがつせず行きましょうよ(^-^v

明日も仕事です、頑張ってください。

私も頑張ります(^-^;

倒れない程度にね、それでは・・・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newton6月号

2009年04月25日 | 本と雑誌

Dsc_0007 えー

   このブログ、いろんな人が見てくださるそうです

    ありがたいです

    こないだ韓国から感想のメールがあったりしましたね

    中には「われわれ人民にも放射能などの物理学は人気です。将軍様もお気に入りです」

とかありましてね・・・・ってなんじゃこりゃあ!!!!!(゜д゜;???

冒頭ギャグです、大意はありません(^-^;

あ、月曜ですねニコンのD90が届きました。

それと今NHKBSのスタートレックを見ながらこのブログ書いています。

後、昨日か何時か・・・Newtonが届いています。

今日下呂市の床屋さんへ行ってきました。

ここにはボタン式の信号機があるのですが(よく田舎にあるよね)押して渡ろうとしたら丸八のワゴンと誰かの軽トラックと大型ダンプが・・・・

ビューン(゜д゜;//

ビューン(゜д゜;;//

ビューン(゜д゜;;;//

あう~赤信号なのに( ̄ロ ̄;

その信号機には警察のカメラみたいな物が・・・・・。

よく無事に帰ってこれたなー( ̄ロ ̄;なんちって。

さてー、今回ビックカメラから取り寄せた(ネット通販ですよ、ペリカン便で届きました。東京と下呂市は遠いですよー!!)D90ですが。今だ野外での撮影はしていません。

月曜から金曜は仕事でしたし。

土日は雨になると言う天気予報でした(TдT;

これですね、液晶モニターカバーを買ったのですが何と標準装備されていました(TдT;

わざわざ買う必要ないです(TдT;

それとD40で使えるリモコンもD90で使えます。

レリーフスイッチを購入しましたがこちらも必要は無いみたい(TдT;

それ以外では画質は・・・・未だ天気の時に撮影していないので分かりません。

仕事の終わりに晴れであったら録って見るつもりです。

一番納得できないのが動画機能です。HDMI端子が付いています。しかし音声はモノラルです。

必要ないと思います、がー(^-^;

さてー前届いたNewton6月号ですが、今回のテーマは、「有機化学とは何か」でした。

さて、なんで有機物とか無機物とか言うのでしょうか???

実は18世紀の後半の科学者は動物や植物などから作られる物を「有機物」と呼んでいたのです。

岩石や水、鉄や金などは無機物と呼ぶようになりました。

有機物と今習うとするなら「炭素がある物質である」と習うだけでしょう。

有機物はごく一部の元素から出来ているのに無機物より非常に多くの種類があります。

これを調べるのが有機化学です。

有機化学では20世紀においてプラスチックやナイロン、アスファルト、ゴムなどが作られるようになりました。

炭素、酸素、水素この3つから作ることが可能です。

と言う事は、水や二酸化炭素から合成できるはずですよね。

でも現実には石油から作ったほうが容易くできます。

それは、エネルギーの違いです。

水から作るとなると水はエネルギーが小さいのです。

石油は燃えるエネルギーが強いのでエネルギーの強い方が加工しやすい・・・・。

って私も半分分からなくなってきた(^-^;

ようするに、分子の結合の強さなどを見ると水や二酸化炭素は燃える事はありません。

その分分解しにくいんです。

石油の方が燃えやすい、分子の結合を色々変えやすいという私なりの解釈をここに書きました(^-^;チャンチャン

他にも有機ELとかありますので今月のNewton注目ですよー、詳しい事は今月号6月号を本屋さんで早く買ってくださいね(^-^v

それではよい土日を送ってください。

それでは、明日はサイエンスゼロの感想です。

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ18日分

2009年04月19日 | テレビ番組

えー

   同好会でー

    どう後悔したんすかー?

細かい冒頭ギャグでした(^-^;

今日は下呂市は暑かったですよーって25℃くらいですけどね。でも朝、夜はさすがに寒いですわ。

あ、ビックカメラでですねニコンD90を注文しています。

明日届くと思います。古いデジカメは買取に出しました。

ソニーカードで決算したんですけどね、支払に定額給付金を当てようと思っています。

後でレビュー書きますんでねーよろぴく(^-^;ナンダヨヨロピクッテ・・・・

外夕方ではカエルの声が聞こえますよー。

下呂市は田舎ですから、ハイ(^-^;

もう田んぼの田起こしのシーズン。

あ、田んぼじゃとれないサザエの壺焼。

ハイ、山からお送りしております。

インターネットは今じゃ何処でもできるからねー、でも私の家はISDNのルーターです(^-^;

今年私の住む地区は光ファイバーの工事が始まるそうです。早く工事終わらないかなー?(^-^;

でも・・・・・利権なのかブロバイダーが選べません・・・・ガッビーン(・_・;)

さてー昨日のNHK教育のサイエンスゼロは、「宮崎県のえびの市の火山灰「シラス」の驚くべき価値」を紹介していました。

これシラスというのはあの海のシラスの事ではありません。

2万5千年前火山でできたシラスという砂の大地が宮崎にあるんですねー。

このシラスが何とSPGという驚異の物質に変身します。

最初このシラスはほこりっぽくて地元の人の間で厄介扱いされていました。

今いろんな面で宮崎って有名ですよね。

それに比べて・・・・東海三県・・・・・い・・・いや私の住んでいる飛騨地方は良い国ですって下呂市と高山と古川ですけどね(^-^;

そんなことは良いんですよ!

このシラスを加工してSPG(シラス、多孔質、ガラスの英語略)が出来ます。

このSPGは軽いパイプですが構造をミクロでみると均一に穴があいているんです。

しかもこの穴は自由自在に変更可能です。

番組ではLSIの半田ボールという部品の非常に細かい何と3/100mmの半田ボールができると紹介していました。

ところてん方式みたいなものでSPGに半田を入れSPGの小さい穴に通すという製法です。

このSPGで500ナノのナノバブルも製造できます。

このナノバブルで医学に応用しようという研究がおこなわれています。

ナノバブルで造影剤を作り超音波検査で癌の早期発見も紹介されていました。

さらにナノバブルに癌の薬を入れ病巣に誘導してやろうという研究もおこなわれているのだとか。

こういうのをドラックデリバリーシステムと言います。

以上簡単ですが紹介でした。

あー、それにしても、明日から仕事ですわな(^-^;

下呂市にゆいつあるカラオケ店の仕事です、休み明けの掃除が一番大変です。

皆さんも頑張ってください。私も明日から頑張ります。

あ、ニコンD90のレポートも書きます(多分火曜日くらいに・・・・)

それでは、またこのブログでお会いしましょうね。

ファイト一発!でも無理しないでねー(^-^v熱くなるからねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットの話(クローズアップ現代)

2009年04月18日 | テレビ番組

2009_04150009えー
    歌丸師匠の感想を100人に聞いてみました

    99人ー>雲の上の人
     1人ー>雲の上のもっともっと遠い天国っていう所の人

冒頭ギャグでした(^ー^;チャンチャン
この一人は楽太郎サンでしょうかね???(^ー^;
もうすぐ出きるんですよ~、あーんいやーん赤ちゃん・・・・ってちゃうわそんなもん( ̄ロ ̄;
下呂市にですねケーズデンキができます。
明らかにケーズデンキは大きそう。それに代わりエイデンはちっちゃいです。
でもエイデンは下呂市の温泉街の中にあるのでいままでの常連客は手放さないでしょうね。
うんうん。
あーもう下呂市も桜が散りましたよー。昼間は熱いですけど朝は8度くらいです。
温度差が激しいですわ、肌が心配(^ー^;
さてー、NHKの今週のクローズアップ現代で日本のロボット技術が外国の軍事技術に転用されようとしていると言う話がありました。
そう言えば愛地球万博でもロボット技術VTRに外人サンたちがむらがって真剣に見ていました。ひょっとして軍事関係者でしょうか?
軍事転用と言えば大昔東芝事件がありましたね、・・・・って古すぎたか?(^ー^;
(詳しいことはWkiで調べてね)
ロボットの脳と言えばコンピューターです。
コンピューターが人間の脳を再現できればいいですよね。
でも今はそれは無理であると言われています。
それは「フレーム問題」とよばれる問題です。
以前このブログでも書きましたが他のサイトではかなり難しい説明をしているので簡単にここで説明したいと思います。
実は、今のコンピューターは人に迷惑をかけるなという命令をさせようとすると、とことん人に迷惑な異を計算してしまいその結果動かなくなると言う問題があります。
つまりみさかいなく問題を広げてしまうのです。
これがある以上人間の脳その物をコンピューターで再現できないんですね。
実は人間の脳の一部分だけを取り出してコンピューターに再現すると言う事は出来ています。
皆さんのまわりにもたくさんありますよ。
ここんところはアメリカが強いですが、ヒューマノイドや小型のロボットとなると日本はダントツとして強いです。
外国では工場にロボットをいれ不必要な労働者が解雇されたため怒った労働者がロボットを壊すラッタイト運動があります。
それに対して日本は工場がオートメーションになってもあまり騒ぎになったことはありません。
ここが日本と外国のロボットの意識の差でしょうね。
これからのロボットは目がはなせないでしょうね。
以上簡単ではありますが感想と説明をさせていただきました。
皆さんもどんなロボットがほしいでしょうか?
私は仕事をやってくれるロボット・・・・ってそれじゃ仕事無くなるだろうが!
掃除機が進化して早くかけても綺麗にすってくれる掃除機が欲しいですね。
それでは、明日のサイエンスゼロでお会いしましょう。
それではよい土日をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDと太陽電池の話

2009年04月15日 | うんちく・小ネタ

えー

  私の隣が雨乞いの先生を知っているこうらくさんです

  私が雨乞いの先生を知っているこうらくです

  それではこうらくさん雨乞いの先生をよびましょうか

・・・・って日テレの笑点見てない人には分からない冒頭ギャグでした(^-^;チャンチャン

今日も仕事でしたyo!

ち・な・み・に下呂市の定額給付金は今月の20日支払ですyo!

麻生さんありがとー!

あー今度の選挙でも勝とうと思っている麻生太郎です。

口が曲がった格好で行ってみる・・・・・たいへいさんの持ちネタですね(^-^;

なんちって・・・(^-^;

今NHKのニュースで漢字能力検定協会のあきれた利権を放送していました。

何だかねー(-o-;

さてー、今年度も始まりましたねー。

今は不景気ですが、アメリカは環境問題で産業を活性化させるという事ですが。

その最たる例が太陽電池です。

ちなみに太陽電池は強い光がないと発電をしてくれません。

仕組みはどうなっているのでしょうか?

これは色々と説明がありますが簡単に言ってしまえば、「光電効果」です。

この光電効果では光の正体は粒であると言う事になります。

(その前に光を知るには電磁波を理解できないと大変な勘違いをしますのでお忘れなく)

それと発光ダイオード照明や有機ELの照明などがあります。

有機ELの照明なんて大阪万博からありませんでしたかー?(^-^;

有機ELは別名光るプラスチックと言われています。

発光ダイオードは半導体の技術ですが、こればっかりは簡単な例えようがありませんでした。

でも言っておきますと豆電球の10分の一で光ります(電極に方向性があります)

しかし電池一本では光りません、2Vは必要です。

が、

1.5vが2本だと3vになります。実は発光ダイオードは電気を流しすぎると焼けたり寿命が短くなったりするのです。

そこで間に抵抗(大抵はカーボン抵抗)を入れます。

で、私もやったことのある簡単な発光ダイオードの発光方法があります。

77円電池です。

1円玉と10円玉の間に濃い食塩水で濡らしたテッシュを挟みます。

これを七つ重ねるんです。これで発光ダイオードを光らせることができます。

皆さんもやってみてください、私がやったところ一晩経っても光っていました。

(でも10円玉が変色します、お金は大切にしてくださいね)

それでは、明日も仕事です。

皆さんも頑張ってください!私も頑張ります。

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ11日分

2009年04月12日 | テレビ番組

えー

   このわさび

     わっ  さびている

(^-^;オイオイ

冒頭ギャグでした。

もうですね下呂市は花見の季節ですよ。

いい風が吹いています、いい気もちです(^◇^)/~

春爛漫ですね。

私の庭には一メートルの桜の木があります。

何と実を付けます。

実ったらチェリーパイでも作ろうかな

って欧米ですね(^-^;

今赤玉飲んでます、お猪口に4杯ですけどね。

明日も仕事です~、頑張らなくてはって程々に頑張ります。

お金欲しいもんね~(^-^;

それでは昨日NHK教育で放送されていたサイエンスゼロの感想を書かせていただきます。

今回のテーマは「生命活動の謎に迫れ、代謝の秘密」でした。

最初安めぐみさんが藻のレポートをしていました。

何と藻は栄養が足りないと油を作るのだそうです。その油でバイオ燃料を作ろうという研究が世界で行われているそうです。

さらに今大変治療が難しいすい臓がんの事もありました。

実は普通の癌細胞は血管から栄養を補給しています。しかしすい臓がんの癌はまわりに血管らしきものがありません。

どうやってすい臓の癌は栄養を補給しているのでしょうか?

何と回虫にそのカギがありました。

回虫は酸素がなくてもコハク酸でそれを代謝してエネルギーを作っています。

それとすい臓がんも一緒ではないのか?

コハク酸を作らないようにする薬ですい臓がんをやっつけるなんてのが実験で行われています。

(これは研究段階です、臨床実験も未だです。)

さて、代謝とは何か?番組ではパンを例に紹介していました。

パンを代謝物としてホームベーカリーのようなパンを作る機械をタンパク質。

そのホームベーカリーの設計図が遺伝子とうまい紹介の仕方をしていました。

代謝は設計図の遺伝子、その設計図で作られたタンパク質、それでできたもの代謝物というわけですね。

番組では甘草という甘味料を作るメカニズムを研究する研究を紹介していました。

この甘味料はグレチルリチンというもので何と砂糖よりも200倍も甘いんだそうです。

この甘味料グレチルリチンの代謝のメカニズムを特定する話もありました。

今回は代謝という生命活動の一部の紹介でしたが。

肝臓なんてのは巨大な化け学工場ですよね。

そこも話してほしかったと思うtatuakiです(^-^;

さあ、レポートはここら辺にしといて。

今日の最後のお話はNewtonでも紹介されていた。RDDによる世論調査について話したいと思います。

世論調査では有効回答率もちゃんと見ましょう。

一般に50%を切っている世論調査はあてになりません。

統計学に少数の法則というのがあります。

例えば5人の子供にある菓子を食べさせたところ4人がまずいと言った。

この菓子はまずいという結論です。

実はサンプルが5人というのは非常に統計学では信用にならない数です。

本来なら5千人とか5万人とか調べないといけません。

あのメンデルの法則で有名なメンデルも統計学を知っていましたので有性、劣性の法則はエンドウ豆を何千個も確認していたのですよ。

まあ、統計学はアマゾンで参考書を捜してください。

それでは明日も仕事へ行ってきます。

皆さんも頑張ってください!私も頑張ります!!

皆さんに私ができることはこのブログを書くことだけですが・・・・・・。

それではまた来週!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗代桜見に行ったよ~

2009年04月11日 | まち歩き

2009_0409_184441dscf0050 えー

  これがタケノコの見積書です

  なんとか安くならんかね

            春だけに値段が張るんですよ

冒頭ギャグでした(^-^;チャンチャン

みなさーん!!お久しぶりです!!!!一週間ぶりです!

この一週間ISDNというナローバンドでXPパソコンをLinux化しました。

いやー結構な骨折りの作業でしたね(^-^;

今書いているのはVISTAパソコンです。

所でですね、岐阜の下呂には知る人ぞ知る!

「なわしろざくら」->「苗代桜」があります。

こないだ金曜に行ってきました。

夕方頃苗代桜の田んぼの水の張ったよく見える場所にずらーーーっと三脚と一眼レフデジカメと人が並んでいました。

アナウンスで「すでにライトアップしています。ライトアップの光は木の花に悪影響を与えるので暗めにしています。三脚の人は7時になったら撤収してください」

とありました。

屋台も出ていました。

うどんやお土産、お酒やおでんなど販売されていました。

私は甘酒を買いました100円です。

とても美味しかったので2杯飲みました。

いやー甘酒美味しかったですねーいい花見・・・・・・ってそれじゃあ花より団子ですよ。

いやー水面に映っていましたね。

丁度満月も反対側に出ていました。

それでは、明日はサイエンスゼロで会いましょう。

今からスタートレックを見ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神障害者のデイケアへ行ってきました

2009年04月11日 | 健康・病気

      2009_0410_103932dscf0055                       

2009_0410_120942dscf0079

   2009_0410_122749dscf0090

昨日下呂市の精神障害者のデイケアへ行ってきました。

2009年4月10日にしみずの湯の飛騨健康道場のそば打ち体験を行いました。

私たち以外にも高山からこられた男性もきていました。

最初そば粉とつなぎ粉を水で色々と手でこねてそばの生地を作りました。

それを包丁で細く切りゆでて出来上がりです。

簡単に紹介しましたが、実は色々と難しいです。

午後は花見を行いました。

今回もデイケアは無事に終了しました。

来月はグランドゴルフと工作です。

(今回新しいカメラで撮影したためナローバンドの私の所で2つしか写真が紹介できません。ご了承下さい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ4日分

2009年04月05日 | テレビ番組

えー

   キツネは人をばかすと言いますが

   きくおうさんにはキツネはばかすのではなく馬鹿にするのだそうです

( ̄ロ ̄;ハア?

いやー新年度です!

あいまいマイン、NHK教育見ています。

あ、それとですね今日高山へ行ってきました。

エイデンとケーズデンキへ行きました。

テンキーが無いキーボードと有線のレーザーマウスを購入しました。

非常に快適です(^-^v

メーカーはサンワサプライです。

さてー昨日のサイエンスゼロ見るの高山行ったために大幅に遅れました。

なにせ北朝鮮からミサイル発射されたニュースを聞いたのも6時くらいです。

いや・・・・はい・・・岐阜は田舎ですから、テポドンも無視すると思い・・・・・・ません(^-^;

それとですね春の高山祭りの準備でしょうか山車が道路を邪魔していました。

でも、京都のカラクリ山車と高山では高山はあまり大きくないそうです。

(そのような話を聞いた(^-^;)

さてー、今回のNHK教育のサイエンスゼロ。

今回のテーマは「ガンの個性を知れ!ガンのワクチン」と言うのがテーマでした。

癌細胞には個性があるそうです。それは癌細胞が作り出すタンパク質のせいだそうです。

ガンのワクチンは元々人間の免疫にあるキラーT細胞を活性化させる物です。

特にすい臓癌に効果があるそうです。

すい臓癌のワクチンで何と2年も生存率が上がるそうです。

でも・・・これには個人差があり、癌ワクチン外来と言う物もあるそうです。

(いくつかの条件を満たした患者さんでないと受け付けないそうです)

この癌ワクチン、何と言っても効果のある人には非常に効果があります。

しかも抗がん剤などにある副作用は全く無いのです。

そして、歴史には江戸時代に名医がいました。日本で麻酔手術を行った花岡清秋です。

マンダラケという薬草から麻酔薬を作り60歳の乳がん患者の手術を行ったそうです。

歴史上の名医の中の一人に数えられるそうです。

以上短く感想を書きました。

今日本では2人に一人が癌になると言われています。

それでなくても宇宙飛行士という職業は癌になりやすい職業だそうです。

皆さんも気をつけましょうね(^-^v

さてー、明日からも仕事ですわ(^-^;

下呂市のカラオケ店ですけどね。

まあ、倒れない程度にがんばります(^-^;

皆さんもがんばってください、私に出来る事はこのブログを書くことくらいですが。

それでは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデンサー&テスラコイルの話

2009年04月02日 | うんちく・小ネタ

えー

    われわれメンバーが飛行機に乗るときはファーストクラス

    歌丸サンが乗るのは貨物室の冷蔵庫

   ( ̄ロ ̄;ハア???

とことん腹黒いtatuakiです(^-^;

いやーこの何ヶ月私の仕事場である下呂市のカラオケですが毎日学生さんで満員ですよ。

おかげで毎朝全部の部屋掃除です(TдT;

そんでもって月末が締め切りの給料日制度です(^-^v

今回はエレクトロニクスの話をします。

家電製品には色々な部品が使われていますが以外にもコンデンサーと言う部品には日本のある伝統的なものが使われています。

コンデンサーは皆さんにも作れます。

紙コップをアルミでサンドイッチするだけです(これを二つ重ね合わせます)

紙コップは絶縁体と呼ばれます。アルミは導体です。

これでコンデンサーは電気を一時的に貯めます。

それとコンデンサーは交流を流し、直流を流しません。

今のコンデンサーも同じような物です。

実は絶縁体の紙に日本の和紙が使われています。

なんとあのエジソンも日本の和紙を研究に使ったそうです。

コンデンサーは電気を貯める部品です。

と言っても電池ではありません、一時的に貯めるだけです。

このコンデンサーの性質を利用して私たちの家電製品は出来上がっています。

それでは二つ目の珍しい物をご紹介しましょう。

テスラコイルです。

単純に空心のコイルです。

これは高電圧を発生させるコイルです。

でも高電圧であって高電流ではありません。

このコイルは今でも謎の多いコイルとして有名ですが、部品として小型な物も今は開発されています。

空の心棒に巻き数の多い銅線と少ない銅線があります。

(高周波も出します)

所でこれを発明したニコラテスラですが奇行も多い人であったためオカルト馬鹿がやれUFOの原理だとかあの世の境目だとかへんな事を言う事もあったためイメージが悪くなっていると言う事もあります。

以上短いですが一寸興味がわきませんか?

現物を見たいのであれば、家電製品を分解・・・っておい!おい!そんなことしてはいけませんよ(^-^;

検索でエレキットと探してみてください。

電子工作キットが手に入る通販サイトに行きます。

そこで安い工作キットを買って挑戦してください。(テスラコイルは売っていません)

新年度から電子工作・・・お勧めですよ。

それでは、明日は私にとって今週最後の仕事です。

がんばります、皆さんもがんばってください。

私は倒れない程度にがんばります(^-^;

それでは・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする