なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ28日分

2009年11月29日 | テレビ番組

えー

   歌丸サンに似合う歌です

  1 2 3 4 ご臨終(5りんじゅう)

( ̄ロ ̄;ハイハイ

さて、昨日のサイエンスゼロは「癌緩和ケア」でした。

今癌で痛みを取り除き生涯を全うするという痛みの緩和ケアが注目しされています。

痛みをなくすと言えば医療麻薬のモルヒネがありますが部位により効果がない場合がありました。

番組では背骨の癌患者がモルヒネでは無く首を固定するネックカラーを首に取り付ける事で痛みを緩和したというのがありました。

でも、モルヒネで80パーセント緩和できるそうです。

今は医療麻薬に偏見も大きく使わない患者さんも多いそうです。

本当は末期がんには苦しむよりも痛みを緩和した方が幸せに生涯を暮らせるという事です。

しかし、今までの緩和ケアは実は科学ではありませんでした。

実はカフェインやうつ病の薬などがなぜか痛みをなくすという事が偶然分かっています。

その関係はあまり詳細に研究をしていません。

番組では口腔ケアというのが紹介されていました。

食道癌や舌癌などには口の中を綺麗にすることでなぜか痛みを緩和できるのです。

以上が内容でした。

癌は今二人に一人がなる病気と言われています。国民病なんですね。

一緒に付き合っていくのが一番の得策なのでしょうか?

という事はだれでもなる病気であると言えます。

それでは、また来週!

皆さん仕事頑張りましょうねー(^-^v

処でサイエンスゼロのNHKのサイトで今年の十代科学ニュースの投票をやっています。

皆さん参加して下さいね。

それでは、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newton2010年1月

2009年11月29日 | 本と雑誌

Dsc_0859 えー

   目黒で 秋刀魚をおんぼうやきしている人が一人

           おんぼうやきで歌丸サンを焼いている楽太郎が一人

( ̄ロ ̄;オイオイ・・・・・

どうも!おっはー!!!

日曜の朝更新していますー!なんじゃこりゃあ!!のブログです。

いやー曇りの寒い日曜ですね。

あ、惑星協会の会報誌が届きました。なんでも一度惑星協会は休止するそうになりかけたのですが的川先生の協力により継続となったそうです。

あー、一先ず安心しました(^-^;

それでカレンダーも送ってきました。ウレピーです(^-^;オイオイノリピーかよ!

それとですね、ソフモバの機種変更をケーズデンキ下呂店で行ってきました。しかしソフモバは機種変更は高いですよ(TДT;

利用料金は安いんですけどね(^-^;

それとHDDに落としておいたNHKスペシャルで癌の事をやっていました。

立花隆さんが膀胱癌を患っているという話から始まります。

実は、今でも癌の発見や癌の判定は人間の勘で行っているそうです。

それと番組を通じて分かった事ですが、幹細胞と癌細胞は似ている。

進化の過程で酸素の少ない環境で細胞が育つシステムを作り上げられましたがそれも癌細胞はもっているそうです。

あ、それは好いとして、2010年版のNewton1月号が届いております。

(サイトでクレジットで一年の定期購読をしました)

今回は特集である、超新星爆発とブラックホールに焦点を当てて紹介します。

1054年7月4日の夜現在の中国の宋で突然明るい星が現れました。

これは今で言う「超新星」です。

この超新星の観測は以外にもアマチュア天文学者が(板垣公一さんなど)が活躍しています。

そしてブラックホールは星の最後の姿です。アインシュタインは信じていませんでした。

太陽の8~25倍の質量の星はつぶれた後ブラックホールになると考えられています。

このブラックホールが引き起こす爆発を超新星爆発と言います。

星の質量により星の生涯は決まります。

それでは何故ブラックホールが存在すると考えられるのか?

チャンドラセカールは白色矮星耐えられる重力には限界がある事を発見します。

白色矮星の質量が太陽の1.4倍になれば半径がゼロの星になると考えました。

これがブラックホールにつながっていきます。

さて、ブラックホールは何でものみこんでしまう物なので・・・・・・というかとても小さい星なのですがどうやってX線を出すのだろうと不思議に思った事はありませんか?

実はブラックホールの連星というのが沢山あります。

連星の一方がブラックホールになると一方の星をズルズルと吸い込みます。

この時X線を出します。

詳しくは今月号のNewtonをご覧ください。

それでは、今日はもう1回エントリーがあります。

それでは、お楽しみに(サイエンスゼロの感想だけですけどね(^-^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 サイエンスゼロ21日分

2009年11月22日 | テレビ番組

えー

    あなたどうぞ

      なんで おつまみ が きくぞうラーメン なんだよ!

( ̄ロ ̄;ハア?

さっきまでやっていた笑点の影響です(^-^;

いやー、今のこの時期普通なら飛騨高山旅行から帰った・・・・・なんてここで書いているはずだったんですけど。

昨日は旅行で使うはずだった4万円を全部下呂市のケーズデンキで買い捲り怒りを静めていたところです。

え? なにかあったのかって? きかないで下さい(TдT;

ケーズデンキもうかったやろうね(^-^;当たり前か

ケーズデンキでまたデジカメを購入してしまいました(TдT;

ハイ、衝動買いです。

メーカーは始めてのキャノンなんです。

(確か昔持っていたインクジェットプリンターはキャノンでした)

いやー、ニコンと違い優しい作りになっていますね。

ユーザーに優しいです。

所で最初、ケーズデンキへ入ったとき左に携帯売り場があったのでソフモバの私は機種変更をしようと思い店員さんに掛け合ってみたのです。

所が、何かあったときに悪用されないようにPINコードを変えていたのです。それを覚えていませんでした。PINコードを変えているとその番号が分からないと機種変更は出来ないそうです。

それで隣のデジカメコーナーへ行ったんです。

皆さんお気をつけ下さい(TдT;

さてー、明日から仕事なんでね。チャちゃっと書いちゃいます。

昨日放送されていたサイエンスゼロは、「宇宙の農業」でした。

将来宇宙に人類が行く時に食料の問題は欠かせません。

そこで今上に上がっている宇宙ステーションで9月、シロイズナズナの栽培実験を行っています。

シロイズナズナの遺伝子は全て解明されています。

さて、宇宙での農業の最大の問題は重力が小さかったり全く無かったりします。

それらがどのように植物に影響するか?

これが問題です。

そこで遠心分離機をつかい遠心力で強い重力を植物にかけてやる実権を行う実験を紹介していました。

加重力と言いますが10Gで育てると何と茎が頑丈に育つそうです。

特に細胞を構成するリブニンが多くなります。

この実験から見ると無重力では植物が育たないのではないのか?

進化的に言うと植物は海の中に浮力で体を浮かせていたのですが陸に上がったとき重力に適応するため細胞壁を作りました。

実験で300Gで育てた植物は茎の遺伝子が強く働き、花の遺伝子は弱く働きます。

これは植物も重力を感じていると言う屈性運動と呼ばれる現象です。

アミロプラストという物質が重力のセンサーになっていると言う紹介もありました。

さて、肝心の宇宙のシロイズナズナの成長ですが、宇宙ステーションの実験では・・・・、

何と、活発に育っているのです(マイクロGと言う殆んど無重力の状態です)

茎も伸びていました、これは光が関係していると思われます。

それでは大気圧の影響はどうなんでしょうか?

実は酸素などを除いて二酸化炭素を多くして低気圧にすると良く育つ事が分かっています。

でも種子を付けるには酸素が多い方が良いのです。

以上さっくりと紹介しました。

さて、皆さんは自分の子孫が未来に宇宙に行くと思いますか?

私はそうあってほしいと思う次第です。

それでは、明日は一般には勤労感謝の日ですが私は仕事なんですよ。

ハイ、がんばります。みなさんは休日を楽しんでください。

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立花隆さんの「勉強は何故するのか」

2009年11月22日 | テレビ番組

みなさんーおはようちゃーん♪

なんじゃこりゃあ!!のブログ更新ですよ!

今年の高山旅行は無しになりました(^-^;

ちなみに今回のエントリーは冒頭ギャグがありません、2回目に書きます(^-^;誰も期待してねーよ!!

さっきNHK総合で「未来を作る言葉は何だ?」で何で勉強をするのか?

立花隆さんが中学生に向けて公演をしていました。

私は、すごい事を言われたなと思いました。

はじめ学生さんに将来何になりたいか?という物を書かせます。

具体的な事を書いた人が数人いましたが、殆どは分からないでした。

立花さんは「それが正論である」と言っています。

この学生さんが就職するのは早くても10年後です、10年後未来はどのようになっているか?分からない。10年後どんな職業があるのか、また10年後日本はどのようになっているのか?分からないじゃないか。

将来どんな職業に就きたいかの答えは「分からない」が正論であると言っていました。

今日本は中国に経済大国の座を狙われていてもう3位になってしまうのは確実であると言っていました。

その通りですね。

さらに、これからの日本は明るくない。これからの子どもたちは今まで先代が残した負の遺産を背をわなければならない。

例えば、環境問題などに。

さらに立花さんは、学校の勉強だけしていればいいというものではない。と言っています。

これからの社会は英語も重要である、答えのわからない問題もある、その中で的確に判断ができるのか、その能力を問われている。

さらに、日本は戦争をした。外国からの情報を軍部は遮断した。

その時に海外の色々な短波放送だけは日本でも受信できた。

それが唯一出来たのは昭和天皇であったと言います。

かつて緒方洪庵は適塾を開き蘭学のためオランダ語を教えた後は生徒の自由で勉強をさせたと言っています。

さらに、今重要なのは、ITの技術と英語であると言います。

大変為になる内容でした。

しかし、私なりに修正と言うか批判というか、こうしたらいいという事もありますので以下に書きます。

人間の脳には限界がないように思われている人が多いようですが実は人間の脳の処理能力には限界があります。

あまり勉強しすぎてもだめです。専門に特化しましょう。

インターネットは嘘の情報なんて物もあります、情報リテラシーは非常に難しい問題なんですよね。

あまりインターネットを信じないようにした方がいいと思います。

それから、海外への留学生が少ないという話ですが、第一お金がかかります。

海外のホームステイなんてのは商売でやっている場合があるので一年で一千万円なんて高額な物もあります。

おいそれとできません。

それと勉強に関心が持てるのは何と言っても面白いからですよね。

私なんかガリレオの相対性やニュートン力学やそれからのアインシュタインのつながりを見るととても面白いと感じています。

やはり、頑張るというよりは熱中して行う事の方が好いように思います。

それから今大三の鎖国が始まっているという指摘がありましたが確かにそうだと思います。

2chなんかその典型例ですよね。

自分たちには海外は関係ない。

でもこの考え方は立花さんも感じているでしょうけど大変危ない考え方です。

もしかしたら日本の科学技術が大変遅れてしまうのではないのか?そう考えます。

皆さん、大いに海外の事を勉強して下さい。

何もTVで言ってる事、特にコメンテーターの言っている事や新聞に書いてある事だけをうのみにしてはいけません。

インターネットで他の人のブログを見て他の人の意見を見てみましょう。

それがインターネットの醍醐味であります。

それと、立花さんは今癌と戦われているそうです。はて?はたして戦われているのか?それとも共存なのか?分かりませんが・・・・・。

とにかくいい内容の番組でした。

それでは午後6時ごろにサイエンスゼロの感想です。

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK特集「リーマン予想」-魔性の難問-

2009年11月16日 | テレビ番組

えー

歌丸サンDsc_0624  は 事故があっても 平気ですよ

はい 毛がありませんから

( ̄ロ ̄;ハア?

いやー、もー、また無駄遣いしました(^-^;

3万円する電波&ソーラーの腕時計をアマゾンで購入しました。

ホントは新しいDSi LLを買おうかと思っていたんですけど。

もう、ゲームに興味がないんです。

その代わり、今日の午前の仕事が終わった後12時から昨日NHK総合(いまだにアナログ(^-^;)でやっていたNHKスペシャル「―魔性の難問―」を見ていました。

150年前、リーマンという人が作った「リーマン予想」の話です。

素数を解き明かす鍵になるのがこのリーマン予想です。

素数というのは?

「1およびその数自身約数を有しない正の整数」です。

例えば255という数字は5×51ですが51は3×17であらわせられることができます。

これ以上分解できませんので数の原子とも言われています。

その昔、ロシアで当時数学の権威だったオイラーは素数には自然法則を表す究極の法則が隠れていると言いました。

しかし、周りの人は冷ややかな視線を向けています。

そして、オイラーは素数を使ったある計算で

      π^2/6

という関係を見つけ出します。

そう、ここで円周率πが出てきたのです。

素数と円周率はつながっていたのです。

そして時代は立ち「ベルソハルト・リーマン」がゼータ関数を作ります。

ゼータ関数によりそれをグラフ化してゼロ点(一番下になる点)を探し出したところ、何と直線状に並んでいるゼロ点がありました。

そこで「素数はゼロ点で直線に並んでいるのではないか?」これがリーマン予想です。

そしてハーディという天才数学者が証明しようとしましたが直線状にしか証明しきれていなく他のゼロ点をつぶし切れていなかったのでそれで終わってしまいました。

ハーディは「リーマン予想なんて間違っている」と言っています。

さて、この素数は何とIT企業の商品になっているのです。

実はスーパーコンピューターで計算されたなん十桁の素数はインターネット上やクレジットカードで暗号として活躍しています。

これがもし解かれるとなるとこれらの暗号はもはや通用しなくなります。

つまりリーマン予想を解決されていないのでインターネットで安心してクレジットカードの買い物ができるんです。

さて、近年になり原子核の常に変化する原子核のエネルギーは素数と関係があると言う事がわかってきました(ダイソンとモンゴメリーによる発見)

そしてアランコンヌという学者のひかかん幾何学(漢字忘れちゃった(^-^;)で今重要なテーマになっいるそうです。

なんでも、この世の万物の元になる究極の法則があるのでは?という話です。

うーん、リーマン予想その物は好いのですが最後の万物の究極の法則というのが気がかりなんですよねえ( ̄ロ ̄;

そんなもんあるんかいな!

それが見つけたところでその後の物理はどうなるんじゃいとか思います(^-^;

みなさんはどう思いますか?

それでは、金曜まで仕事なのでこれで失礼します。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂市農業祭へ行ってきました

2009年11月16日 | まち歩き

えー

  二度と 行きたくない 寿司屋

  きくおうサンが経営する寿司屋

( ̄ロ ̄;ハア??

あ、仕事出かけるのに1時間前にカキコしています。

昨日、下呂市の農業祭があったのでその写真を載せておきます。

Dscn0269 Dscn0270 Dscn0271 Dscn0274

Dscn0279 Dscn0285

会場では学生さんのブラスバンド(?)がNHKの大河ドラマ天地人のテーマを演奏していました。

他にうどんや牛くしなど売っていたり、もちろんウン百万円もするトラクターが展示してあったりしました。

私は、クレープ屋さんでクレープ買って帰りました。

そうそう、会場では昔の古いエンジンを実際に動かしていました。

それでは!仕事に行ってきますー!!!

じゃあねー!バイバイー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリーカードには寿命があるの?

2009年11月14日 | まち歩き

えー

   親分! 山形県から 山を盗んでまいりやした

   でかした!

   これを 山梨県へ持っていけば 山あり県 ですね

( ̄ロ ̄;ハア?

いやー、みなさんお久しゅうございます。

最近は仕事がつっかえてブログエントリーが少なくなっています。

まあ、長い目で見てやってください。

処でポットキャスティングのニフ亭が来年の春に再開するそうです。一度ニフ亭のサイトをご覧になるといいと思います。

さて、皆さんはフラッシュメモリーをご利用なさっている方が多いと思います。

たとえばSDカード(SDHCも)やUSBメモリーなどです。

最近はSSDというハードディスクのような物も出ています。

実は、これらのフラッシュメモリーにはどの種類も寿命があるんです。

これは書き読み回数限度がパッケージの説明書に書いてあるはずです。

これはどうしてもこの類のメモリーは劣化してしまうという事です。

実は無制限ではないんですね。

私はこの事実をWkiで知った後愕然となりました。

ということは何れメモリーカードは使い物にならなくなる・・・・・・・。と考えてしまいます。

結局はHDDに入れた方がいいのか、DVDに焼いた方がいいのでしょう。

みなさんもお気を付け下さい。

よくデジカメの説明書を見ると出来るだけ早くメモリーの写真をハードディスクに落とすよう書かれてあります。

それでは、明日は・・・・。エントリーがあるでしょうか?分かりませんのであしからず・・・・。

(でも出来るだけ書きます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のデイケアへ行ってきました

2009年11月14日 | 健康・病気

昨日11月の下呂市の精神障害者のデイケアへ行ってきました。

あるメンバーさんがクリスマスケーキを暫く食べていないと言うので私がスポンジを作り当日デコレーションしました。

Dscn0239

その後、午後からリース作りを行いました。

Dscn0247 Dscn0243 Dscn0256

Dscn0266

処で余談ですが、この完成したリースを持ってJR下呂駅へ行って電車をまっていたら、下呂温泉の観光客のおばちゃんたちがこのリースを見て「うわー綺麗」と言ってくれました。

というわけで11月のデイケアは無事に終わりました。

(今日のエントリーは2回あります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ7日分

2009年11月08日 | テレビ番組

Dscn0231 えー

    楽太郎さんの 英語とかけまして

     便秘気味の人とときます

       その心は?

        どちらも通じないでしょう

( ̄ロ ̄;ハア?

何時もの暴動ギャグじゃない冒頭ギャグでした(^-^;チャンチャン

写真は今日下呂市の宮田村で行われた公民館の秋の出展際の作品です。

かっこええでしょー、私、この人の作品買っていたんです。

久々野の道の駅で売ってました、思わず衝動買いでした(^-^;

さてー、昨日のサイエンスゼロは「ミトコンドリア」でした。

ミトコンドリアはエネルギーの元を作る仕事をしています。

よく教科書にミトコンドリアの図がありますが、実はあれは切った断面図なんです。

実際にあんな形でミトコンドリアが動いているわけではありません。

これはつい最近わかった事なんですが本当は長ぼそい物です。

さて、ミトコンドリアは臓器により色々と種類が違ってきます。

エネルギーを作っていると作る時に害になるので他のミトコンドリアと合体して安定にしようとします。

ミトコンドリアが作るエネルギーはATPという物質です。

ATPは細胞の核に多くあります。

しかも運動するとミトコンドリアが多くなります。

さらにミトコンドリアは活性酸素を作ります(体に必要な分だけ作ります)

ミトコンドリアはエネルギーを作る物ですのでミトコンドリアが機能低下したり減ったりすると生活習慣病になるという研究結果もあるのです。

試しにミトコンドリアが多いマウスと普通のマウスに高カロリーの餌を与えると何とミトコンドリアが多い方がそんなに太っていません。

ミトコンドリアが多いと肥満になりにくいのです。

早く糖を処理するからです。

さらに糖尿病の患者さんはミトコンドリアが極端に少ないという報告もあります。

皆さんの体にも今もミトコンドリアは活発に動いています。

運動することでミトコンドリアも増えていきます。

皆さん運動をしましょうね(^-^;自分も人の事言えません

それでは、明日からは通常の営業日!仕事ですね!!

皆さん!頑張ってくださいねー!

今日も元気だ金稼ぐ!!!

tatuakiでした、それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTVってすごい!(Newton12)

2009年11月07日 | まち歩き

Dscn0143 えー

    どうだ~ 歌丸列車というのを 走らすのは

    うまくいくべか

          なーに 終点は火葬場だよ

( ̄ロ ̄;はあ?

冒頭ギャグでしたチャンチャン(^-^;

いやー下呂市も寒くなりましたよー。

朝起きるのがつらいです(TДT;

あ、給料もらいましたよ。

今月の高山旅行に使う予定です。

えー

    官庁 で 浣腸 をしました

2連発冒頭ギャグです(^-^;オイオイよしなさいよ。

下呂市は紅葉がきれいですよー。

紅葉の 効能 はこうよ~

って!いい加減ギャグやめい!!!( ̄ロ ̄;?

さてー本題に入りましょう。

先月のNewtonで9月18日に日本が開発した無人宇宙船「HTV」の記事がありました。

HTVは日本の技術で開発された宇宙ステーションへ物資を運ぶ宇宙船です。

エイチツー トランスファー ビークルの略です。

打ち上げに使われたのは日本のH-IIAロケットです。

種子島宇宙センターから打ち上げられました。

このISSは何と秒速7.7キロでISSとドッキングするという至難の業をやってのけました。

実は今回の打ち上げ飛行は試験飛行なんですよね。

ISSのロボットアームで捕まえてドッキングしました。

しかもドッキングの技術は日本が開発した技術なんです。

ここからみると有人飛行も可能か?と思われるでしょうが、生命維持装置や無事に帰還するという難関もあります。

実はこの技術はNASAも評価していて最近のニュースでNASAが日本から技術を購入予定という話も聞きました。

いやー好いですね。こういう形で日本が宇宙開発でがんばれるなんて。

私も作ってみたいです(^-^;ムリムリ

それでは、明日はサイエンスゼロの感想です。

それでは良い土日をお過ごし下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする