なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

宇宙の構造(Newtonより)

2016年07月31日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(=゚ω゚)ノ

皆さん今日は殺人的に暑い日ですね、いかがお過ごしでしょうか?

今朝、仕事場のおごりでフローラのうな重を食べました。美味しかったです( *´艸`)

さて、皆さん夏休みの人も多いと思います。皆さん有意義な夏休みを・・・って私の子供のころはだらだら生活でしたから、まあ私が言うと説得力が無いですね(;^ω^)

さて、7月最後の日、先月号のNewtonから紹介いたします。宇宙の構造について紹介記事がありました。バックナンバーで調べてください。

宇宙の構造はどうなっているのでしょうか?1980年代ごろ銀河団の集まりが見え観測され始めます。

まあ、銀河の地図ですね。その地図を見たらまるで棒を持った人のような形の銀河の配置構造をしていました。この模様をスティックマンと呼ばれています。

さらに泡のような構造をした配置の銀河の配置が何処までも続いているような結果が見られました。これは宇宙の泡構造と言います。

(2000年代に始まったスローン・デジタル・スカイ・サーベイ(SDSS)という天文観測プロジェクトで分かったことです)

宇宙には原子からなる普通の物質の5倍以上ものダークマターが存在していると考えられています(ダークエネルギーとは違います)

宇宙が始まったころには普通の物質やダークマターは均一的に広がっていました、しかし密度の差が少しありダークマターが大きかったために重力の作用によって集まりそれに連れ添って普通の物質が集まっていた。ダークマターの重力により普通の物質が集まり始めました。どんどん集まりダークマターの大規模構造の内側に入り込み特に高密度の普通の物質が集まったところは星や銀河が誕生したと記事にありました。

さらにダークマターの正体は何でしょうか?

ニュートリノではシミュレーションしたら泡構造が出来るのに時間がかかる事が分かりました。ニュートリノは光速で飛んでいるので高温と言えます、ニュートリノはホット・ダークマタ(HDM)と言います。

現在では重くて遅い未知の素粒子がダークマターの候補として有力視されているようです。

このタイプは遅く飛ぶので低温と言えますコールド・ダークマター(CDM)と言います。

さらに大規模構造の密度の濃淡はどうやってできたのか?インフレーション理論が仮説として提案されています。

この他にもいろいろと記事が載っていますが、新しい今月Newtonは異常気象の話など面白いので買ってみてください。

いやニュートリノは候補から脱落したんですね。

さて、盆休みもあと少し。私は15日終わって遅れて取るかもしれませんが、盆休みのため頑張りましょう。

そりでは良い日曜日を<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランケンシュタインの誘惑、監獄実験より。

2016年07月29日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(;・∀・)

いや、暑くなりましたね。お元気ですか?私はまだ歯医者さんへ通っています。お前いくつ虫歯あるんだよ!!!とか突っ込まれそうですが、皆さんも私みたいにならないよう早めに歯医者さんへ行った方がいいですよ。あ、市の検診の結果も出ました。検便(き、汚い~(;^ω^))、バリュウムの検診、X線共に異常なしでした。しかし心電図で脈拍が早いから医者の診断を一回受けてみてと言う結果でした(´・ω・`)またお医者さんへ行かなければならないのか。あ、腹囲BMI共に正常値でした。まあ、朝から緊張して行ったのでそのせいかと思います。

さて、こんな話はいいとして。昨日放送されていたNHKBSのフランケンシュタインの誘惑をHDDに落としていたのでさっきまで見ていました。今回は非常に興味深いテーマです。

1971年スタンフォード大学で行われた心理学の実験で「スタンフォードの監獄実験」と言うのが紹介されていました。行った科学者はフィリップ・ジンバルドと言う科学者です。

それまで人間の行動はそれまでの知識や気質によるものであると言われていました。しかしこの説に異を唱えた学説が登場します、気質よりもその場のおかれた環境や場の雰囲気で人間の行動は決まると言う説が登場します。ジンバルド自身スラム街の出身者でスラムで心がすさんだ状況で仲間が犯罪に走る所を目の当たりにしていたのでこの説を確かめようと、実験を行いました。

最初、精神テストを行い精神的に同じ平均的な気質を持った被験者を選び出し、無作為に看守と囚人に分け2週間の監獄実験を行おうをしました(被験者にはいつやめてもよいと言ったいたのですが)

最初、看守役の人は自分はこんなことはやりたくないと思いながらも看守をやっていました。一日目で囚人の一人がノイローゼ状態に陥りこの実験から外れることになります。

最初ジンバルドはこんなに最初からこの様な結果になるとは思いもしませんでした。

しかし、看守役の人は段々と囚人に精神的な苦痛を与えることが快感を覚えるようになったと言います。そして囚人たちに色々と意地悪工作、所謂精神的ないじめを繰り返すようになりました(肉体的に害を加えるのは禁止されていた)

ジンバルドは驚いたとともに彼の彼女の精神科医にもこの実験を見せました。しかし彼女はこんな実験は残酷であるとジンバルドに抗議しました。そこで六日あまりでこの実験は中止されたのです。

他にもジンバルドは面会と言う名目の実験で家族と囚人役を合わせるときに、囚人室を綺麗にして、囚人の身なりを整え印象を良くして家族の反感を買わないよう配慮して出来るだけ実験を続けるよう仕向けたと言います。

しかしその後の被験者には心の傷PTSDのような症状を訴える人が出てきました。ジンバルドは精神的なケアはしたとしていますが、当時のマスコミは非人道的な実験と非難しました。

その後、アメリカ軍とCIAはアメリカ精神学会にどの様にしたら囚人から効果的な尋問が出来るか?と言うアドバイスを頻繁に求めるようになります。

イラク戦争の時に捕まえた囚人に対してもこのジンバルドのような実験を参考にしていた可能性が指摘されています。実際に収容所ではイラク人に対して自尊心を著しく傷つけるような精神的な拷問を行っていた事実が表面化しました。

アメリカ精神医学会はその後、この事に力を貸していたことを謝罪してしまいました。

これは非常に興味深い実験ですね。まあ、単純に言うと人間の人格は経験や気質と周りの状況とが複雑に絡み合い形成されていると思いますが。皆さんはいかがでしょうか?

さて、ウナギ明日明後日食べられることもおられることでしょう。うーん私も食べたいですねウナギとか焼き肉とかね( *´艸`)

誰かくれないかなー!!!それこそ人格者に頼むしかないでしょうに、なんて(;一_一)

そりでは良い花金を。

そりでは<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレートの運動と酸素の関係(Newtonより)

2016年07月23日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

皆さんお元気ですか?学生さんやお子さんは夏休みですね。ポケモンGOも良いですけど夏しかできないこともチャレンジしてください。私の幼少期は夏休みはTVと食っちゃ寝でした(;^ω^)今は休日は四六時中Youtubeをヘッドホンして聞いています、まあ~体に悪いですね、私みたいなぐうたら人間にならないよう気を付けましょう( *´艸`)

ポケモンGOは下呂市の私の住む地区ではなかなかポケモンはいません。都会使用だと思われます、それか温泉街でしょうね。うらやましい・・・・・(;・∀・)

あーそりにしてもまんだまんだ歯医者通い続いています、ああ、億劫・・・・・(◎_◎;)

さて、先月号Newton記事から紹介します。

私たちが住む地球は他の星よりも非常に酸素が圧倒的に存在しています(正し化合物という存在で酸素は他の星にはあります)酸素濃度は約25~20億年前と7~5億年前の2回にわたり急上昇しています。

酸素濃度が上昇した理由はシアノバクテリアなど微生物が光合成をしたと考えられますがシアノバクテリアの誕生と1回目の酸素濃度上昇の時期は実はズレているのです。これはどうしてでしょうか?

色々と地質調査の結果一回目の酸素濃度上昇にジルコンと言う物が急増している事が分かりました。ジルコンはマントルに水が供給されることで作られます。つまりマントルが動いて海水を含ませた、プレートテクニクスの仕組みの始まりと言えるでしょう。

プレートテクニクスの仕組みのためジルコンを含む珪長質の大陸に置き換わってきました珪長質の岩石は酸化されにくく酸素がその結果増えてしまったと言えます。

2回目の酸素濃度上昇はどうして起きたのか?

火山などにより大気中に二酸化炭素が放出されると光合成により酸素が生成されます。二酸化炭素は海水に溶けると炭酸塩に変化しますがこれが陸地で風化されたりすると酸素が結合して再び二酸化炭素を発生させます。しかし海水の深い所などで炭酸塩が堆積しずっと閉じ込められやすい構造を持っています。つまりこれ以上酸素を消費(結合)は出来なくなります。

(ネイチャーに掲載されています)

そういうからくりがあったのですね。この研究は日本人の研究なのですが。

素人考えになっちゃいますが地球温暖化はまさかこのサイクルが狂う結果?・・・・・・いや、記事にはそんなことは書かれていないので多分地球温暖化は人間の活動によるものが大きいでしょうね。

あ、もう少しで新しいNewton出てきますよ。もう手に入れちゃっている人もいるかもしれませんが。

さて、皆さん。盆休みまでレッツゴーですよ皆さん。

暑さにも気お付けましょう。

そりでは良い土日を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ17日分

2016年07月18日 | サイエンス

みなさんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

今日は海の日!休みの方も多いでしょう。私は今日から仕事なんです(;^ω^)

休みの人楽しんでくださいね~、どんなことするんでしょうか?旅行?家でだらだら?良いですよね3日間連続して休みなんてうらやましい(;・∀・)

さて、昨日のサイエンスゼロは題して「環境DNA」がテーマでした。水中には生物の体から出てきたDNAが含まれています。絶滅危惧種の生態調査や新しい生物の発見などに革命をもたらしたと言われています。

番組では日本ウナギの生態を調べると言う試みが紹介されていました。マリアナ諸島で100m感覚で水を採取して調べます。

川でもオオサンショウウオの調査が水の環境DNAから行われています。これでオオサンショウウオのDNAが見つかれば生息域が見つけることが出来ます。

さてどうやって水の中のDNAを見つけるのでしょうか?採取した水をろ過してみた物質に存在していますがそれではDNAが少なすぎます。そこで調べたいDNAを増やして検出します。

さらに同時に沢山の魚類を調べるため、すべての魚類に共通する塩基配列を調べあらゆる魚類のDNAを調べるメタバーコーディングと言う技術が紹介されていました。

そして今まで見たことないDNAも見つかっています。

水中の生物量に対してDNAも増えていくことが確認されています。

以上が内容でした。

人間もプールに入るとDNAが水に溶け込むんでしょうか?

そうすると犯罪捜査にも使われるかもしれませんね。あれ?下水道でも使えたりして、なんて、素人目線で見てみました(;´・ω・)

さて、海の日楽しんでくださいね。

仕事の人私と同じサービス業ですね頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産ロケットエンジン(Newtonより)

2016年07月15日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(=゚ω゚)ノ

お久しぶりでございました~私は相変わらず元気ですよ(^◇^)

今日は仕事がお休みで、BBQへ行ってきました。火おこしから焼き肉、焼きそば、しめにスイカと焼きマシュマロとお腹いっぱいでしたよ(*´з`)

でも山の日は仕事なので、それと歯医者へ相変らず通っています~(;・∀・)

さて、先月号Newtonから記事を紹介いたします。今なら十分先月号買えるので買ってください。

国産ロケットの打ち上げ成功率はH-2Aでは30機中29機でHー2Bでは100%と非常に高い性能を誇ります。次に次世代機として2020年に打ち上げを目指すH3の開発がすすめられていると記事にはありました。

一般にロケットは2段階に分かれたエンジンと加速用の個体モーターと言う合計3つの装置で出来ています。

今回このうち1段目のエンジンを新しくしようと開発がすすめられているのです。

Hー2Aの場合燃料を主燃焼機と副燃焼器と言う2か所に分けて燃焼させているのですがこのエンジンは複雑な構造のためコストがかさむと言う問題がありました。H3は副燃焼器を使わない方式をとります。

他にも部品の形状を加工しやすいものにしたり、3Dプリンターで簡単に部品を製造したり、製造過程を簡素化していると記事にあります。

面白いですよね、日本なりの特徴を持ったロケットが出来ると思います。イプシロンロケットと同じく一貯両端がある世界中の各国のロケットで宇宙開発をしたらいいでしょうね。

しかし、この宇宙開発は今曲がり角に来ているかもしれません。何十億円もかけて作った宇宙ステーションはその投資の割にはあまり研究成果が出ていなく、地上での研究の方が良いとの見方もあります。

ここら辺はこれからの課題になるでしょう。

まあ、宇宙開発はまだ日が浅いですから(;^ω^)

さて、土日月と楽しんでくださいね。

私は相変わらず仕事で、あ、サービス業の人私と同じですね、頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くでも相対論は正しかった(Newtonより)

2016年07月09日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

お元気でしょうか?明日は選挙の日ですね。明日行く方どうぞ清き一票を。

今日は床屋さんへ行ってきました。その後家で髪を染めました、お蔭で真っ黒に染まっていて若々しいなあと自分で思う次第です。今回の選挙から18歳選挙権がありますので投票所で若い人と会わないかな?と思っています。

まあ、選挙速報は見ませんね。翌朝TVのニュースで結果を見ることになると思います(;^ω^)

さて、先月号Newton記事から抜粋して紹介します。皆さん、先月号は十分買えるので買ってください。

さて、アインシュタインの相対性理論はこの太陽系周辺で観測した結果正しいと分かっています、地球から70億光年までの宇宙を観測した結果一般相対論は正しいと検証されていますがそれより遠くの宇宙では成り立つのでしょうか?その検証はされていませんでした。

宇宙では銀河が密集している場所と何もない場所があり巨大な泡が密集したような構造になっています、一般相対論では宇宙の構造も予想できます。

記事では今回の研究者さんは87億~96億光年を調べたと記事にあります。宇宙膨張で遠くの銀河から出た光の波長は引き延ばされる、つまり赤く見えます(赤方偏移)

各銀河から出ている赤方偏移の度合いを調べれば銀河の距離がわかります。

これまでの観測では宇宙は何処も一様である事が分かっています、観測の結果87億~96億光年先の遠方でも構造が一般相対論の予想と一致するようだと言う記事でした。

これからもっと精度を高めて立証したいと言う事でした。

一応に宇宙が物理法則が成り立つと言う事は当たり前かもしれませんが、人間が確かめない限り疑いは払しょくされません。自然科学はこういうきがまえでなければいけないんですね(´・ω・`)

まあ、実際に遠くでどうなっているか分かりませんけどね。人類のこの限界をふっしょくする良い技術なんてできるのでしょうかと素人目に思いました(;・∀・)

さて、選挙行ってくださいね。これで日本の行方を左右しますので。

そりでは、あ、私も当然行きますよ~。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ3日分

2016年07月04日 | サイエンス

みなさんこんにちはtatuakicadoです(=゚ω゚)ノ

お元気でしょうか?昨日雨の中視覚障がい者の方のパソコン補助の仕事へ行ってきました。昼ごはんに上呂に出来たペルーのカレーのお店へ行こうと言われ行ってきたのですが、非常に内装が工夫されたお店でした。ナンもサービスで出してもらい美味しかったです。いや初めてナンを食べたのですがごはんよりもこっちのほうが良かったりして(;^ω^)

さて昨日のサイエンスゼロは題して「天の川銀河の姿」がテーマでした。

天の川銀河の正確な形はわかっていません、しかし観測の結果わかってきています。太陽系は橋の方にあるので天の川の中心が見えますが外から見えることは出来ません。天の川銀河から出る水素ガスの電波を観測することで正確な観測をしようと言う観測が番組で紹介されていました。観測によると円盤状が大きくゆがんでいる事が分かっています。

何故歪んでいるのか?マゼラン雲が通り過ぎて行っているので天の川銀河の物質が波立っているのではないか?他にも矮小銀河が存在しているので矮小銀河を観測すると天の川銀河の姿が見えてくるのではないか?

星の色は質量が変わると色が違って見えます、矮小銀河は寿命が100億年を超える赤い星です。それを見ると赤いリボンのような物が出ていて座矮小銀河から出ている事が分かりました。さらに様々な矮小銀河からリボンようなものが出ている事が分かりました。

矮小銀河が天の川銀河と合体したときに重力で引き延ばされるとリボン上になると思われています。

天の川銀は矮小銀河と合体してそれを繰り返し大きくなったと言えます。

さらにアンドロメダ銀河と将来合体すると思われています、そうすると一斉に無数の星が出来ます。

銀河を観測するとガスを外に出してしまった銀河が観測されています、超新星爆発でスーパーウインドと言う現象が起きガスが外に吹き飛ばされてしまい天の川銀河になると星を作らなくなり静かな銀河になると思われています。

(スーパーウインドは超新星爆発が沢山起こりすぎて周りの星を作るガスが吹き飛ばされる現象です)

以上が内容でした。

番組を見て、天の川銀河の姿が曲がりなりにも見えたと言う事が新鮮で面白かったですね。私もリボンにはびっくりしてしまいました。

さて、一週間の始まりですね。皆さんどちらさんも頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランケンシュタインの誘惑よりドーピング

2016年07月01日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(=゚ω゚)ノ

お元気でしょうか、今日は暑い日になりましたね。相変らずルーチンワークをこなす毎日です。最近TVを注文しました、あ、離れていても映るとか言うやつです4Kではないです(;^ω^)でも今月出たばっかりで在庫が無いとか言われました。いつ届くのやら。

歯医者へも行ってきましたよ~二回目の麻酔で相変らずなれませんね麻酔と言うのは、改めて麻酔とは体に負担をかけるなとあらゆる方面から思いました。

その話と関係しますが、昨日のNHKBSフランケンシュタインの誘惑で東ドイツのドーピングについて放送していました。私この番組のファンになってしまいました(;・∀・)何時もならようつベなんですが。まあ、新しいTV買うしこれからも見るのかな?

古代から興奮剤や、馬にお酒を飲ませるなどドーピングまがいのことはありました。当時分断されていたドイツですが東ドイツはこれと言った目立った国ではなく国力を増すためスポーツに力を入れてくるようになりました。

そう、ドーピングです。男性ホルモンの一種筋肉増強剤が使われました。本来なら火傷の患者に処方する薬です。

この薬は当時の東ドイツに多大なる貢献をしました。驚異的に金メダルが増えたのですが、それは筋肉増強剤によるものでした。

しかし、この頃IOCはドーピング検査を実施いていました。そこで東ドイツのドーピング専門チームは医学者のマンフラット・ヒョップナーを先頭にこれを見つからないようにする研究を行いました。

ヒョップナーは禁止薬物を投与した後、体で自然に作られる男性ホルモン、テストステロンでマスキングすることを思いつきます。そこでドーピング検査には引っかからず金メダルを沢山出しました。しかしこの頃にこういうマスキングをしていたため当時はドーピングが発覚しなかったので今でも公式の記録になっているのです。

その後、IOCは男性ホルモンを投与すると出てくる化学物質を測り、その比でドーピング検査をすることになります。しかしヒョップナーは化学物質を水増しすることでこれに引っかからないように仕向けました。

ヒョップナー自身、薬は体に悪影響を与えると感じていたのですが。

しかし、研究チームからヒョップナーにやめた方がいいと助言した研究者はことごとく密告して解雇にしてしまいました。

そして、ベルリンの壁崩壊後、政府は都合の悪い書類などを全部処分したのです。それでも僅かな資料が見つかり、実際に当時処方されていた選手が体の異変に気が付き被害者団体までできるようになります。

ヒョップナーはその後裁判にかけられ禁固刑が言い渡されましたが執行猶予が出たため刑務所に入ることはありませんでした。

今でもドーピングが行われています。中国やロシア。アメリカでも新薬の開発がひそかに行われています。

副作用に苦しむ人はうつ病であったり、女性なのに男性化したり、ホルモンが正常でないため一生沢山の薬を飲まなければならないとか色々な症状を出しています。

今、不活性ガスを吸引したり、血を輸血したり、ゲノム編集で遺伝子を操作して子供を作る(この方法は今は禁止されているようです)と言ったドーピングと呼べるのかどうか分からない物も出てきています。

まあ、私はスポーツが嫌いでして。野球のルール、サッカーのルール、ピンポンのルールなんて全然知らないんでオリンピックなんて感心無いんですが(´・ω・`)

そんなに深入りしなくてもいいじゃんとか思っちゃうんですけど。

別にスポーツで国力を測らなくてもいいじゃんとか思っちゃいますね(◎_◎;)

関係ないですけど、絶対いけないけどドバイ万博憧れちゃいます(;´・ω・)オイオイ!!!!

まあ私はそういうつまらない人間です( *´艸`)プププ

お酒も飲まんしタバコもしないし、まあ、太っているわけでもありませんが。

正し興味のある事にはお金を使っていくたちです(;^ω^)

まあ、理工系のドーピングなんてのもあり得ますね。この薬を飲むと記憶力が良くなるとか、そうなったら将来の職業なんて金のある人中心で回ってしまうでしょう。

しかし、そうは問屋が卸しません。なにか不具合が必ずあると思いますよ、皆さんどう思いますか?

さて、今日は7月1日番外編でエントリーしました。

良い週末をお迎えください。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする