なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

冷蔵庫は何故冷える?

2008年05月31日 | うんちく・小ネタ

えー

   ひかわきよしの新曲は夜汽車

          こゆうざは容疑者

( ̄ロ ̄;サム・・・・・

最近の冒頭ギャグはさえとらんな(^-^;

最近ですね、ソニーファイナンスから千円分のEdyが当たったと当選の知らせがメールで届きました。

皆さんも結構な確率で当選した人多いんじゃないですか?私が当たったくらいですからね(^-^;

(ソニーファイナンスのクレジット持っている人だけですけどね)

そうそう今日しみずの湯へ行ったんですよ、下呂市の温泉街から車で30分くらいかな?

その後バローへ行きました、そこで万歩計を購入。

オムロンでした、さすが一流メーカーですね。でも中国製ですわ時代を感じますな。

って買い物報告かい!わたしゃー買い物依存症か!

そんなに金もっとらんわほんまに(^-^;

毎日ダイエットコーラ買って飲んでいるだけです。

さてー、皆さんこれから熱くなりますね。

でも皆さんの家にはたいていの人はエアコンや冷蔵庫で夏でも快適に暮らすでしょう。

ここで書く事はみなさんが知っていても、「あ~これ分かるわ~」とか「これ知ってる」なんて言われても何を言われても書きますので興味ない人は飛ばして下さい(^-^;って言い訳するな!!

今朝の朝刊のチラシでベネッ○がDSソフトとして「何で虹ができるの?」とか言うのありますが、それくらい知らないと人生損をする物です・・・・・って一概には言えませんが。

考える余裕を大人が与えても良いのでは?と感じる今日この頃ですが。

電気冷蔵庫には気化蒸発しやすいガスが活躍しています。

って気化蒸発ってなんですか?っていう筆問には以下をお願いします。

注射や採血をする時アルコール(消毒液)を塗ってもらいますよね、その時ヒヤリとした冷たい感覚を味わった事はありませんか?

それはアルコールが蒸発した時に熱を奪ったからです。

(逆に熱を奪わないと蒸発できません。)

この原理をエアコンや冷蔵庫は利用しています。

昔はフロンと言うガスを圧縮して液体から気体になる時に熱を奪いそれを利用して冷やしていましたが今は代替フロンなどオゾンホールを作らないガスなどにシフトしています。

車や電車のエアコン、電気冷蔵庫はみんなこの気化蒸発を利用しています。

大昔の冷蔵庫は何とアンモニアを利用していたそうです。

福沢諭吉の弟子が何とか師匠に氷を作ろうと当時外国から取り寄せた冷蔵庫を使い氷を作ろうとしたそうですが使い方がわからず仕方ないので片付けようとして色々といじくっていたときに何と氷が出てきたそうです。

それから、何と!果物は何故冷たく感じるのか?

実は冷たく感じる物質を果物は持っているそうです。

(昔それを入れた飴が売られていました。今は何処へ行ったやら・・・)

人生色々、人いろいろ。

物事には事情と言う物があるんですね。

でも今回紹介した冷やす技術と言うのは人類が長年にわたって課題にしてきた技術なんですよ、大変すごい発明なんですね。

それでは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球ドラ28日分

2008年05月29日 | テレビ番組

えー

  朝目覚めるとシャッキーン!

  私にあるのは借金~!

( ̄ロ ̄;?オマエシャッキンテ・・・

冒頭ギャグでした(^-^;チャンチャン

いやーこの所雨降りませんでしたよね。

今日で一段落じゃないでしょうか?(^-^;

もう直ぐでジュンブライト(?)じゃないですか。

私の手伝っている店でも結婚式場(フローラ)と提携があるので大変になるのではないかと今から思っています。

でもねー結婚式なんて何でやるんでしょうかね、私やりたくありません( ̄ロ ̄;個人的な趣味を押し付けるなよ!!

まあ結婚式したい人いるでしょうけど。

さてー、昨日NHK教育の地球ドラマチックを見ましたので今日感想を書かせていただきます。

題して「月に降りたロボット」でした。

あのアポロ計画の時にソ連(ロシア)では月にロボットを送り込もうとする計画があったんですね。

所謂惑星探査ロボ一号ですね。

ルノホート=ロシア語で月の車と言う意味です。

ソ連は冷戦時、スプートニク一号を打ち上げ成功しました。

同じ頃宇宙ロケットに失敗し続けたアメリカはあのケネデイ大統領の「月へ行く」宣言をします。

ソ連にはコリョリョフという優秀な技術者がいました。

もちろんソ連も月へ人間を送り込もうと言う計画がありましたが政治的(身内)にその威力が衰えていました。

コリョリョフはレニングラートの戦車工場に目をつけます。

ケマルジャンと言う設計者を見つけます。

色々な試作品を作った結果車輪を多くして小さい電力(車輪のうちどれかが壊れても動くようにと言う意味もこめて)で動くようにしました。

(何と搭載されたカメラは日本製のカメラだそうです・・・・ソ連は独自で開発しなかったのか?)

アメリカではアポロ計画が進んでいました。そんな中指導していたコリョリョフが亡くなります。

さて、月にロボットを送り込もうと言う計画ですが月ですから大気はありません。

ですから太陽に照らされているときや影になっている時は温度差は何百度とあります。

ルノホートはポロニウムと言う放射性物質を燃やして暖めたりしていたんです。

さらにこのルノポートの遠隔操縦者は軍人から厳格に選ばれました。

しかも30秒のタイムラグがあります。

1969年2月19日発射されましたが失敗しました。

その後アポロ11号が月面へ到着します。

1970年11月10日やっと成功します。月の雨の海へ到着します。

この時宇宙線検出器が活躍する事になります。

1973年1月ルノポート2号が月へ行きます。

さらにチェルノブイリ原発事故の時遠隔操作で瓦礫の作業をするロボットをルノポートの設計者ケマルジャンは作ります。

STR1と言うロボットでした。

このケマルジャン(アレキサンダーケマルジャン)は冷戦後コリョリョフと共に有名になります。

さらにアメリカとロシアで技術提携を行います。

あの昨日火星についた探査機フェニックスなど何とこういう類のロボットは何とソ連が開発したのがさきがけですか、いや、すごいですね。

あのアポロ計画も成功ですが、こっちのルノポートも後々成功するんですね。

しかし、今のロシアは本当に民主的なんですか(^-^;・・・?

なんか今の日本、アメリカもなんやかんやで表現の自由を脅かしてそうですね(^-^;

それでは、今日も仕事へ行ってきます。

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ25日分

2008年05月25日 | テレビ番組

Dsc_0005 え~

 ミットも無いなんて!

          見っとも無いじゃん!

・・・・同じギャグ検索したら沢山ありましたチ・チクショー( ̄ロ ̄;小梅太夫かよ!

冒頭ギャグでした(^-^;

前のエントリーのコメントくれた人ありがとう~(^-^

そ・れ・はー!Newton買ってください(^-^;

あ、今日ですね、下呂市は雨でしたチャンチャン。

所で市の健康診断の日とデイケアの日が重なっている事が分かりました(^-^;

即急に明日から手立てをうちたいとおもいます。

今日も写真取ったよ~(上)

いやー雨の中の草木ってのも絵になるねえ(^-^v

それとNHKでニュース見てるんですがあの大阪に本社を置く「石原産業」の不祥事がこれでもか?ってくらいありました。

去年も岐阜で何か問題起こしていなかったか?

目茶苦茶やなあ、繰り返し不祥事が起きているじゃん(^-^;

その後のニュースは何と!この私の住みたもう下呂市のほうばずしをニュースにしていました。

私、みょうが・・・大嫌いです( ̄ロ ̄;

だから私の家のほうばずしはみょうが無しのほうばずしがあります(^-^;

それとー!かんケーの無いトラバ送るなー!!!

インプラントとNewtonの宇宙論は何の関係あるのー???(-_-;)

容赦なくトラバ不許可。

(前MRIでもらったトラバは違いますよ)

さてー、今日もNHK教育のサイエンスゼロを見ました。

今日はビックリすることばかりですよ奥さん見てください!(<-八百屋の安売りかよ(^-^;)

今話題です!年金!・・・・ちゃうわ!(ーー;)オイオイ

題して「粘菌」でした。

さてー、この粘菌。

日本人で有名な研究者がいましたよねー。

「南方熊楠」さんです。100年前の人なんですがね。

さてー、粘菌とは何か?

実はカビのように見えてカビではありません。

それでいて生物でも植物でもない別の生き物なんですねー。

番組の最初、粘菌が迷路をいとも簡単に解くなんてのがありました。

これにはビックリ!人工知能をいじくって知っている人ならこのビックリさが分かるでしょう。

単純なあの粘菌が簡単に迷路を解いてしまったのですから。

当然、粘菌には脳はありません。

実は粘菌の管に流れる液によりこんな事ができちゃうんですねー。

実際に研究でこの粘菌のアルゴリズムで迷路を解くプログラムを作っていましたね。

(カーナビだったかな?)

さらに粘菌ロボットなんてのがありました。

一つのロボットは押したり引いたり止まったりしかしないんです。

コンピューターシュミレーションのこのロボットを100台動かすとどんな事がおきるのか?

やってみたら何と障害物をらくらく乗り越えていきました。

また細胞性粘菌なんてのが紹介されていました。

この粘菌はどうやって集まるのか?

サイクリックAMPという物質を粘菌は出しており(粘菌のSOS信号みたいな物)これが関係しているのではないかと言う話でした。

いやー22世紀のテクノロジーのヒントをここで見た感じです。

今のコンピューターは一つのリーダー(CPU)がありそれが何でもかんでも指示しているのに対して。

粘菌の場合は個別に判断しているタイプなんですね。

これ、縦割り社会なんて言う閉鎖的な社会とえらい違いですわな(^-^;

まあ、横割りの方が効率が良いってことですね。

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newton7月号

2008年05月24日 | 本と雑誌

えー

   何と言う動物ですか?

   何頭いますか?

   なんと!そうですか

   ありがとうございましゅー

(゜д゜;?

冒頭ギャグにしてはさえないなー(^-^;チャンチャン

あ、今日ですね。通院日でした!

(父の車で行ったんですよ)

最近ですね我らが下呂市のほうの健康診断が6月にあるらしく、血液検査と尿検査があるそうです。

(がん検診は集団で行うそうです)

私も対象ですわな(^-^;

(普段から3ヶ月に一回病院の方で血液検査してるんですけどね)

今度は腹囲何センチとかいう、所謂メタボの診断だそうですよ。

今から気が重いです(TдT;

あ、帰りにバロー(中部地区の有名ホームセンターです)よったんですよ。

そこでもう新しい体重計と血圧計を購入しました。二つあわせて一万五千円くらいです。

いやー最近の体重計って余計な事が分かっちゃうんですね、体脂肪だけじゃないですよほんとに。

私のカラダの年齢は39歳だそうです(今32歳です(TдT;)

血圧計が結構高かったかな?7千円くらいだと思います。

バローの医薬品売り場なんですけどね、開店間もないころはカード使えませんでした。

今日行ってみるとレジに「VISA」のマークがあったので精算したあとカード使えるんですか?と聞いたところそうですと言われました(TдT;

まあ、クレジットは借金やもんね(^-^;

その分財布が空です(Edyは6千円と結構残ってるんですけどね)

それと今日ですね、視覚障害者の方のパソコンの補助指導みたいな物をしました。その方は気前よく一時間千円をもらいました。

なんか障害者の方からお金もらうなんて気が引けますね(私も精神障害者(神経衰弱)なんですけど)

あー、前置きが長くなりました。

とっくの昔にNewton7月号が届いております。

今月のテーマは「宇宙論」でしたね。

(詳しい事は著作権もあるし、本屋さんで千円で買ってくださいね(^^v)

面白い所を抜粋しましょう。

「宇宙を支配する何か」

が存在するそうです。

って言っても、幽霊ではありませーん!

宇宙の構造上ダークエネルギーとかダークマターが必要になるそうです。

それと、膨張している今の宇宙が何故膨張しているのか?

その膨張を手助けしているのは何か?

それがダークエネルギーだと言うのです。

そもそもそんなものあるんでしょうか??

アインシュタインは信じられないことに「宇宙は膨張しない」と言いました(宇宙項ですね)

と言う事は宇宙は同じ間隔で並列に星が並んでるのでしょうか??

でもそれはアインシュタインの相対論により破壊されている考え方ですよね!

実際には膨張宇宙の方が相対論にとって都合のいいことですね。

何でアインシュタインは宇宙は膨張しないと考えたのでしょうか?

きっと彼なりの考えがあったのでしょう。

以上が私の感想、件、Newton7月号の内容でした。

他にも沢山色々載っていましたね。

いやー科学って面白いですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球ドラ21日分

2008年05月22日 | テレビ番組

Dsc_0025  えー

こゆうざさんが銀行って日曜もやっていたらいいなと言っていました。

何でも銀行強盗に入りやすいそうです。

( ̄ロ ̄;そんなわけねーだろ!

冒頭ギャグでした。

いやー今朝の7時に書いてるんですけどね。

朝は下呂市は寒いですよ~(16度)、昼になったら28度なんですけどね(^-^;

最近ですね、ソニーのラジオ付きワンセグTVを購入したんですよ。

でもですね、家、ワンセグの電波入りません。

はい、飛騨地方ですから!山が邪魔なんです(TдT;

でもですね、FM(NHKだけじゃ!)AMラジオは入るんですよ(^^;v

その内レビューでも書きますわ。

それにしてもねー、Wiiのどうぶつの森って何時発売されるのでしょうか( ̄ロ ̄;??

さてー昨日NHK教育で放送されていた地球ドラマチックを見ました。

今日レビューを書かせていただきます。

題して「もう一つのポンペイ」でした。

デスビオス火山でポンペイが無くなったったのは有名な話ですよね。

でももう一つの町も悲劇的な惨事となりました。

それが「ヘルクラネイム」です。

人口4千。

何故火山近くに住んでいる人が多いのか?

実は火山の近くには作物を作るのに良い土が多いのです。

最初デスピオス火山の噴火はポセイドンの災いと恐れられていました。

でも、火山の煙には有毒ガスが含まれています。

西暦79年の火山噴火は広島に落とされた原爆の何倍も威力があったそうです。

他にも火砕流なんてのがありますね。

ヘルクラレイムには25mの堆積物が積もりました。

今、発掘すると非常にその時代どんな暮らしをしていたか良く分かります。

でも、このヘルクラレイムでは何故か遺骨やパニックの痕が無いんです。

木材は全部灰になりました(炭?)有機物です。

水道もありました。でも19世紀になるまで人類は水道の重要性を知らなかったそうです(TдT;

下水溝もありました。ゴミも流されていたようです。

さらにヘルクラレイムの人は港に非難してその内死亡したことが分かりました。

超高温ガスで即死したそうです。

なんでも摂氏400度~500度の温度なんだそうですよ(TдT;

今でもデスビオス火山の観測は行われています。

(番組では最新式の液晶モニターが何台も並んで地震波を観測していました)

いやー飛騨地方も御嶽山というのがあるんですよ。噴火した所見たことないですけど。

たしか富士山も火山なんですよね、と言う事は何時か噴火する可能性があると言う事ですね。

今はハイテクや医療もありますからね。

でも予測不可能なんですよね( ̄ロ ̄;?

それでは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ18日分

2008年05月18日 | テレビ番組

Dsc_0025 えー

   歌丸サン骨休めしましょうね

わかりました

貴方骨皮だけですもんね

( ̄ロ ̄;オモロクネー

冒頭ギャグでした(^-^;チャンチャン

あれですねー、中国四川の地震・・・。ミヤンマーのサイクロン・・・・。

援助も届かないみたいですが、中国って大きくて経済力もあるでしょうに何で救出できないなんてなんか格差みたいですね(--;

日本も首都直下地震心配ですね、日本の首都が破壊されたらたまったもんじゃないですからね(^-^;

でも、下呂市でも、活断層があるんです(TдT;

しかも小学校の建物の下に並んでいるそうです(TдT;;

それとミヤンマーの軍事政権の国営放送のニュース、

あのオープニング音楽はなんなんでしょうか??( ̄ロ ̄;

パン・ギムンさんも苦労なされますなあ~。皆さん日本もああなっちゃいけないですよ(^ー^;

なんてねー。

さてー今日何時もの通りサイエンスゼロを見ました。

今回のテーマは「より身近にテレビ技術」でした。

あの!我らが誇る日本の!NHK!放送技研!!ですよ!すごいですね。

最初誰でもテレビ番組が作れるCG技術が紹介されていました。

ワープロのようにプログラムを書いていきます(正確にはセリフを書きます)

あと簡単なアクションの種類を書いて後は実行するだけで簡単にCGの番組が出来てしまいました。

あと、超高感度カメラが紹介されていました。

これはですね、何と月明かりでも撮影できるカメラです。

皆さんホームビデオを持っている人(デジカメもっている人)なら経験あるかもしれませんがとてもじゃないが月明かりで撮影なんて普通のカメラでは出来ませんよね。

(星も録れませんよね)

このカメラ医療の分野で活躍しそうです。

よく血管の撮影のために造影剤を体に入れるなんてありますが造影剤は腎臓に影響を与えるそうです。

でもこの超高感度カメラだと少ない造影剤で血管が撮影できるそうです。

これCCDではなくハープ管なんていう真空管みたいな部品使いますが小さいハープ管なんてのが開発されていましたね。

次は超高速度カメラ(100万分の1秒)で宇宙デブリがどの様に衛星などに影響を与えるか。

ベンゼンの実験を見たりしていましたね。

後、変り種なのが電波TVカメラです。

対象物に対して電波を出して跳ね返った電波を受像機でそれをとらえるなんてのがありました。

霧の中とか雲の中、災害時の瓦礫などに活躍できると期待できます。

(そんなに感度は良くないですけどね、まるでレーダーみたいですね)

あと、ゼロのつぼのコーナーで記録媒体が。

0.1mメートルの光ディスクが紹介されていました。

ペラペラの媒体なんですが、高速回転すると遠心力でピンとはり記録、読み取りができるのですね。

何とブルーレイの7倍の記録が出来るそうです。

後!忘れちゃいけないですよ貴方!スーパーハイビジョン!!

今のハイビジョンの16倍の美しさだそうです。

輝度(明るさや明暗など)の情報を800万画素の情報に重ね合わせあのように綺麗なテレビになるそうです。

いやー、他にも確か立体テレビなんてありませんでしたかねー?

こちらはNHK得意なのかな?(ひょっとして海外だったりして)

どちらにしても、美しい映像見たいですよね(^^v

あー明日から仕事か・・・・、お客さんがカラオケで出前とって部屋汚してなきゃ良いけど・・・・。

まあ、儲かるのは良い事ですが(^-^;

その分私の仕事は大変です(ーー;)

それでは・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙ロケット技術の一寸だけ知識

2008年05月17日 | まち歩き

Dsc_0003 えー

    きくおう師匠とかけまして 

  回転寿司とときます

  その心は?

  どちらもクルクルです

( ̄ロ ̄;オイオイ・・・

今日は仕事休みでしてのんびりできました~(^^v

それにしても美味しいね~振るファンタ!

この時期最高だよね、でもメタボが気になりそう(^-^;

今回はロケットと人との紹介です。

皆さん宇宙に行きたいですが?

今は、科学者だけしかいけませんね。

そもそも宇宙飛行士には現在の所科学者か技術者しかなれません。

そもそも宇宙に行くとしたらどんなことをしたらいいでしょうか?

そうですね、ピストルとか大砲などの方法を使い宇宙へ行くと言うのが考えられます。

(生命維持装置の話は無しとしましょう)

でも、そこには問題もあります。

人間が大砲に乗るというのは大変危険な行為です。

何がいけないか?

宇宙めがけて人間を入れた大砲が撃ち上がると中の人間は打ち上げられた反動でつぶれて死んでしまいます。

イメージしにくいのであれば、ジェットコースターの重圧を体験した事を思い出しましょう。

大砲の速さは非常に早いのでジェットコースターの何十倍の重圧で人間がつぶれてしまいます。

じゃあどうすればいいか?

ロシア(旧ソ連)の科学者「コンスタンチン・エドワルドビッチ・ツオルコフスキー」はこう考えました。

宇宙に行くには地球の重力を振り切る勢いで打ち上げなければならない。

でもその速度で人間はつぶれてしまう。

では、例えとして、全体の速度を100としよう。

最初10の速度で打ち上げる、この時点では速度は10。

その後10+10=20の速度にする、その次は10+10+10=30にする・・・・・。

これを繰り返すと最後には速度が100になる。

これで人間が宇宙へいける。

という物です。

実際今のロケット、スペースシャトル、ソユーズなどは全てこの原理で打ち上げます。

でも、アメリカでもロケットを開発した人はいます。

「ロバート・ハッチングス・ゴダード」です。

(なんか難しい名前ばかり並びますが(^^;お許しを)

当時ゴダードの研究に理解を示す人は殆んどいなく、新聞に、

「荒唐無稽な研究だ」と揶揄されます。

ドイツにもいました(こちらは知っている人多いかもね)

「フォン・ブラウン」です。

当時ナチスドイツがこの人のロケット開発に目をつけ兵器用のロケットを作りさせました。

実はあのアポロ計画もフォンブラウンの指導で行われました。

アポロ計画で使われたロケットはサターンロケットです。

(サターンロケットは重圧が大変大きかったという話です。もちろん人は死なない程度ですが)

このアポロ計画は断然今までのエレクトニクスに革命が起きたと言う事です。

(例えば、集積回路、ジョイステックで動く車みたいな物ですね。もちろん他にもあるけどね)

では、人間が火星に行く日はくるのでしょうか?

宇宙ステーションミール(ロシア)はアポロ計画に対抗して火星へ行くように出来たと言う説もあります。

片道2年くらいはかかりますし無線でもタイムラグが相当あります。

(2年に一回しか行き来のチャンスは無いからです)

そして今は冷戦もありません。

政治的な理由も無いのであまりアメリカでは乗る気では無いようです。

他にも地球温暖化など問題がありますよね。

これ、地球全体の人たちが仲良くしないと実現不可能かもしれません。

皆さんの周りでも物の値段が高騰してますよね。

政情不安定ではなかなか出来そうもありません。

でも計画が実行されたらそれこそ今のテクノロジーも進化するかもしれません。

今日夜空を見上げて見ましょう。

ひょっとしたら人工衛星が見えるかもしれませんよ。

ヒントは点がツーと移動していくのが人工衛星です。

(一番目立つのはイリジュウムの衛星ですね)

さて、ここまで書いてきましたが、最後に一つ。

今怪しい商売として、「月や火星などの惑星の土地を売る」なんてのがあります。

何と立派に商売と成立しているのです。

(何と!クレジットで買うことが出来るそうです)

でも、一寸まってくださいね。

宇宙は国際条約により誰の物でもない全世界の共通の財産と決められているんです。

今は手軽に火星や月へは行けません、ですから何処の国でも惑星の土地に関しては法律で明記されていないだけです。

そう、そんな業者で買っても何の権利も将来与えられません。

この事は散々このブログで書いていますが未だに惑星の土地を売り買いします、星を売り買いします、なんてのがあります。

皆さん!宇宙は人類(宇宙人?)の共通財産ですよ!

お忘れなく、それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球ドラ14日分

2008年05月15日 | テレビ番組

Dsc_0017 えー

   YOYOですYO、tatuakiの最近はあやまることばっか~

  最近お客さんがきたのでもてなしてあげたんですYO!

  そしたら、SO!お客さんじゃなくって刺客だったよ~

  僕の胸に包丁を向けていたよ!あーいつみませーん!!

( ̄ロ ̄;なんだそれ?

冒頭ギャグでした(^-^;チャンチャン

いやー最近ですね~、昨日もそうだったのですけど。

疲れが取れないんですよね( ̄ロ ̄;?

お店で働いていてもしんどいです(TдT;

栄養ドリンクで農協の1本何百円もするやつ飲んでいますが、一万弱と一ケース高いので安いやつにしようと思っているtatuakiです。

そうそう、私の働いているお店でふるファンタ売っていました。

早速購入してみると・・・・・、ってこれ前書かなかったかな?(^^;

みなさん、振るファンタ美味しいですよ(^-^v

さてー、前置きは良いとして最近お店を手伝っているので朝からエントリーさせていただきます。

昨日放送されていたNHK教育地球ドラマチックを見ました。

題して「本当のティラノサウルスを知っていますか?」でした。

あれ?前にもあったような・・・・・まあ、読んでください。

6500万年前白亜紀に生きていたのがティラノサウルスです。

体は12m、体重5tはありました。

1990年、初めてティラノサウルスの骨格が分かります。化石は「スー」というニックネームでした。皆さん知っている人多いでしょうね。

最初このスーは何歳なんだろうと思われていました。骨に成長線がないのです。

でもよくよく見たら成長線のある骨の部分(骨には空洞があったのですが)がありそこから年齢が分かりました。

スーは29歳で死んだのです。

さらに12歳から18歳で急成長したことが分かっています。

スーには何かに噛まれたような穴がありました、でも、この穴は何かが噛んだというのは不自然で病気ではないかと言われています。

さらに像の研究から本当は30kで走っていたのではないのか?

狩をする時腕は必要ではありません、体が重いので腕が退化したようです。

さらに集団で動いていた痕跡があります。子育てをしていた可能性があります。狩もしていたでしょう。

視覚、嗅覚、聴覚共に優れていました(でもどれが役に立っていたのかは分かりません)

ワニの研究などで9tで獲物を噛んでいた可能性があるという話しでした。

あとこれは前にも書いたと思いますが。

死体を食べていた可能性もあり、ひょっとして狩又は死体を食べていたかもしれないと言う話でした。

前々から言われていた憶測がこんなにも今の古生物学者の手で変えられるなんてビックリですよね(゜д゜;?

前、恐竜を書いた絵にはティラノサウルスのような恐竜はワニのような皮膚をしていましたが今は何と鳥のような羽毛をしていたというのが分かっています。

いやー、こう言うのが分かると昔の無知ないい加減な馬鹿野郎の勝手なイメージが間違いなんて事が分かるんですね。こういうのを知ると清清します。

( ̄ロ ̄;はあ?何のことやねん!

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Planetary Report3・4

2008年05月12日 | まち歩き

えー

   細木○子の占いとかけまして

   最近のNHKの気象庁による緊急地震速報とときます

   その心は?

   当てにならないでしょう

(゜д゜;?

まあ、そう言う事です。

って!おい!気象庁と占いを比べるなよ!!( ̄ロ ̄;

気象庁の方が断然根拠に元づいているからね!(^-^;

今日ですね、仕事から帰ったら日本惑星協会からクロネコメール便で会報誌が届きました。

(プラネタリーレポートと言います)

人類を火星に送り込むという計画にブッシュ大統領が発表した「月に基地を立てる」というのがあります。

VSEと言うミッションです。

でも、このミッション、現実には程遠いようです。

そもそも、月には大気がありません。月で探査機を作り火星に送ったら火星には大気があるのですから何か障害がある可能性があります。

それから月に望遠鏡を立てて観測しようという物がありますが、月はホコリが多いため現実的ではないそうです。

帰って宇宙に浮いている宇宙望遠鏡を使ったほうがいいと書いてあります。

国際宇宙アカデミー(IAA)の考えでは、ラグランジュ点に滞在する宇宙船を建設して近地球小惑星にむけて有人飛行をして火星の衛星の一つに向けて有人飛行をする物です。

これだと非常に効率よく火星に有人飛行が出来るそうです。

今NASAが行っている(ブッシュの押し付けか?( ̄ロ ̄;)(VSE)だと火星に人を送るには50年遅れるだろうという事でした。

他にも色々と載っています。

続きは惑星協会の会員になれば・・・って3・4月号は無理ですね(^-^;

ぐぐると出てきますよ。一年に5千円の会費を払えば(口座でですけど)会員になれます(^^v

あ、それとですね、ここからは関係のない話ですが、下呂市の光ファイバーをしくと言う話ですが何と私の地区は再来年に開通予定(来年工事)だそうです。

何と!ブロバイダーがこちらで選択出来ないそうです(TдT;

インターネットを使うにはモデムが必要で、今はモデムだけではありませんよね。

普通ルーターを回しますよね、その分だけお金がかかります。

(下呂市の皆さん!インターネットするんやったらルーター回してくださいね!そうしないと危ないですよ!)

再来年と言う事になるとWiiの新機種も出来てるころなので(多分(^^;)今のWiiはもう買い替えしかないですね(TдT;

田舎はこういう所でも苦労するんですよね~。

道路だけじゃないですよ~!(^-^;

番外編でした。それでは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ11日分

2008年05月11日 | テレビ番組

Dsc_0032 えー

   歌丸さんの棺~♪棺♪棺♪

   歌丸サンの棺♪なんまいだ~♪

( ̄ロ ̄;なんか楽太郎が入っていないか??

冒頭ギャグでした(^-^;チャンチャン

土曜は一人でJR高山本線、高山発ー>下呂行き、ワンマン列車で病院へ通院しました。(外来です)

時間ギリギリ!でしたよ~。

電車の中(とかいっても気動車です)はガラーン(゜д゜;?

JR東海もうかっとるのか?そない思いましたわ(^-^;

その日は冬に元通りか?ちゅーくらい寒い雨でした(TдT;

そこで今は時期では早いかもしれませんがJR下呂駅の外の自動販売機にウワサのふるファンタが売られていました。

わたしもつられて買いました。

10回ほど降って飲むと・・・・うまい!これはyammyでしたね。

その後病院へ行って下呂温泉街のサークルKへ行きEdyチャージしてきました。

(なんか店員のおじさんがおぼつかない手で端末を操作していました)

その後何時もの喫茶店で(下呂駅の前にある!濃飛バスのあるとなりの所!)チョコパフェを食べました。

最後にチョコパフェが原材料の値上げなどから50円上がっていました(゜д゜;?

あ、今日ですね。

下呂市内の視覚障害者の方の家へ行ってパソコンの事で教えて欲しい事があったそうなので一時間ほど丁寧に教えてあげました。

一時間千円もらいました(^^;

本当なら専門の先生に来てもらうと2千円+交通代がかかってしまうらしいです。

でも今働いているカラオケ店は自給700円ですから300円はこっちの方が分かいい分けですが。

でも、明日から仕事行きますよ~!

でもねー休み明けってのが気になる・・・・。

お客さんが部屋で荒らしまくって(うちのカラオケは、タバコ、酒、OKなんです)部屋を汚していたりして(TдT;

その分私の仕事が増えますがな(TдT;

実際にゴールデンウイークはそうでした。

さあ~明日からがんばろうかな~(^-^;

あ、前置き長くなってしまいましたゴメンクンなまし( ̄ロ ̄;クンナマシっておめえ!

今日NHK教育のサイエンスゼロを見ました。

題して「江戸前の魚を守れ」でした。

江戸前寿司・・・・食べた事にゃーです(^^;

クルクル回転寿司なら沢山ありますが・・・・。

江戸前寿司、これは江戸時代腐りやすい魚を加工してなんとか美味しく食べようと言う文化の現われなんですね。

端的に言うと東京湾でとれた魚ですけど。

何でも江戸前の中で漁獲量が減っているそうです。

例えば、コハダ、トリガイ、シャコ、マコガイ、アナゴ・・・・などなどです。

これらは海の底に住んでいる物ばかりです。

何故こうなったのでしょうか?

実は海水の酸素濃度に関係があります。

夏になると東京湾の底の海水の酸素が低くなる現象「貧酸素水海」が起きるのだそうです。

何故そうなるのか?植物プランクトンが大発生して酸素を奪っているらしいのです。

何故植物プランクトンが大発生したのか?

東京は都会です。夏になって豪雨になると「栄養塩」という状態の水が海へ流れ込みそれが植物プランクトンを大発生している原因という話でした。

ゼロのつぼでは、「栽培漁業」が紹介されていました。

何でも小さい子供の魚介類を施設で育て大きくして大きくなったら海へ返すのだそうです。

(改めて人間の努力がしのばれます(TдT;)

酸素を増やすためアマモを植えるなんてのが行われていました。

アマモに紙粘土を重りにつけて植えていました。

以上が内容でした。

うーん、漁獲量が減るって取りすぎだけじゃないんですね(^-^;

あと、科学無限大のコーナーでは誰でもアニメが出来るアニメ・デ・ブログが紹介されていました。

空間的キーフレームと言う技術を使っているそうです。

消費者生成メディア(CGM)と言うのが実現可能だそうです。

うーん、私ですね最近クレジットでビックカメラでペイントソフトである「ArtRage」を購入しています。

でも、仕事あるからそっちに時間はさけんのね(^-^;

まあその内イラストに新作が出来るでしょう。その時左のイラストを見てください。

それでは、又会いましょう。それでは、それではそれでは・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする