最近、毎日ラムネの飲み方公演を聞いて通勤しているテッドです。
そこで思ったのはしほりんに取ってのお待たせSetListってあるのかなと。
7期でチームBに昇格した時は「アイドルの夜明け」公演が、11期でBに入った今は「シアターの女神」公演が既に始まっていたのですが皮肉にもオリジナルメンバー以上にそれぞれの公演を演じていたのを私はこの目で観ています。
私に取っては、「片思いの対角線」はオリジナルBメンバーのそれよりもしほりんセンターすみれとこもりんのそれがオリジナルであり、キャンディーに至ってはセンターはしほりんかいなかっつんしか知りません。
オリジナルBメンのキャンディーはシアターで観た事はありません。
最近になってやっと初恋に出演したしほりんを観ましたがそれだってオリジナルBメンのそれ、センターは奥ちゃんだったんでしょうか、ついに観る事はありませんでした。
しほりんのユニット曲は色々な意味で、単純に出演回数だけでなくオリジナルを超えていると私は思います。
だからしほりんには「お待たせSetList」は似合わない。
テッド
そこで思ったのはしほりんに取ってのお待たせSetListってあるのかなと。
7期でチームBに昇格した時は「アイドルの夜明け」公演が、11期でBに入った今は「シアターの女神」公演が既に始まっていたのですが皮肉にもオリジナルメンバー以上にそれぞれの公演を演じていたのを私はこの目で観ています。
私に取っては、「片思いの対角線」はオリジナルBメンバーのそれよりもしほりんセンターすみれとこもりんのそれがオリジナルであり、キャンディーに至ってはセンターはしほりんかいなかっつんしか知りません。
オリジナルBメンのキャンディーはシアターで観た事はありません。
最近になってやっと初恋に出演したしほりんを観ましたがそれだってオリジナルBメンのそれ、センターは奥ちゃんだったんでしょうか、ついに観る事はありませんでした。
しほりんのユニット曲は色々な意味で、単純に出演回数だけでなくオリジナルを超えていると私は思います。
だからしほりんには「お待たせSetList」は似合わない。
テッド