AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

5月11日アイドルの穴2013~日テレジニックを探せ(ナッキー)

2013-05-11 22:18:22 | 現代のアイドル
5月11日アイドルの穴2013~日テレジニックを探せ(ナッキー)

99人のアイドルが出演、女神座のツイッターで知り、テッドさんを誘って参加。13時から16時半
アイドルの穴 99人の写真

入場したときに、応募券3マイク。3人のアイドルと、30秒お話しできるというイベント。99人は、33人ずつ登場。

一人目、ご本人と思われる方より削除依頼あり全文削除

二人目林あやの
言わずと知れた元AKB48研究生。指原莉乃のアンダーで「愛しきナターシャ」を歌っていた。
ナッキー:ヌードルカフェですよね。近くまで行ったけど勇気がなくて入れなかった。どんな店なのですか。
林あやの:是非来てください。こんな感じ(机にはさまれてアイドルとファンが会話)でお話できます。
林:お客さんが来てくれないのではと心配していたので、並んで頂きありがとうございました。
ナッキー:原田知世に似ていると言われたことはありませんか。
林あやの;ありません。
感想:本人が心配するようにお客の列は長くなかったけど、待ち続けるタレントが多数いた中で、途切れることはなかったようでした。


三人目真奈
真奈「初めて??ですよね??」
ナッキー「ツイッターの写真が素敵なので」
真奈「実物の方が、いいでしょう?」
ナッキー「私服で、公園で写した写真、よかったので、リツイートしました」
真奈「あ!あの写真!ありがとうございます」
ナッキー「実物も、素敵です。」
どういう仕事をしているか聞きました。
真奈「グラビアの仕事、ジュニア、12才からやっています。」
資料によると、1994年生まれ、19才。

参加はしなかったけど印象に残ったタレント。
倉持由香 うれし泣きしていた。ショートカット、太もも。
福滝りり フレッシュ、背が高いけどチャーミング

お客の列が長かったタレント。
山川ひろみ テッドさんと話している姿を見ていました。手で指差したり、話しながら動きが面白かった。
内野未来
権藤葵
斉藤智子 Tokyo チェキチェキパーティ
新海令奈 ヌードルカフェ
高崎聖子
長岡美和
浜田由梨
藤井奈々
藤田薫子 ヌードルカフェ
古野あきほ
南菜々子 メイド風

ナッキー

お話した2人目3人目の公式写真と、リツイートした真奈のツイッター写真。



予選合格した候補者

No.01
逢月 ひな
No.04
あべ みほ
No.06
荒木 奈々
No.08
市川 咲
No.09
糸山 千恵
No.11
内野 未来
No.12
内山 水稀
No.19
小田島 渚
No.21
片山 花菜
No.22
河合 風花
No.23
川上 愛
No.27
木村 葵
No.29
倉持 由香
No.30
胡桃沢 まひる
No.31
黒田 万結花
No.33
後藤 ティファニー
No.36
権藤 葵
No.38
斉藤 智子
No.40
佐々木 絵里
No.43
渋木 美沙
No.47
新海 令奈
No.49
末永 みゆ
No.51
鈴木 芽瑠
No.52
春原 里佳
No.53
高崎 聖子
No.54
鷹羽 澪
No.55
高橋 ナツミ
No.61
長澤 遥香
No.62
なぎさ りん
No.65
西野 真悠
No.66
新田 まみ
No.69
浜田 由梨
No.70
林 あやの
No.71
日野 麻衣
No.73
福滝 りり
No.74
藤井 奈々
No.75
藤田 薫子
No.77
古野 あきほ
No.80
星乃 まおり
No.81
誉田 みに
No.85
三丘 さり
No.87
南 菜々子
No.88
宮島 小百合
No.91
山川 ひろみ
No.94
湯川 舞
No.95
吉沢 愛
No.96
吉田 佳織
No.98
りょうか
No.99
渡辺 万美
予選合格した候補者はここまで

以下、予選合格しなかった候補者
No.02
赤澤 杏奈
No.03
浅倉 みゆ
No.05
鮎川 桃果
No.07
石田 美沙樹
No.10
稲村 亜美
No.13
大竹 愛子
No.14
岡咲 翔子
No.15
岡田 桜
No.16
岡田 志織
No.18
尾崎 礼香
No.20
笠岡 なつみ
No.24
河原 真悠子
No.25
神庭 亜夢
No.26
菊池 梨沙
No.28
倉園 由菜
No.32
小泉 恵月
No.34
小林 由佳
No.35
小山 満鈴
No.37
西条 成美
No.39
桜野 みお
No.41
紗來 乙生
No.42
塩谷 華奈
No.44
清水 みさと
No.45
翔月 なつみ
No.46
白崎 優奈
No.48
新城 玲香
No.50
杉本 莉真
No.56
高橋 優美
No.57
立花 絵海莉
No.58
橘 さり
No.59
塚本 舞
No.60
長岡 美和
No.63
夏巳
No.64
成美
No.67
葉月
No.68
濱田 准
No.72
平塚 由佳
No.76
布施 祥恵
No.78
辺見 玲菜
No.79
宝城 カイリ
No.82
真島 のあ
No.83
真奈
No.84
丸山 れいら
No.86
水谷 美貴
No.89
むとう 水華
No.90
八尋 莉那
No.92
山越 まどか
No.93
山田 みずき
No.97
吉田 ゆい
予選合格しなかった候補者はここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(水) NMB48.チームB2「会いたかった」公演観戦記(ピーナッツ)

2013-05-11 21:00:00 | SKE48/NMB48/HKT48
相変わらず…振りはそろってる。声もそろってる。でもなぁ~。
メリハリなのかな? … だな。
"そろってる" のに、"キマってない"…。なんだろう?U+A0あの感じ…。
そんな思いの中、5月8日の「会いたかった」公演が、さあ 始まった。
【前半3曲について】
『嘆きのフィギュア』の間奏部分で、手と腰を大きく動かすトコ(直角90度)…あるんだけど、あそこ ("その姿が、フィギュアに見えるか?どうか?"ってことは、まあ、この際…置いといて)、 なんで?いっつも 下半身だけ…人間っぽい動きになってしまうんだろう? もう、上半身が…4人、あれだけそろってんだから、いっそ 下半身も 棒のままでいたらいいのに? そのまま 回転したらエエのに? アンバランス…。
もしや、下半身の力が弱い? とにかく、半魚人ならぬ…う~ん?ようわからん。まさか、楽してる? いやいや、でも…。う~ん、せっかくの見せ場なのに…もったいない。
そういうのの積み重ね。僕は、"嘆き"…ではなく、"戸惑い"を表現しているように感じちゃったよ。『戸惑いのフィギュア』…。
『涙の湘南』は、全体的にキレイ過ぎる。
本当は、ダンス…"顔で踊る"って、あまり良くないのかも知れないけど、"ギ~ラギラギラ"…あれだけ 手の振りが激しく、しかも、そろって 演ってんだから、僕は、もう少し…顔(表情)に漏れたって、いいと思うんだな。少し…動きと表情のバランスが悪いんじゃないのかなぁ~?
『会いたかった』は、数日前に、大きな会場でやってきたせいだと思う…けっして、キマってはいないんだけど、決めドコロの振りは 大きくなってた。もちろん、元々の振りも 声もそろってる。でもね…(例えば)、
"どんどん~あふれだ~" さないんだな…これが。
上手いこと言えないけど、なんか、コップ…9分目で止まってる感じ。物語的イメージで言うと、向こうの方から、自転車に乗った女の子がハアハア…息を切らして、なんで?そんなに全力だよ?!って、駆けてくる感じがしない。
今まで、この曲のその部分では、何回か…"うわっ!"…涙が出そうになったこと、あったからさ。なおさら、比較してしまうんだよね。
でも、なんでたろう? 何が違うんだろう? あれだけ大きくなった振り。だけど…。
終始、そんな思いで 観てた。
【中盤3曲について】
『渚のCHERRY』の振りもそろってたなぁ~。でも、もう…なんでしょう?
"ステージで " 踊ってるように見えるんたよな。"渚で踊れ~! 砂浜の上で踊れ~! 骨盤動かせ、動け~!"
そんなことを思っていた。
だって、まゆゆの足元…ずっと、白い砂 & 向こうは海岸線…に見えてたからなぁ~。
『ガラスの I LOVE YOU』の中間部に、"カルガモの親子~親が止まったら おっとっと" 的な4人振り付けがあるんだけど、B2チーム…親が止まる!と同時に、2番,3番,4番…止まっとるやん! 予定調和~。
ちゃんと、玉突き事故しよ!
きくぢの(ビジュアル的…反り返った)急ブレーキによる…後ろ3人の事故処理具合を見な! もう、大事故ですよ。2番目のなっちゃんは、"ビックリ & 困ったちゃん"の表情。3番目のらぶたんは、前のなっちゃんに抱きつき気味の背中タッチのおっとっと。4番目のはるごんは、そのらぶたんの背中を追突回避のギリギリトン…セーフ!(なぜか 笑ってる)
巻き添え事故は、たった2秒のシーンだけど、大切だと思うんだよなぁ~。
【後半5曲について】
『背中から抱きしめて』『リオの革命』…
頑張っとるなぁ~。でもなぁ~。僕の目の前のコップから何かが溢れてビッチャビチャになってないわ、余裕だわ。店員さん、呼ぶ必要ないわ~。
『JESUS』…
梅原真子ちゃんだっけ? おでこ テッカテカやん! やっとるな~。ひとりひとりは、ファイトしとるよ。でもなぁ~ … どうすれば? どうしたらいいんやろ? このチーム…良くなるんやろ?
『だけど・・・』『桜の花びらたち』…
ん? ん?
『桜の花び ・・・・・ ん?
!!!!! これは…
これは…分かったかも知れん。なぜ? このチームに、メリハリを感じないのか?
あ~そういうことか~。なるほ、ほら! ほら! まただ。
たぶん そうだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山川ひろみさんに会いに行こう その3

2013-05-11 20:05:20 | 注目の記事
日テレジェニックを選ぶ最後の3組目に登場した山川ひろみさん。
自己紹介が恐ろしく地味だったにも関わらず私が山川さんの列に並ぶと恐らくはこの回では最も長い列でした。
取り合えず、3枚ある投票券の1枚を出して山川さんの正面に立ちます。

テ:遥さんですよね、蜂之瀬遥さんですよね。
山:(すっごいニッコリして)観てくれたんですか。
テ:2回観ました。良かったです。
山:ありがとうございます。
テ:次の女神座ATHENA公演はあるのですか?
山:つぎは「もじゃもじゃ」です。
この辺で周囲の喧騒で会話がお互いに聞き取れ難くて何が応えか分からなくなっていました。
山:XXさんの(聴き取れなかった)ファンの方ですよね。
テ:違います、山川さんのファンですよ。
(ここに女神座の誰がいるっちゅうんじゃ、とは言いませんでした。)
山:(ブロマイドを手にして)如何ですか。
テ:いや、今日はお金がありませんので。
(来る前に故障した左腕を治療してもらう為に高額な整体師の治療を受けたので財布が寒かったのは事実です。)
山:(さっとブロマイドを置いて)劇の感想を、、、(みたいな事を入った様な、)
テ:次の舞台も、「SING!」を観に行きます。
山:ありがとうございます。
30秒はAKB48の握手会に慣れた私には長い。

そして2巡目

テ:アン・ラークさんですよね。
山:(すっごいニッコリして)観てくれたんだ。
テ:舞台良かったですよ。
山:お名前を教えて下さい。
テ:(絶句、このシチュエーションは考えていなかった。)
山:(しつこく)名前を教えて下さい。
テ:(仕方なく本名を)XXですが、私の名前はどうでも良いです。
山:そんな事はありません、ちゃんと教えて下さい。
テ:(苦し紛れに)テッドと言う名前でブログをやってますが
山:あ~、「チームBのファンより」のテッドさんですね
テ:(しばし絶句)そ、そうですが
完全にヒューズが飛んだ状態になりました。
山川さん、人気があるはずです。

この2巡目が終わっても山川さんの列はこの回で最長でした。
多分、99名のメンバー中、最も人気がありファンが集まったのは山川ひろみさんだと思います。
山川さんの列の長さは圧倒的でした。
山川さんの両隣はせいぜい並んでも2人か3人、握手会が始まって10分も経つと殆どのメンバーは手持ち無沙汰になってました。
列が途切れないのはヌードルカフェのメンバーかアイドルグループからの参戦で固定ファンがあるメンバーです。
何で、山川さんがこれほど人気があるのか、私が思うのも変ですが不思議でした。
多分司会者も不思議に思ったと思います。
でも3順目に並びます。

テ:界原部長さんでしたね。
山:(うれしそうに、でも感激した様子で)観てくれたんですか。
テ:でも界原原さんお下の名前は何と呼ぶのですか?舞台で聴き取れませんでした。
山:そうですよね、聴き取り難かったですね(と、反省した様にいうので少々焦りました。)
山:「いなり」と言います、界原依鳴(かいはら・いなり)です。
テ:いなりですか。
山:ハイ、ところでチームBで好きなメンバーは誰ですか。(そこに話しを持って来ますか)
テ:鈴木紫帆里さんです。
山:あ~、舞台観に来ましたよ。
テ:知ってます。
山:会えましたか?
テ:紫帆里さんは昼の舞台を、私は夜の舞台を観たので会えませんでした。
山:(残念そうに)そうでしたか、さすがにAKBの方でとても奇麗な方でした

ここで何で鈴木紫帆里さんの話題になるのか、意外な展開でしたが悪い気持ちはしませんでした。

投票券、3枚を使い終わるとさすがに疲れたのでホールを後に帰路につきました。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルの穴 山川ひろみ 資料

2013-05-11 20:00:24 | 現代のアイドル
アイドルの穴 山川ひろみ 資料



←アイドルの穴公式 山川ひろみ 今日は茶髪でした。

山川ひろみ ブログより引用





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山川ひろみさんに会いに行こう その2

2013-05-11 18:00:00 | 現代のアイドル
山川ひろみさんとの出会いは、高田馬場ラビネストRABINESTと言う、多分詰め込んでも100人も入らない小劇場での舞台が初めてでした。

このブログでアリスプロジェクトの劇が良かったと記事を載せたら読者から、それなら女神座ATHENAも気に入るはずだとアドバイスを頂き観戦したのが女神座の「ぱぢゃまdeおじゃま?」でした。
山川さんは真面目な新入生役の蜂之瀬遥さんでした。
小生意気な感じの山川さんより、この時は生徒会長の三田寺さんの方が気になったのは事実ですが、山川さんと古賀さんの演技は好きでした。
すごくその舞台が気に入ったので結局公演期間中にもう一度、都合2回観戦しました。

その次に観たのが「宙☆ING」で宇宙船の整備士、安楽死じゃなくて、アン・ラークと言う役の、これもシャキシャキした感じの役でした。
私は3列目で観ていたので正に目の前、数メートルのところで山川さんは演技をしていました。
劇、終盤でゆったりとした服を着た山川さんにドキッとした一幕もありました。

そしてこれはちょい劇中では山川さんは浮いていたかもしれませんがアリスインデッドリースクールオルタナティブで映画部の部長役の界原依鳴(かいはらいなり)さんの役。
演技は良かったのですが山川さんだけがシリアスで他のメンバーは学芸会レベルだったのでちょい浮いていたかなと思いました。

次に舞台で観るのは多分、6月に公演がある「SING!」でしょう。

期待しています。


テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山川ひろみさんに会いに行こう その1

2013-05-11 17:50:39 | 現代のアイドル
今日、5月11日は汐留、日テレホールで日テレジェニック選考会があり、山川ひろみさんが参戦すると言うので観に行きました。
アイドルの穴、2013年オーディションと言う事ですが、どうも舞台女優の山川さんには場違いな感じが、出かける前からしてました。

運営が今ひとつで入場するのにえらく時間が掛かりましたが会場に入ると大学の文化祭の様なのりでさもあらん。
メンバーの番号と名前を模造紙に書いた手作りポスターを壁に貼ってテーブルにブロマイドと小物の類いを置いて各アイドルが販売する形式でした。

99名のアイドルが3組に分かれて即席の握手会、兼物販をするのですが客の持ち時間は30秒。
入場時に配布された選考アイドルの投票券3枚を持って好きなアイドルとお話しするかそのアイドルから物販を受けます。

山川さんは、あいうえお順で組み分けされているので最後のグループでしたので待ちくたびれました。
やっと3組目の番になりましたがその中でも山川さんは最後のグループでの紹介でした。
本当に待たせる方です。
ところが、
舞台ではシャキシャキとした台詞を言う山川ひろみさんですがこの時は地味な印象で自己紹介を簡単に済ませて演題から下がります。
他のメンバーは物まねしたり、派手なパフォーマンスをするのに。
恐らくこの日、山川ひろみさんは最も地味な自己紹介をしたアイドル候補生だったのではないでしょうか。

でも、誰も山川さんの列に並ばなくても、その時は追加の投票券を買っても私が並びます、と心に誓ったのでした。

テッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルからアナウンサー(ナッキー)

2013-05-11 11:04:09 | アイドルを回想(AKB48を含む)分析系
アイドルからアナウンサー(ナッキー)

博多どんたくで、HRを観てから、メンバーのツイッターのフォローを始めました。

小林まゆ
"@hr_k_mayu: おやすみツイート(。・ω・。)
この年でアイドルしてるとかアナウンサーになりたいとか、あまり周りに理解してもらえないことも多い。普通の学生だったら他に良いこともたくさんあるだろうけど私は平日はレッスン、土日は公演というHRづくしな毎日が大好き。いつか絶対私の夢、叶えてみせるけん!"

ナッキー → 小林まゆ ツイート返信
アイドルからアナウンサーというと、私の世代では、小林美樹がいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%BE%8E%E6%A8%B9_(%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC)

小林まゆブログ
http://ameblo.jp/hr-k-mayu/entry-11526553649.html#cbox には、
「昨日ね、Twitterに絶対夢叶えるって書いたっちゃん!!

みなさんからのリプ、心強かったです★

アイドルからアナウンサーになったって方もおるらしいし本当に頑張りたいって思ったo(^-^)」


私のツイート返信を読んでくれたみたい。
元アイドルのアナウンサーではモーニング娘。の紺野さんが一番有名ですが、すぐには思い出せませんでした。
年をとると、最近の記憶から忘れていき、若いころの記憶は残るといわれますね。

小林美樹 youtube 音源、シングルのジャケット。
現代のアイドルは、このような小麦色の女の子をデビューさせない。
というか、日本人女性にこういうタイプの女の子がいなくなったのでしょう。


ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする