京都府教委は27日、恭仁京の中心部「恭仁宮跡」で「大極殿院」の回廊南西角と考えられる位置から柱穴が見つかったと発表した。回廊とすれば宮の中枢の区画が確定するが、ほかに柱穴が見つからず、今後の調査で明らかにしたいとしている。
現地説明会は30日(日)午前10時半と正午の2回開かれる。
[参考:京都新聞]
過去の関連ニュース・情報
2010.10.23 恭仁宮跡 大極殿の南面回廊跡の遺構を確認 続日本紀の記述に符号
恭仁宮跡
現地説明会は30日(日)午前10時半と正午の2回開かれる。
[参考:京都新聞]
過去の関連ニュース・情報
2010.10.23 恭仁宮跡 大極殿の南面回廊跡の遺構を確認 続日本紀の記述に符号
恭仁宮跡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます