臼杵市教委は3月1日午後1時半から、同市野津町烏嶽で発掘調査した木所遺跡の現地説明会を開く。同遺跡からは旧石器時代、縄文、鎌倉、室町時代などの遺構・遺物が確認されている。
臼杵市教委は26日、同市野津町烏嶽にある木所遺跡の発掘調査結果を公表した。国宝臼杵石仏(同市深田)周辺の遺跡が機能していた時期と同じ、12世紀末―13世紀初めごろ、同所には河川の通行を管理するような施設となる掘立柱建物4棟の跡が見つかった。石仏が造られた時代の野津地域と臼杵地域の動きを探る上で重要な手掛かりとする。
このほか、同所に旧石器時代まで川があったが、鎌倉時代までの間に埋められてしまったことも分かった。
3月1日午後1時半から、現地説明会が行われる。雨天決行。
臼杵市教委は26日、同市野津町烏嶽にある木所遺跡の発掘調査結果を公表した。国宝臼杵石仏(同市深田)周辺の遺跡が機能していた時期と同じ、12世紀末―13世紀初めごろ、同所には河川の通行を管理するような施設となる掘立柱建物4棟の跡が見つかった。石仏が造られた時代の野津地域と臼杵地域の動きを探る上で重要な手掛かりとする。
このほか、同所に旧石器時代まで川があったが、鎌倉時代までの間に埋められてしまったことも分かった。
3月1日午後1時半から、現地説明会が行われる。雨天決行。