歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

羽曳野市、藤井寺市・陵東遺跡 溝から5世紀後半~6世紀初めの人物埴輪3体が出土

2020年09月24日 | Weblog
 大阪府文化財保護課が24日、羽曳野市と藤井寺市にまたがる陵東遺跡(みささぎひがしいせき)の溝から盾持ち人、力士、男子像の人物埴輪3体(5世紀後半~6世紀初め)が出土したと発表した。
 盾持ち人埴輪は、頭部(長さ60cm、幅25cm)だけが出土したが、盾部分も含めると、人と同じぐらいの大きさだったらしい。立体的な顔立ちで、目の周辺には線刻がある。
 力士埴輪は裸で「まげ」の跡があり、百舌鳥・古市古墳群でははじめての出土となる、
 3体が付近の古墳から持ち出されて捨てられた可能性があるとしている。
[参考:共同通信、毎日新聞、ABCテレビ、テレビ朝日]
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全北完州郡 伽耶時代製鉄遺... | トップ | 韓国長水郡渓南面・白華山古... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事