
何回か続けて、エルビス・プレスリーのことについて書いてみようと思う。
EPFC(エルビス・プレスリー・ファンクラブ)の赤沢会長が昨年61歳で急逝され、大変なことになっているらしい。EPFCJ(エルビス・プレスリー・ファンクラブ・オブ・ジャパン)の再興を祈りつつ。
プレスリーのファンになったのは、中学校3年の終り頃。いとこの家で、映画雑誌で「アカプルコの海」のプレスリーを見たのがきっかけであった。プレスリーの映画を初めて観たのが、昭和39年5月3日新宿武蔵野館であった。その時は2本立てで同時上映は、「わんぱく旋風」であった。その後、プレスリーの映画を上映している映画館を探してはよく行ったものである。特に自由が丘劇場は、しばしば3本立てで上映をしていた。一日にプレスリーの映画を3本以上観たり、あるいは同じ映画を何回も観るのはごく当たり前の年頃であった。
おそらく、EPFCJの会員になったのは翌年昭和40年1月のようだ。その年の会報ELVIS JAN.’65が残っている。昭和42年まで会員になっていた。といっても、途中ブランク(会費を払っていない期間)があったりして、会報ELVIS NOV.DEC.’65 を見ると、住所不明者リストが出ていて、私の名前が載っている。よく見ると、住所の1字が欠字になっていて、郵便物が届かなかったようだ。さらに、面白いことに、同じ頁に元宮城県知事の浅野史郎さんの名前も一緒に載っていた。
関連記事
エルビス
キーワード
エルビス、エルヴィス
EPFC(エルビス・プレスリー・ファンクラブ)の赤沢会長が昨年61歳で急逝され、大変なことになっているらしい。EPFCJ(エルビス・プレスリー・ファンクラブ・オブ・ジャパン)の再興を祈りつつ。
プレスリーのファンになったのは、中学校3年の終り頃。いとこの家で、映画雑誌で「アカプルコの海」のプレスリーを見たのがきっかけであった。プレスリーの映画を初めて観たのが、昭和39年5月3日新宿武蔵野館であった。その時は2本立てで同時上映は、「わんぱく旋風」であった。その後、プレスリーの映画を上映している映画館を探してはよく行ったものである。特に自由が丘劇場は、しばしば3本立てで上映をしていた。一日にプレスリーの映画を3本以上観たり、あるいは同じ映画を何回も観るのはごく当たり前の年頃であった。
おそらく、EPFCJの会員になったのは翌年昭和40年1月のようだ。その年の会報ELVIS JAN.’65が残っている。昭和42年まで会員になっていた。といっても、途中ブランク(会費を払っていない期間)があったりして、会報ELVIS NOV.DEC.’65 を見ると、住所不明者リストが出ていて、私の名前が載っている。よく見ると、住所の1字が欠字になっていて、郵便物が届かなかったようだ。さらに、面白いことに、同じ頁に元宮城県知事の浅野史郎さんの名前も一緒に載っていた。
関連記事
エルビス
キーワード
エルビス、エルヴィス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます