司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

ゲートキーパー規制の検討状況

2006-10-26 14:51:55 | いろいろ
犯罪収益流通防止法案(仮称)の検討状況について(弁護士規定関係)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kikakubunseki/bunseki8/20061019.pdf

1. 法律・会計専門家一般について
(1)法律・会計専門家は、FATF勧告の趣旨に従って本人確認、取引記録の保存及び疑わしい取引の届出の措置を講ずる責務を有することとする。(具体的な内容については検討中。以下についても同様。)
(2)現在法律の規定により法律・会計専門家に課されている守秘義務の範囲は、本法の疑わしい取引の届出に関する規定により変更されるものではない。
コメント (1)

京都弁護士会裸婦画撤去報道事件

2006-10-26 10:40:50 | いろいろ
 京都弁護士会裸婦画撤去報道事件について、最高裁が新潮社の上告を退ける決定をしたようだ。これにより、京都地裁の判決が確定。

cf. 京都地裁判決全文
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=6682&hanreiKbn=03
コメント

登記識別情報制度についての研究会

2006-10-26 10:00:12 | 司法書士(改正不動産登記法等)
登記識別情報制度についての研究会
http://www.moj.go.jp/KANBOU/SHIKIBETSU/index_tk.html

 第2回会議の議事概要と配布資料が公表されている。
コメント

武富士が買収防衛策導入を発表

2006-10-26 09:30:23 | 会社法(改正商法等)
 武富士が買収防衛策導入を発表。消費者金融会社では初らしい。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2C2503M%2025102006&g=E3&d=20061025

cf. http://www.takefuji.co.jp/corp/irnw/detail/061025.html

消費者金融の根絶には、消費者金融買収ファンドを組成して、買収してしまうのがいいかも(^^)。
コメント

公益通報者保護法説明会

2006-10-26 08:32:38 | 会社法(改正商法等)
 内閣府主催の「公益通報者保護法説明会」が全国7会場で開催される。
http://www.koekitsuho.com/

cf. 公益通報者保護制度ウェブサイト
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/
コメント