一昨日、特定非営利活動法人京都消費者契約ネットワークの会議に久々に出席。というわけで、消費者団体訴訟制度学習会のご案内です。
日時 平成18年3月4日(土)13:30~16:00
場所 ハートピア京都(京都府総合福祉会館)4階
(京都市中京区烏丸通丸太町下る東側)
テーマ 「消費者団体訴訟制度は私たちにどう役立つか?」
内容 第1部 基調講演
「消費者団体訴訟制度と京都の消費者団体に期待すること」
報告者 弁護士野々山宏氏
第2部 パネルディスカッション
「消費者団体訴訟制度の役割と、私たちにできること」
参加方法 申込不要。参加費無料。
問合せ先 NPO法人コンシューマーズ京都 (075)251-1001
京都生活協同組合組織経営部 (075)681-2190
主催 特定非営利活動法人コンシューマーズ京都(京都消団連)
特定非営利活動法人京都消費者契約ネットワーク
京都生活協同組合
日時 平成18年3月4日(土)13:30~16:00
場所 ハートピア京都(京都府総合福祉会館)4階
(京都市中京区烏丸通丸太町下る東側)
テーマ 「消費者団体訴訟制度は私たちにどう役立つか?」
内容 第1部 基調講演
「消費者団体訴訟制度と京都の消費者団体に期待すること」
報告者 弁護士野々山宏氏
第2部 パネルディスカッション
「消費者団体訴訟制度の役割と、私たちにできること」
参加方法 申込不要。参加費無料。
問合せ先 NPO法人コンシューマーズ京都 (075)251-1001
京都生活協同組合組織経営部 (075)681-2190
主催 特定非営利活動法人コンシューマーズ京都(京都消団連)
特定非営利活動法人京都消費者契約ネットワーク
京都生活協同組合