おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

権利・義務・事実 証明

2011-04-18 | 〔法規 ・ 法制〕

 
イ・
土地所有者が 地上の建物を所有している共同相続人に対し
建物を取り払って土地を明け渡すことをもとめること

ロ・
不動産の賃借り人が 賃貸し人の共同相続人に対し
賃借権があることの確認をもとめること

ハ・
共有者が 第三者に対して 自分たちが共有していることの確認をもとめること

ニ・
隣り合う土地の一方または双方が数名の共有になっている場合の 境界の確定をもとめること

ホ・
数人が共同して買い受けた不動産持ち分の登記手続きを 共有権に基づいてもとめること

それぞれ 最終的には誰が誰に対して自分の主張をしておかなければならないのか
全員から全員に対してしておかないと つまるところは
無駄な努力になりかねないのか 
それとも 自分が対象として選んだ相手については
無駄にはならないのか


行政書士の仕事の一部に 
権利義務・事実証明に関する文書の作成 
ということがあり 内容証明などの作成のお手伝いをさせていただくということがあります
そのときに 一番肝要なこと 
内容もさることながら

誰 から 誰  

というポイントを外せません

将来 最終的には訴訟で決着を ということになることをも想定し事を運ばねばなりませんでしょうから



(A) 合一的に解決しないと意味が無い
最終的解決には 当事者間での結論がバラバラではだめ 

というものと

B)合一的な解決でなくともよい
とにかく 個別当事者間においてのそれぞれの解決でも一定の意味をもつ

というもの

以上 二通りがあるのです




専門的な詳細は省いての説明ですが
上の  ハとニとホは   (A)
     イとロは      (B)
とする扱いです

「境界確定の訴えにおいて、土地の共有者の一部の者が原告として訴えを提起することに同調しない場合には、その余の共有者は、隣接する土地の所有者と訴えを提起することに同調しない者とを被告にして右の訴えを提起することができる」【判例】

要するに このようにしないと 最終解決を目指したくてもそれが果たせない者への贈り物? とも理解できそうですが
これは境界確定という独特な争い(非訟事件的・・・証拠をぶっつけあっての解決というよりも公的機関が後見的に決着をつけてやる)ということからの裁判所の決断 
のような気がします



比較的最近も
「特定の土地が入会地であるか第三者の所有地か争いがあるとき入り会い集団の一部が訴えに同調しないときは それらを被告に加えて第三者に対する入会権確認の訴えを起こせる」
という判例も出ました
(入会権とは  一定地域の住民が山林原野を農業に関する行為をするために利用し合う というような慣習上の権利です)



どうしても解決したいんだけど
仲間が同意してくれないことには訴えることさえできない
という場面
ケッコウあり得ます
そういう際の指針になるような事例ですが






それと こういう判例もあります

ある社会福祉法人に関し労働事件の救済命令に関する取り消し訴訟がありました
ところが 名あて人を[○○病院]として事が進んでいたので裁判の当事者の問題でたいへん困りました
○○病院 は 法律上独立した権利義務の主体ではなかったのです
誰が誰に という肝心なところの誰がにはあたらないのでした
本来 [○○社会福祉法人] という当事者名で ことを運ばなねばならないのに・・・
○○病院は あくまで ○○社会福祉法人 構成部分
にすぎないのですから



どのような要求を

が 

という根本の要件の重要さ

というわけで 我々行政書士も
ADR(裁判という方法を用いずに紛争を解決する手段の一つ)などに関与させていただくこともあり 
民事訴訟法関連の学習も今以上に要求されていくことでしょう
というより 日常の業務の中でも お客さんのニーズに応えるためには関連知識も必須になっていくことを感じるのです




おおよその記述です
専門的には問題のあるところもありますが
本日は
“ややこしいもんやナー”
という感想をモロに受けることまちがいないような
硬い記事になってしまいました





内容証明を書き終えて 肩が凝ること凝ること
神経をつかいます
(当然ですよね 報酬を頂いての
ありがたい依頼に応えなければならない義務がありますから)







当地は 櫻も そろそろ見おさめ?かなー
という陽気

皆さんのところは いかがですか
櫻なんて マダマダ というところも多い
そうですよね 青森あたりは ゴールデンウィーク目前
頃が サイコー でしたよ ネ?

行ってみたいなー
数年前に弘前の櫻を拝ませていただきました
さすがに スゴカッタ なー

(被災者の皆さんには 申し訳ないような記事になってしまいました ご容赦くださいますよう・・・)
           
http://toku4812.server-shared.com/