今日は雛祭り!
午前中は料理教室がありました。当日キャンセルがあり、ちょっと大変でしたけど
何とか無事終了!明日、あさってと今月はあと2回のみ。機会がありましたら4月以降の教室も随時募集中ですので、ご遠慮なくお尋ね・お申し込み下さいね!
「3月のメニュー」
巻き寿司(2種類のピクルスとかぼちゃアンでほんわか仕上げ)
葛入りすまし汁(葛の優しさがこの季節にはぴったり)
はと麦サラダ(春には大活躍の麦をドンドン使用していきたいですね)
柚子釜(酒粕を使用してみました)
イチゴのババロア(この季節ならではの甘いイチゴを使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/fb352000924124773bdc9f1d88def8ca.jpg)
☆玄米のお料理クラスの空き状況(10時~13時半)
4月7日(月)・9日(水)・11日(金)・12日(土)
4月のメニュー(予定)
はと麦入り玄米ご飯 味噌汁 菜の花の寒天寄せ 他 よもぎゼリー
5月(GWの関係で第3週目になります)
5月14日(水)・16日(金)・18日(日)*5月は日曜日もあります
5月の予定(予定)
玄米ご飯 きのこシチュー テンペサラダ 他 白玉だんごの黒ゴマソース
「HIRO'S キっチン」ではスイートクラスも始まりました。
卵、砂糖、乳製品満を使わない簡単で美味しいデザート。
是非、お時間ありましたらお申し込み下さいね。
基本的に毎月第4土曜日になります。3名様以上集まりましたら、曜日・時間等相談の上お教室を開催いたします。
お電話・メール又は直接お店でお申し込み下さいませ。
電 話 047-330-7100(12時~17時)
メール tolehiro@mail.goo.ne.jp
3月22日(土)・4月26日(土)は、ほんわか和のデザートで~す。
メニューは(2ヶ月同メニューになります)
よもぎクレープ 葛あん 黒ゴマ煎餅 (餡子2種類)
プチ玄米おにぎりと三年番茶付き
*全てのクラス、お子様連れOKですので、小さなお子様連れのお客様もどんどんご参加下さいね♪
午前中は料理教室がありました。当日キャンセルがあり、ちょっと大変でしたけど
何とか無事終了!明日、あさってと今月はあと2回のみ。機会がありましたら4月以降の教室も随時募集中ですので、ご遠慮なくお尋ね・お申し込み下さいね!
「3月のメニュー」
巻き寿司(2種類のピクルスとかぼちゃアンでほんわか仕上げ)
葛入りすまし汁(葛の優しさがこの季節にはぴったり)
はと麦サラダ(春には大活躍の麦をドンドン使用していきたいですね)
柚子釜(酒粕を使用してみました)
イチゴのババロア(この季節ならではの甘いイチゴを使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/fb352000924124773bdc9f1d88def8ca.jpg)
☆玄米のお料理クラスの空き状況(10時~13時半)
4月7日(月)・9日(水)・11日(金)・12日(土)
4月のメニュー(予定)
はと麦入り玄米ご飯 味噌汁 菜の花の寒天寄せ 他 よもぎゼリー
5月(GWの関係で第3週目になります)
5月14日(水)・16日(金)・18日(日)*5月は日曜日もあります
5月の予定(予定)
玄米ご飯 きのこシチュー テンペサラダ 他 白玉だんごの黒ゴマソース
「HIRO'S キっチン」ではスイートクラスも始まりました。
卵、砂糖、乳製品満を使わない簡単で美味しいデザート。
是非、お時間ありましたらお申し込み下さいね。
基本的に毎月第4土曜日になります。3名様以上集まりましたら、曜日・時間等相談の上お教室を開催いたします。
お電話・メール又は直接お店でお申し込み下さいませ。
電 話 047-330-7100(12時~17時)
メール tolehiro@mail.goo.ne.jp
3月22日(土)・4月26日(土)は、ほんわか和のデザートで~す。
メニューは(2ヶ月同メニューになります)
よもぎクレープ 葛あん 黒ゴマ煎餅 (餡子2種類)
プチ玄米おにぎりと三年番茶付き
*全てのクラス、お子様連れOKですので、小さなお子様連れのお客様もどんどんご参加下さいね♪