今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
今日は旧暦の1日。
利尿作用や浄化作用のある小豆の力に、ぎゅぎゅ~っと心身を引き締める新月パワーで身体の中からキレイにしていきましょう~
今日の小豆デイはオートミールをメインにして頂きました。
「オートミールぜんざい」一人分

・小豆 大さじ2 ・オートミール 1/3カップ ・豆乳 1/2カップ
・甘酒 大さじ2(小豆に甘味が無い場合は大さじ3)
・レーズン 大さじ1 ・クコの実 小さじ1
① 豆乳にクコの実を入れ、約10分浸し柔らかく戻す。
② 鍋に①と小豆以外の材料を全て入れ、弱火で1~2分さっと煮る。
③ 器に②を入れ、小豆を乗せて出来上がり~♪
*猛暑がまだ厳しいので、暖かいぜんざいをご紹介しましたが、
豆乳を温めずに混ぜるだけでもいいですね(^_-)
それでも、身体を冷すお料理の後は、暖かいお料理という感じで上手にバランスをとって
秋に向かって体調管理、気をつけていきましょうね

親子で楽しくスイーツ作りに挑戦しませんか→「ママとキッズのスイーツクッキング♪」

カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は9月19日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
秋からのマクロビオテッィク料理教室(半年コース)の募集が始まりました→「HIRO'sキッチン」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」
↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→

今日は旧暦の1日。
利尿作用や浄化作用のある小豆の力に、ぎゅぎゅ~っと心身を引き締める新月パワーで身体の中からキレイにしていきましょう~

今日の小豆デイはオートミールをメインにして頂きました。
「オートミールぜんざい」一人分

・小豆 大さじ2 ・オートミール 1/3カップ ・豆乳 1/2カップ
・甘酒 大さじ2(小豆に甘味が無い場合は大さじ3)
・レーズン 大さじ1 ・クコの実 小さじ1
① 豆乳にクコの実を入れ、約10分浸し柔らかく戻す。
② 鍋に①と小豆以外の材料を全て入れ、弱火で1~2分さっと煮る。
③ 器に②を入れ、小豆を乗せて出来上がり~♪
*猛暑がまだ厳しいので、暖かいぜんざいをご紹介しましたが、
豆乳を温めずに混ぜるだけでもいいですね(^_-)
それでも、身体を冷すお料理の後は、暖かいお料理という感じで上手にバランスをとって
秋に向かって体調管理、気をつけていきましょうね





詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」

フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」


色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」