ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

和テイスト★きな粉のマドレーヌ♪

2010-09-17 10:09:48 | レシピー(春・夏のデザート編)
今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→

きな粉菓子が食べたいな~。
って事で作ってみました♪
和菓子テイストだけどうんうん、マドレーヌ

「きな粉のマドレーヌ」9個分


A・きな粉 40g ・薄力粉 100g ・塩 ひとつまみ 
 ・甜菜糖 大さじ3 ・ベーキングパウダー 小さじ1/2

B・なたねサラダ油 40cc ・豆乳 100cc

① ボールにAの材料を全てふるい入れる。
② 別のボールにBを入れ、ホイッパーでしっかり混ぜる。
③ ②を①に加え、ゴムベラでざっくり混ぜる。
④ マドレーヌの型にスプーンで押し込むように入れる。(少し生地が固めです)
⑤ オーブン180度 20分焼いて出来上がり~♪

マドレーヌ型ではなく、天板に流し入れて焼いた後に
お好みのサイズにカットしてもいいですね

昨日は、「n*cafe」のなおさんからクッキーとサンドイッチの差し入れがありました。


不思議なんです
今週から再開したお店。
しかも、ランチの週でバタバタ!!
いつもなら、ランチで余った玄米ご飯が私のお昼になるんだけど、
お陰様で2時前に毎日完売。
自分の分が当たらないけど、嬉しい悲鳴

でね、不思議って言うのは、
火曜も水曜もそして昨日も何と
お客様から差し入れが、しかも、全てパン(^^♪)
こういう事ってあるんですね~。
感謝と嬉しい悲鳴で一杯の週。
明日で一応ギブスも取れる予定。
今日、明日も美味しい玄米炊いてお待ちしておりま~す(スイーツも♪)


親子で楽しくスイーツ作りに挑戦しませんか→「ママとキッズのスイーツクッキング♪

カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は9月19日になります。 
 詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
 フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
 詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー
秋からのマクロビオテッィク料理教室(半年コース)の募集が始まりました→「HIRO'sキッチン
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
 色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする