ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

雨上がりあとの お散歩と 冷凍スイーツ♬

2021-05-20 07:52:17 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

梅雨のはしり。
蒸しむし湿度の高い空気は、
実家のある沖縄を思い出すと同時に恋しくなっちゃう

にほんブログ村

お散歩のあと、立ち寄ったローソンでやっと出会えた冷凍スイーツを購入(残り一個をゲット)


主人と2人で、夕食後のおやつタイムに美味しくいただきました~


さくさくとしっとりの中間なような食感に、
とけないアイスクリームのような不思議な組み合わせ。
冷凍庫からすぐに出して、フォークでささっと頂けるなんて蒸し暑いこの時期にはぴったり
明日もローソンに立ち寄ってみようかしらん

                          

毎日雨続きだと、心がどんよりしかけるのに、
雨上がりは何だかワクワクしちゃう


雨上がりの散歩
キレイなしずくでキラキラ輝いている花々に見とれてしまう








水たまりにうつった景色まで

キレイ

この青空もしばらくはお休みかな~


アジサイには


しずくがお似合いですね


1日雨の日は、塗り絵でもしましょうか


星野源さんと新垣結衣さんのステキなご報告(おめでとございま~す
何回ニュースを見聞きしても、心からほっこり嬉しくなっちゃう。
コロナ禍で疲れた時に飛び込んできた幸せを沢山キャッチャしたいものですね

今日も笑顔が生まれる1日になりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌリン入り たこキムチサラダ おやつは白い恋人♬

2021-05-18 07:07:14 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます

大きめのボウルに手でざっくりちぎったレタスと焼き海苔、
キムチと一口大に切ったタコを加えて混ぜまぜ。

仕上げに亜麻仁オイルにイヌリンを1袋加えて溶かしたソースを加えて混ぜ合わせて完成


イヌリンとは世界で最も使用されている水溶性食物繊維。
玉ねぎやゴボウなどにも含まれていて、とても身近に存在している食物繊維です。

夜ごはん。

いつもと変わらないメニューだけど、うふふ
身体に良い隠し味が入っていると思っただけで1人ワクワク。
身体が喜ぶ幸せご飯。大切にしたいですね

にほんブログ村

今回使用したイヌリン
レシピブログ/フーディテーブルの企画プレゼント
「手間いらず♪簡単レシピでおいしい発酵生活を送ろう」で当選したこちらの商品です

発酵するナチュラルイヌリン
詳しくはこちらで紹介されていま~す → 

別の日には、冷蔵庫に余っていた食材でイヌリン入りのさっぱりスープを作りました

(茹でたほうれん草と玉ねぎにキャベツとベーコン・生しいたけをオリーブオイルでしっかり炒め、
コンソメスープにイヌリンを溶かして注ぎ入れて先に茹でたマカロニも加えて、コトコト。
優しい味のスープの完成です

                         

主人の職場の方から「白い恋人」をいただきました。

包装紙を見るだけでワクワクしてしまう不思議な魅力の白い恋人

高校生の時だったかな~。
初めて友だちから北海道土産にいただきました。
すっごく美味しくって、1度に何枚も食べた記憶が。
数年後に、初の北海道旅行で自分で購入した時は、涙が出そうになっちゃったほど感動。

今では、簡単に手に入るけれど、
やっぱり、北海道土産としていただくと嬉しさは倍増します。

夕食のあと、
あの頃の思い出話と一緒に主人と美味しくいただきました。


安心して旅ができる日を楽しみにして、
今は身近にある楽しみを充実させていきたいな~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は牛丼~ 歩道橋を渡るとそこには神社が♬

2021-05-16 07:25:20 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

2時間くらい散歩したら
2人してガッツリランチしちゃった

主人はねぎ山椒牛丼で私はライザップ牛サラダ。

私はお初のトライでしたけど、美味しかった~(リピしようっと

にほんブログ村

                         

散歩途中で発見。  んこれは歩道橋だけど・・・まさかの神社でしょ~


主人と2人で行ってみようと言うことになり


ちょっと歩くと神社がありました~(近所なのに気づかなかった~)


左手に神社があり、右手には富士山登山の入り口が


2人で新緑の静まり帰った世界をゆっくり散策。








富登山登山記念碑がいくつかあり




階段の途中には何合目と記された印もあり


2人して幸せと達成感に包まれました

散歩コースが又1つ追加され、
これからの週末の楽しみが又1つ増えました。

身近にある幸せが今日も見つかりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル バニラトーストで おうちカフェ♬

2021-05-14 07:31:03 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

トーストに熱々のりんごのコンポート・バニラアイスをのっけて~
アイスのとろ~んと溶け始めてコンポートに絡まる瞬間の味が大好き

にほんブログ村

りんごのコンポート 簡単レシピ


一個のりんごを皮をむいて、縦に8等分。芯をカットしてから、薄くイチョウ切り。
りんご1個分に対して甜菜糖とレーズン・レモン汁を各小さじ1(かなり甘さ控えめです)
鍋にりんごと甜菜糖を入れて、弱火で約20分。(途中で塩を少々とレモン汁・レーズンを加えます)
お好みでシナモンをふりかけてね。

今回はりんご2個分のコンポートをコトコト。

いつものトーストに何をのせましょうか。
考えるだけでワクワク

バニラアイスには、ブルーベリージャムをサービストッピング。

仕事中の主人に
今日のおやつで~す」とラインしたら
中央の生クリームが美味しそう」と返事が。

違う、ちがうバニラアイスですよ~

                         

翌日、さっそく残ったバニラアイスで2人分のコーヒーフロートを作りました。


アイスがほどよく溶けるまで待ちまちタイム


主人のようにはもう、待てませ~ん 


懐かしいコーヒーフロートの味を2人で満喫しました

おうちカフェ 
そう呼ぶだけで、何だかすっごく美味しくなっちゃう不思議な言葉。
楽しく沢山使いたいな~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 マカロンと みかんの花♬

2021-05-12 05:38:45 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

一口一口、うんうん美味しい

にほんブログ村

お散歩の帰りに立ち寄ったファミマで


割れてないといいな~、なんてドキドキしながら封を開けて
お皿にチョンチョン並べてにっこり(やっぱりマカロンは笑顔にしてくれる~


塗り絵のマカロンも、何だかワクワク


主人が帰ってきたら、笑顔でお迎えしなくっちゃ


                          

お散歩していると

どこからか、あまくて優しい香りが

白い花。

あっ、みかんの花に違いない。

上を見上げるとみかんがぎっしりと実っていました。


気づかないと、通り過ぎてしまった景色。

明日の散歩でもステキな発見があるといいな~

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする