能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

大阪なにわ B級グルメを満喫 道頓堀ツアー たこ焼き・からあげ・お好み焼き 大阪よくばりセット

2012年10月24日 | 旅行記

本日は出張で大阪。

17時に会議が終わったため、20年ぶりの道頓堀を目指しました。

慣れない大阪の地下鉄・・・谷町線で淀屋橋からナンバへ。

なんばウォーク?という巨大な地下街を歩きながら、道頓堀を目指しました。


地下から出ると、そこは「ブレードランナー」の世界。

ハリソン・フォードやレプリカント、強力わかもとの看板が登場しそうな雰囲気です。

そこは、ユニバーサルスタジオ帰りの修学旅行生もいれば、ハングル語をしゃべる人、中国語を話す人・・・さまざまな、まさにダイバーシティの人たちが闊歩しています。

Img_0465_18

やっぱ、大阪なにわは、グリコです。

となりではアメリカ人のカップルが両手を上にあげて同じポーズ・・・記念写真をとっていました。

Img_0462

今回の目的は、大阪B級グルメツアー。

いつも新幹線の時間を気にしながら慌てて食する新大阪駅の立ち食いソバではなく、粉モノと「2度づけ禁止」の串カツを堪能すること・・・(血糖値あがりそう・・・)。

道頓堀ウォーク・・・2015年でこの堀が作られて400年を迎えるとのこと・・・を散策。

少しお腹を空かせて、たこ焼きをゲット・・・。

修学旅行の女子高生に交じって、ビールとともに大阪を飲み干しました!

Img_0459

道頓堀のリバーサイドで、まずはたこ焼き6個。

ホカホカのたこ焼きをビールで流し込む・・・最高です!

Img_0464_11
して2件目は、道頓堀ぞいの串揚げ屋さん。

「大阪よくばりセット」、1400円なり。

串カツ5本、たこ焼き3個、枝豆に燻製のチキンとチューハイ!道頓堀の夜景を見ながら、至福のひと時を過ごすことができました。

道頓堀のパワーは、悩みや悲しみを吹き飛ばすパワーを持っていると思います。

 

次回は、金蘭ラーメンやがんこ寿司でB級グルメを堪能しようと思います。

ありがとう!OSAKA!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする