能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、タイガースに0-9で完勝!23歳の戸田投手4勝目は、完封勝利!お見事!

2016年07月10日 | カープ大好き!

カープ、タイガースに0-9で完勝!

一回に3点、二回に5点・・・。

満塁からルナ選手、新井選手のタイムリー・・・圧勝でした。

高校野球であれば、コールドゲームです。

23歳の若鯉・戸田投手4勝目は、完封勝利!

よく投げ、よく打ちました。

お見事!

 

今のタイガース・・・過去最弱のチーム状態・・・かなり重症。

金本監督の「超変革」も、まったく機能していません。

選手たちを信じて任せる緒方監督・・・。


エースの藤浪投手に160球を投げさせ、場合によっては二軍に落とす「見せしめ」をする金本監督・・・。

選手の活力、やる気が全く異なる2チームです。


今日の阪神・・・プロ野球として、ひどいゲーム。

今まで、こんな試合を見たことがありません。

それでも、4万6000人・・・阪神甲子園球場を埋める虎ファンは、ホント、スゴいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺に行ってきました・・・何年ぶりだろう?昭和の町ジョージタウンが郷愁を誘いました・・・ 

2016年07月10日 | まち歩き

東京都武蔵野市、吉祥寺

久々に行ってきました。

しかも、泊まり込みで・・・。

学生時代、親友が井の頭公園の横に住んでいました。

裕福な彼は、井の頭公園が見えるこ奇麗なアパートに住んでいました。

あれから、何年たったんでしょうか?

久々に、吉祥寺の町を訪れました・・・。

ジョージタウン・・・基本、変わっていませんでした・・・。

「東京で一番住みたい街ランキング」で、いつも一位か二位という吉祥寺。

とてもヒューマンな町でした。

駅ビルがあり、PARCOがあり、LOFTがある・・・地方都市の定型的なレイアウト・・・。

数十年前に、とてもお洒落な町だったジョージ・・・今では、本当にフツーの町として、昭和の香りを醸し出していました。

サンロードも、昔のまま・・・。

ペニーレイン・・・アビィロードのようにビートルズのポールやジョンが歩いてきそうです・・・。

映画館も、昔のまま・・・。

メンチカツで有名な「さとう」肉店。

久々に、ジューシーなメンチカツをいただきました。

焼き鳥「いせや」で、一杯飲み・・・

創業は、昭和3年。

ハモニカ横丁で二次会・・・

東急REIホテルで宿泊・・・。

昭和のホテル。

とても、素敵なショートトリップでした。

朝は、井の頭公園で散歩。

井の頭公園と言えば、フォレストカフェ・・・

森林浴、マイナスイオンで、癒されました・・・。

中央線の吉祥寺・・・人の匂いがする、とても素敵な町でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする