カープ、ズムスタでジャイアンツに連敗・・・とうとう8勝8敗になりました・・・がっくり・・・です
2-3で、またしても1点差の負け。わずか1点・・・されど1点。この1点が、ジャイアンツとカープのチーム力の違いなんでしょうかね。福井投手の7勝目ならず・・・立ち上がりの......
カープ、明日から岐阜でジャイアンツ戦・・・優勝のためにも唯一負け越しの巨人に勝ち越したいものです。
先発予告は、クリス・ジョンソン投手。
安定感抜群ですが、相手は内海投手。
あなどれません。
がんばれ!カープ
今日の中国新聞・・・黒田投手、日米通算200勝の記事が掲載されたそうです。
黒田投手は、甲子園の星でもなく、神宮の星でもない投手。
高校時代も二番手投手、大学時代に150キロの速球を記録し、ドラフト2位でカープ入団。
ちょっと、上原投手に似た、雑草魂の強い選手。
メジャーリーグ・パドレスの20億円のオファーを辞退し、古巣のカープへ5分の1の年俸でカムバック。
「男気・黒田」と賞賛されました。
そして、今年、若手選手のマインドセットを惹起させるメジャーリーガーとしての、カープ優勝への強い想いを持っています。
マスコミは、ほとんど報道していませんが、昨年、広島市の北部であった大雨による土砂災害で70人を超える死者を出したエリアに、単身乗り込み、被災住民を元気づける・・・。
これまた、マスコミ報道は、ほとんどありませんが、国連ユニタールの特別大使として、社会貢献を実施・・・。
すごい人だと思います。
広島カープに戻ってきた黒田投手のためにも、まずはリーグ優勝を仕留めていただきたい広島カープです。