カープ、0-2で完封負け・・・ジョンソン投手に同情です・・・涙今日は、まったく打てませんでした。わずか4安打。ドラゴンズに0-2で完敗です。ジョンソン投手に援護なし・・・少し同情!まあ、人生、こんな日もあります。また、明日、頑張...
カープ、去年の今頃、クライマックスシリーズ出場が、ビミョーということでペナントレースを戦っていました。
そして、一年後・・・。
カープは、セントラルリーグ首位。
二位に10ゲーム差。
カープ以外の5チームは、借金生活。
1年前には、想像だにしない状況です。
マエケン投手はメジャーに、大瀬良投手は故障・・・。
それをノムスケ投手、ジョンソン投手がカバー・・・。
昨夜の戸田投手、ドラ1の岡田投手、左腕の中村投手がカバー・・・。
おそらく、球宴の後には、マジック点灯だと思います。
終戦後、わずか4年後に創立された広島カープ・・・。
初優勝は、1975年・・・セ・リーグの「お荷物球団」は、創設から26年目で初優勝。
そして、1991年の優勝から、最も優勝から遠ざかっているカープ・・・。
25年間・・・辛酸をなめています。
でも、今年のカープは、ちょっと違います。
打線は繋がり、先発、中継ぎ、セットアッパー(ヘーゲンズ投手、ジャクソン投手)、クローザー(中崎投手)が見事につながっています。
コースケ、キクマル、アライ・・・打撃陣も有機的に機能しています。
でも、ちょっと冷静!
明日からの、唯一負け越しているジャイアンツに勝ち、黒田投手の日米通算200勝を達成すること・・・。
緒方監督の言うように、一つ一つ勝ちを積み重ねていくこと・・・。
数字的には、5割で行けば、OKですが、勝負事は何が起こるか分かりません。
明日のズムスタ・・・今年のカープの前半戦の総決算です。
がんばれ!カープ