能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島の京橋川河畔は一分咲き 可憐なサクラとハナミズキ カフェも満員です

2019年03月27日 | まち歩き

広島の京橋川のリバーサイドでも桜が咲き始めました。
まだまだ一分咲きと言う感じです。
週末の土日あたりが、ひとつの見どころになると思います。





ハナミズキは、全開!
美しい白色です。



今日は、軽く20度を超えそうな陽気です。
水辺のカフェも盛況です。

春が、来ました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR広島駅にも春が来ました 駅構内コンコース売店に春の気配 カープグッズ マツダスタジアムの最寄り駅

2019年03月27日 | カープ大好き!
勝っても心配、負けても心配・・・カープファンの心境です。
 
オープン戦が終わりました。
カープのオープン戦の結果、なんと1位!
24年ぶりだそうです。
こんなに勝っちゃって、いいのかなあ。
勝っても心配、負けても心配です(笑)。

カープの本拠地マツダスタジアム・・・正式名称「マツダzoom zoomスタジアム広島」・・・略称ズムスタの最寄り駅は、JR広島駅。
JR広島駅前から、マツダロードを約10分歩くとズムスタです。
その間の選手の写真や飲食店を見ながら、スタジアムまでの道のりも楽しめます。


そのJR広島駅構内のコンコースの売店・・・春の気配です。
カープグッズをディスプレイした、なかなか素敵なウィンドウでした。




Spring has come!

広島市内もサクラの開花!
待ちに待ったカープ開幕戦まで、あと3日です。


食う、寝る、カープ」・・・の半年間を楽しみます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする