今日からマツダスタジアムでオリックス戦。
緒戦を取りたいところです。
先発の大瀬良。
期待していましたが、5回91球4失点・・・。
もうちょっと頑張って欲しかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/c77c5c67af5edf76c6b85b82f204ef8f.jpg)
打線は、11安打を放ちましたが、わずか1点(涙)。
長打も出ず、打線も繋がりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/33a6128623e4ced251d022aa621953e5.jpg)
でも、若鯉・中村奨成が気を吐いて、猛打賞。
調子が上がってきました。
1回裏 ショーセイ、タイムリーヒット!
「打ったのはスライダー。チャンスだったので何とかランナーを返すことが出来て良かったです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/08cf124e012a4c91a2235325d7ad08df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/6fbb767d87383c1c445067b6a09d0ed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/0c6b9ec885c92549d5ecb7464bbc5038.jpg)
出だしは、いい感じだったんですが・・・。
問題は、4回表のサード坂倉の走塁妨害。
坂倉は、打球を追っていたのですが、審判は走塁妨害の判定。
佐々岡監督も抗議に行きましたが、静かな話し合い・・・。
地元ズムスタ・・・あそこは退場になってもいいので強く行かなければいけません。
緒方監督であれば暴言を吐いて退場になっていたでしょうし、マーティン・ブラウン監督であれば1塁ベースを投げていたでしょう。
チームの一体感、志気を高めるためには、それぐらいの「演出」が大切です。
優しく紳士な佐々岡監督・・・なかなか難しいと思います。
監督が優しいと試合には勝てません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ab/a58b3cfb0326c46e64fd0562ca7b34ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/7c3546f816c8461eef709e8c6d7a541d.jpg)
カープ、1-4でオリックスに完敗です。
オリックスは3連勝・・・強いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/83452a2b26b46fe43f0308c56f403832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/73f8e0f52c0591f7ca5ab3b776f07fcc.jpg)
今日の先発は、森下。
ガンバレ!カープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/691aa9623c20000ad2f0aa7673379e38.jpg)