神は陽気な人を助ける。
イタリアのことわざです。
Gakkenから素敵なシリーズ本が刊行されました。
「旅の名言&絶景シリーズ 地球の歩き方」
世界を40年歩いてきた「地球の歩き方」が贈る国別の絶景とことばをセットにしたカラービジュアル本です。
フランス編、ドイツ編、中国編などが刊行されています。
仏、独編の言葉は、かなり哲学的・・・伊編はオプティミスティックでラテン的です(笑)。
イタリアのことばと絶景100 陽気で前向きなイタリアの人々から楽しく生きるヒントを学ぶ
地球の歩き方編著 Gakken刊 1500円+税
全編カラー、見開きで構成されている美しい一冊です。
見ていても実に楽しい美本。
イタリアのことわざや格言、ソフィア・ローレンやアルマーニやフェラガモの名言、教皇フランシスコやマキャベリなどが遺した言葉が添えられています。
新年早々、良い本に出合った幸せ・・・元気とエネルギーをもらうことが出来ました。
一部を紹介させていただきます。
人生は簡単なゲームではないの。まじめで、しかも、ご機嫌でいることが大切なのよ。ソフィア・ローレン(女優)
大丈夫、すべてうまくいくよ。イタリアの慣用句
人生があるかぎり希望もある。イタリアのことわざ
何もしない喜び。イタリアの慣用句
新年は新たな人生のスタート。イタリアのことわざ
危険に陥ったときは、踊らなければならない。イタリアのことわざ
たとえ狭くても楽しい我が家。プッチーニ
私はローマ人、ロマニスタとして生まれた。そして、ローマ人、ロマニスタとして死ぬだろう トッティ(サッカー選手)
賭け事に運がなくても、恋には運がある。イタリアのことわざ
こんにちは、お姫さま!
ワインあるところに沈黙なし イタリアのことわざ
年齢と飲んだワイングラスは決して数えない イタリアのことわざ
ワインとネコは裏切り者。イタリアのことわざ
スタイルとは、奇抜さではなく、優雅さです。 ジョルジオ・アルマーニ
完璧でない靴に自分の名前はつけません。完璧な靴の作り方を学ぶこと。それが私の人生をかけた仕事です。フェラガモ
知性なくして美はありえません。ジョルジオ・アルマーニ
映画だけでなく、すべてにおいて「真剣でなければなりません」、そして「自分がしていることを好きでなくてはなりません」。ソフィア・ローレン
美しいカラーページと素敵なフレーズ。
陽気で前向きなイタリア人から楽しく生きるヒントを学べる一冊です。
イタリア人の人生観は、「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ + 散歩」だそうです。
食べて飲んで、歌って、愛して、動き回って、人生を終える・・・。
とにかく人生を楽しむイタリア人・・・真面目で勤勉で同調圧力の中に生きる日本人も見習いたいものです。
読めば読むほど元気になるおすすめの一冊です。