能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島・平和公園テクテク散歩・・・広島市は快晴!インバウンドの観光客の姿が目立ってきました 平和・・・ありがたいですね

2023年01月04日 | まち歩き

年末年始、食べて飲んで読書する・・・ちょっと身体がなまってきたので散歩に出発。


水の都・広島市のリバーサイドを歩きます。



広島市は快晴!

暖かく、とっても気持ちいいです。




平和公園・・・インバウンドの観光客の姿が目立ってきました。





ウクライナの戦争やコロナ禍・・・平和の大切さを改めて教えてくれました。

一日も早い停戦、休戦、コロナの終息を祈るばかりです。


テクテク散歩・・・考える時間を与えてくれる、ありがたい時間です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G7広島サミット2023 今年の5月、先進7か国の首脳が広島市に集結します 準備は着々と進んでいます

2023年01月04日 | 社会・経済

今年の5月、先進7か国の主要が広島市に集結します。


G7広島サミット2023

G7とは、先進7か国、フランス、カナダ、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、カナダ。

岸田総理大臣を議長にして、バイデン大統領、マクロン大統領など先進7か国のトップが円卓を囲みます。

会場は瀬戸内海を臨む広島プリンスホテル。

景観面でも警備のしやすさでも絶好のロケーションです。

来年はイタリアで開催されるそうです。


77年前、人類史上初めて核兵器が使用され14万人が虐殺された広島の街。

そこで開催されるG7サミット・・・平和、核兵器廃絶、環境など意義深いイベントになると思います。

広島市としても、世界に情報発信する絶好のチャンス。

直接的な経済効果は広島県内で483億円、日本全体で587億円、計1070億円だそうです。

パブリシティ効果は、3098億円とのこと。

ヒロシマを世界にアピールする絶好のチャンスです。

広島の牡蠣、レモン、地酒、ワイン、牛肉・・・熊野筆や万年筆など世界に誇る職人技も売り込むチャンスです。

 

令和5年、2023年・・・ウクライナの戦争やコロナ・・・核なき平和な世界を実現させるためのG7サミットであって欲しいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする