JR広島駅ビルの建替工事が行われています。
大規模です。
2025年には、ホテル、シネコン、レストラン、ショップなどが入る新しい駅ビルが完成します。
その工事現場を覆う壁に、特殊詐欺撲滅!を解説したボードが掲示されています。
なかなか面白い広島県警の企画です。
昨年の特殊詐欺事件の被害額は全国で282億円。
すごい額です。
一件あたり250万円とのこと。
絶対に騙されたくないですね。
広島県警からは、元カープの名捕手・達川さん。
死球をでっち上げる名手でした(笑)。
絶対に渡してはいけません。
長崎と言えば・・・この人。
沖縄県警の企画かと思ったら、見事に騙されました。
特殊詐欺撲滅ポスターで最優秀賞をあげてもいいと思います。
海辺で固定電話を持っている不自然な姿がサイコーに面白いです。
チョッチュネー・・・残念ながら、ご本人ではありませんでした。
バットは振っても金振り込むな!・・・ベタベタです(笑)。
イチローさんの許可はいただけたのでしょうか?
サギがかわいそうです。
警視庁・・・正統派です。
不思議なのは、振り込め詐欺の犯人がなかなか逮捕されないということ。
ATMの監視カメラや金融機関のチェックで犯人特定できるように思うのですが、捕まえても末端の受け子ぐらいになってしまうのでしょうか。
と・み・お さん。
楽天ゴールデンイーグルス。
城島くん登場!
高齢社会の隙間を突いた振り込め詐欺事件。
刑法上の詐欺罪の刑は比較的軽いので、詐欺罪の刑を重くすることもアリだと思います。
おじいちゃん、おばあちゃん・・・電話でのお金の話の多くが詐欺と考えて良いです。
まずは、誰かに相談。
変な電話があったら、まずは深呼吸。
警察、家族、友人などに相談することが、騙されないために必要です。
気をつけて!