松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

即売品

2006-11-30 00:46:36 | フラワーデザイン
関係ない話~長男が講演の依頼を受け、練馬区役所会議室だというので花仲間のTN
さん(物好き?)と二人で行ってしっかり聞いてまいりました 手前みそになるのだろうけど なかなか良かったと、思ったのは勘違い 最後はわれんばかりの拍手があるものとばかり思い込んでいただけになんだか長男がちょっと不憫に思えたりして でもTNさんが褒めてくれたから、それでいいとしましょう。感謝感謝
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

依頼品4月4日

2006-11-29 00:02:08 | フラワーデザイン
ななえチャンからの依頼でした。凄腕のナースだけど、へんてこりんおもしろナースでもあると わたくしは思うのでありますが、まあ何かと異論もあるかも?しれませんねともあれ、有難うございました 遠くの空から御健康を祈りつつ また来年お会いする時までグッバイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも??さんのレッスン作品

2006-11-28 00:00:43 | フラワーデザイン
撮影日が3月5日とあるのだけど???この日レッスンしてないみたいなのにどういうことだかわかんないけど、自然ないい感じのアレンジですね 依頼品だったのかな 記憶が遠くなっていくー ま、なるようにしかならないから今を楽しみましょう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川レッスン・2

2006-11-27 00:20:04 | フラワーデザイン
3月10日のレッスンでした。4人の作品を並べてみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川レッスン

2006-11-26 00:11:52 | フラワーデザイン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診お嬢のリクエスト

2006-11-24 00:11:28 | フラワーデザイン
地味は嫌だとのたまうお嬢 お気に召すかしら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品・6

2006-11-23 00:08:43 | フラワーデザイン
ボックスフレーム(黒)に、ベイリーフ(赤染め)、フルーツ(アーティフィシャル)、はすの実(ドライ)、ラムズイヤー(プリザーブド)をアレンジし、デザイナーズワイヤーで仕上げた作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のだっけ?

2006-11-22 00:25:11 | フラワーデザイン
レッスン作品か、はたまた依頼作品だったのか 心当たりのある方はご一報くださーい とても上品なブーケですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル作品

2006-11-21 00:20:22 | フラワーデザイン
かって 村松レッスンで、巻き付けるブーケを制作した。生花使用のため、花が終わって残ったワイヤーネットリボンと、オーガンジーリボンをここで簡単にリサイクル作品に変身。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃品利用

2006-11-20 20:42:59 | フラワーデザイン
木製のエアコン室外機カバー ワンサイドの部分~枠を 黒色ペンキで塗装し、額縁に見立て クレマティスと、ニューサイラン、どうだんつつじの枝を枠からはみ出しながらも 生けたもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花器(ベース)がお気に入りでした。

2006-11-19 00:09:51 | フラワーデザイン
個展の際 制作した作品 何といっても、この花器がとても気に入って購入したものだ。 このアレンジに厭きたら またガラッと違ったアレンジをしてみたいなあ (アッシーくんの奥方様へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品・5

2006-11-18 09:10:59 | フラワーデザイン
ボックスフレーム(黒)に 渋め色のプリザーブドローズと、茶色プリザーブドあじさい、ゴールドに塗られたびわの葉、そして変化をつける為 茶系の羽毛、飾り用小石をあしらって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品・4

2006-11-17 21:12:38 | フラワーデザイン
ボックスフレーム(白)に、プリザーブドローズをアレンジしたもの。壁掛けにしても卓上に置くこともOK. 突然ですが、長野県にある農場ヴィラデスト~www.villadest.com/ ホームページでーす。???お楽しみに



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品・3

2006-11-16 16:25:47 | フラワーデザイン
むかーし 小泉徹さんというフラワーデザイナーのデモの後 オークションで手に入れたアレンジに使用されていた資材の一つ シーウッドと、村松先生に頂いた白染めカラタチをリサイクルした作品です。花はプリザーブドの黄色カラー、茶のバラ、ラムズイャー、ラメカールワイヤーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品・2

2006-11-15 17:24:38 | フラワーデザイン
一目で気に入った 筒状のガラスベース 今回は花材としてアートフラワーを使用 水を入れて生花も活けると素敵
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする