昨夜は初のお泊り。
まだオトイレの躾が完璧でないということで、目が離せない。しまいにはこちらが疲れてしまったのには加齢をまたまた感じさせられた。
ひとしきり遊んで疲れさせたので、よく寝てくれるものと勘違い
夜中に切ない声で泣かれ、しばらく抱っこして人間の赤ちゃんをあやしているのと全く同じで、子育てを思い出した。
食べることばかり考えているの?食事は一日2回でこの量で足りているのかな?
Sさん家のミニチユアダックス「太郎ちゃん」はデブちゃんで繁殖は難しいと言われたらしいが、つい食べ物を与えすぎての結果みたい
ペットといえども、飼うとなると責任は大きい 改めて実感
しかし 小次郎、スターウォーズのチューバッカに似てるー
まだオトイレの躾が完璧でないということで、目が離せない。しまいにはこちらが疲れてしまったのには加齢をまたまた感じさせられた。
ひとしきり遊んで疲れさせたので、よく寝てくれるものと勘違い
夜中に切ない声で泣かれ、しばらく抱っこして人間の赤ちゃんをあやしているのと全く同じで、子育てを思い出した。
食べることばかり考えているの?食事は一日2回でこの量で足りているのかな?
Sさん家のミニチユアダックス「太郎ちゃん」はデブちゃんで繁殖は難しいと言われたらしいが、つい食べ物を与えすぎての結果みたい
ペットといえども、飼うとなると責任は大きい 改めて実感
しかし 小次郎、スターウォーズのチューバッカに似てるー
昔、上司、それから うちの生徒さん、そして今は友人?のSさん。彼からこの本頂いちゃった
男性の友人は、さすが花関係しかいまへんわあ。もう一人は米軍・横田基地のそばで可愛らしい園芸店を営んでいて、珍らしい植物をたくさん扱っているのがポイント
共通して言えるのはお二人とも大の花好き 知識豊富でよく知ってること 話は尽きることないって感じ
そうそう 面白い話 Sさんと「グリーンアドバイザー」受験をした時の話。
虎ノ門パストラルにて、2日間受講し試験(ペーパーテストのみ)となった。とにかく分からなくても空欄をつくらないで!何でも書いておいて下さいと、しつこく説明があった。要するに大概の人が合格するようになってる??まあ心配りだと受け取っておきましょう。
問題数が多いのでわからない箇所はとばして、後で見直すように!と。とにかく空欄はつくるなと(執拗)。これだけ言われれば、みんな時間が足りなくてもやっとの思いで空欄はうめたと口々に言いながら会場を出たものです。(私はそうでもなかったのになあなんて)
帰途電車の中で答合わせをやっているうちに、ハッと気がついたのです。 机が狭かったこともあるけど、問題用紙をご丁寧にたたんで広げながら回答してたため?2ページ程完全にとばしていたらしい。
結果は押して知るべし 落ちる人の方が少ないのでありますよ
さてこの本 なかなかよかとですばい
男性の友人は、さすが花関係しかいまへんわあ。もう一人は米軍・横田基地のそばで可愛らしい園芸店を営んでいて、珍らしい植物をたくさん扱っているのがポイント
共通して言えるのはお二人とも大の花好き 知識豊富でよく知ってること 話は尽きることないって感じ
そうそう 面白い話 Sさんと「グリーンアドバイザー」受験をした時の話。
虎ノ門パストラルにて、2日間受講し試験(ペーパーテストのみ)となった。とにかく分からなくても空欄をつくらないで!何でも書いておいて下さいと、しつこく説明があった。要するに大概の人が合格するようになってる??まあ心配りだと受け取っておきましょう。
問題数が多いのでわからない箇所はとばして、後で見直すように!と。とにかく空欄はつくるなと(執拗)。これだけ言われれば、みんな時間が足りなくてもやっとの思いで空欄はうめたと口々に言いながら会場を出たものです。(私はそうでもなかったのになあなんて)
帰途電車の中で答合わせをやっているうちに、ハッと気がついたのです。 机が狭かったこともあるけど、問題用紙をご丁寧にたたんで広げながら回答してたため?2ページ程完全にとばしていたらしい。
結果は押して知るべし 落ちる人の方が少ないのでありますよ
さてこの本 なかなかよかとですばい
今日こそはやるぞ の意気込みも鞄の修理、本(ベストフラワーアレンジメント等)購入なんか早い方がいいかななんちゃって 立川駅周辺に出没しましたよ。
プリプリのテンコさんの作品は P82でーす 男性のお部屋にも飾れるグリーンのハートアレンジ 壁飾りにもなるようです。いい感じでしたよ
こうして今日もまた家事から逃げられるとでも思ってちゃあ 甘いよな 夕食はイカ大根煮でーす 昨夜はロールキャベツ作ったもんね~ (お掃除が一番苦手なのかも)
*画像は文面とは関係ありません。
プリプリのテンコさんの作品は P82でーす 男性のお部屋にも飾れるグリーンのハートアレンジ 壁飾りにもなるようです。いい感じでしたよ
こうして今日もまた家事から逃げられるとでも思ってちゃあ 甘いよな 夕食はイカ大根煮でーす 昨夜はロールキャベツ作ったもんね~ (お掃除が一番苦手なのかも)
*画像は文面とは関係ありません。
自宅から車で一時間かからない所にあります。いつでも行けるという感覚なのか10年ぶりくらいの入館となりますか!?
日曜にも係わらず、人出もまばらで最高
御岳渓谷(多摩川)べりに位置し、お隣には「いもうとや」という喫茶があります。澄んだ空気と清流を眺めながら、喜多郎もどき(お聞きしたら違うとのこと)のBGMの中、一人でも来たいと思わされるほど、いい感じ
玉堂美術館といっても、とても小さな規模なのですがとても静謐で素敵です。
日本画壇の巨匠・川合玉堂が昭和19年から昭和32年に亡くなるまでの10余年を青梅市御岳で過ごしたのを記念して建てられました。
自然を愛し、人を愛した玉堂の人柄は土地の人々からも慕われ、玉堂の愛してやまなかった御岳渓谷に美術館を建てよう、との声が上がり、皇后陛下をはじめ諸団体、地元有志、全国の玉堂ファンより多大の寄付が集まり、没後4年の昭和36年5月に美術館が会館したのだそうです。
近くに「奥多摩釜飯」やさんがあり、汚い?(すんません)のですが自然食品のみ扱い、常に120種の素材が使われている料理っていうのが売りらしいです。ほんとに昔から人気で、確かに身体に優しい気がするのです
私のお客様にはこのルート”奥多摩釜飯、玉堂美術館、いもうとや”をご案内するのはいいかもと、今さら認識した次第であります
日曜にも係わらず、人出もまばらで最高
御岳渓谷(多摩川)べりに位置し、お隣には「いもうとや」という喫茶があります。澄んだ空気と清流を眺めながら、喜多郎もどき(お聞きしたら違うとのこと)のBGMの中、一人でも来たいと思わされるほど、いい感じ
玉堂美術館といっても、とても小さな規模なのですがとても静謐で素敵です。
日本画壇の巨匠・川合玉堂が昭和19年から昭和32年に亡くなるまでの10余年を青梅市御岳で過ごしたのを記念して建てられました。
自然を愛し、人を愛した玉堂の人柄は土地の人々からも慕われ、玉堂の愛してやまなかった御岳渓谷に美術館を建てよう、との声が上がり、皇后陛下をはじめ諸団体、地元有志、全国の玉堂ファンより多大の寄付が集まり、没後4年の昭和36年5月に美術館が会館したのだそうです。
近くに「奥多摩釜飯」やさんがあり、汚い?(すんません)のですが自然食品のみ扱い、常に120種の素材が使われている料理っていうのが売りらしいです。ほんとに昔から人気で、確かに身体に優しい気がするのです
私のお客様にはこのルート”奥多摩釜飯、玉堂美術館、いもうとや”をご案内するのはいいかもと、今さら認識した次第であります
2007年・2月6日付ブログでは、白のクリスマスローズの花がいっぱいでした。そして同じく25日付では、八重エンジ色の花が何輪か咲いていました。
今日それらは、よーく探してやっと短い茎に蕾みをつけていたのです。
この写真のクリスマスローズの去年は?この時期は蕾みが少しで、花付きが少なく、ほとんど咲なかったような記憶が・・。
こんなにも違いがあるんだあ こうなると一番シンプルな原種に近いものが強さを発揮するということなのかしら? それとも一年おきに開花の威勢が違うのかな?地植えは放っておいても増えて困る位だとも聞いたけど・・・。花は別?
今日それらは、よーく探してやっと短い茎に蕾みをつけていたのです。
この写真のクリスマスローズの去年は?この時期は蕾みが少しで、花付きが少なく、ほとんど咲なかったような記憶が・・。
こんなにも違いがあるんだあ こうなると一番シンプルな原種に近いものが強さを発揮するということなのかしら? それとも一年おきに開花の威勢が違うのかな?地植えは放っておいても増えて困る位だとも聞いたけど・・・。花は別?
★大江戸線電車中、どこかで知っている人だ?と必死で思い出した 最寄駅のショッピングセンター・「メガネのタニ」の店長さんだった。スッキリ
★電車内のモニターディスプレイ?・・・ヨーロッパ・ドナウ河口のドナウデルタはヨーロッパ最大の湿原地帯で、ももいろペリカン生息地だとか。渡り鳥なのでアフリカへ旅立ち、帰ってくる。そうなんだあ
★ロートレック展・・・サントリー美術館。ポスター画が多く、期待していた絵はあまりなかった。でも人出は物凄いものだった。私がそうだけど、招待券や、割引券が多いのでしょう。きっと (Oちゃん!いつもありがとう) 100年前の賑やかなパリの街の映像(特にムーランルージュ)が見ものだと思った。
★二月大歌舞伎・・・朝日新聞で頂いた抽選がはずれ、2等席半額という券で入場。イヤホンガイドを利用してもわからないところがあるし、やはり歌舞伎は華やかで艶やかであれば、それだけでいいなんていつも感じる程度のレベルの低さ
初代松本白おう27回忌追善公演らしい。ちまたでは、13回忌?17回忌くらいまでは聞くけど・・・。
★電車内のモニターディスプレイ?・・・ヨーロッパ・ドナウ河口のドナウデルタはヨーロッパ最大の湿原地帯で、ももいろペリカン生息地だとか。渡り鳥なのでアフリカへ旅立ち、帰ってくる。そうなんだあ
★ロートレック展・・・サントリー美術館。ポスター画が多く、期待していた絵はあまりなかった。でも人出は物凄いものだった。私がそうだけど、招待券や、割引券が多いのでしょう。きっと (Oちゃん!いつもありがとう) 100年前の賑やかなパリの街の映像(特にムーランルージュ)が見ものだと思った。
★二月大歌舞伎・・・朝日新聞で頂いた抽選がはずれ、2等席半額という券で入場。イヤホンガイドを利用してもわからないところがあるし、やはり歌舞伎は華やかで艶やかであれば、それだけでいいなんていつも感じる程度のレベルの低さ
初代松本白おう27回忌追善公演らしい。ちまたでは、13回忌?17回忌くらいまでは聞くけど・・・。
餅焼き網を芯に、サンゴミズキの細い版 ウィロー??を渦巻き状に!ブーケの中心を真中にもってきたら おもしろくなかったので、わざとずらしたという話を聞きました。あれっ?スネークアリウム?だっけ?可愛くて動きと変化が見られ、配色が落ち着いた赤で品のある華やかさがありました。N子さんのブーケ作品。
埼玉のN子さんの(ジャパンカップ南関東ブロック代表選考会)作品を見るため、さいたま新都心へ。
プロの花が見れるというので、本格的コーラスをされているMちゃんと(東京芸術劇場に、日フィル、佐藤しのぶ、錦織等と何度か共演され、このブログにも登場したことある)出かけた。彼女は好奇心満載、非凡なる??の才能の持ち主 じつに楽しい人物 ただでは済まない
ランチ後は早速、探検!まずジョン・レノン・ミュージアムに向かえば、休館日
それでは、鉄道博物館(大宮)に行こうとニューシャトル乗り場に行けば、「本日は休館日です。」の張り紙
こんなことでめげる筈もなく、とりあえずシャトルに乗り込み終点の「内宿」へ。駅前に停車していた無料送迎バスの運転手さんに聞いて、「埼玉県県民活動総合センター」へ。立派な文化施設でした。
油絵展を見学、お茶してタイミングよく送迎バスに乗り込み「内宿」へ戻った。
今度は徒歩で「桂全寺」の大むくの木を右手に見ながら「西光寺」の「木造阿弥陀如来坐像」を見せて頂いて、 帰途に着いたのです/kuma_fly/}
すんません。どちらがメインだったの?と・・・申し訳ありませんでした。N子さん 素敵な作品でしたよ 写真は後でトンチンカンさんからメールで届いたら(多分)アップします。(充電してて忘れた)
花ともさん御夫婦、水戸のTさんもいらしてたよ~
18人のうち9人が大阪開催の全国大会に出場されるのだそうです。N子さんはファイナルには残ったのですが残念だったそうです。何年か前、神戸カップに皆で出場したことを思い出しました。 あの時、一次予選通過したのはN子さん唯一人だったよねえ でもとっても楽しかった 今夜はゆっくり休んでねえ(したけど、もう一度!!)
プロの花が見れるというので、本格的コーラスをされているMちゃんと(東京芸術劇場に、日フィル、佐藤しのぶ、錦織等と何度か共演され、このブログにも登場したことある)出かけた。彼女は好奇心満載、非凡なる??の才能の持ち主 じつに楽しい人物 ただでは済まない
ランチ後は早速、探検!まずジョン・レノン・ミュージアムに向かえば、休館日
それでは、鉄道博物館(大宮)に行こうとニューシャトル乗り場に行けば、「本日は休館日です。」の張り紙
こんなことでめげる筈もなく、とりあえずシャトルに乗り込み終点の「内宿」へ。駅前に停車していた無料送迎バスの運転手さんに聞いて、「埼玉県県民活動総合センター」へ。立派な文化施設でした。
油絵展を見学、お茶してタイミングよく送迎バスに乗り込み「内宿」へ戻った。
今度は徒歩で「桂全寺」の大むくの木を右手に見ながら「西光寺」の「木造阿弥陀如来坐像」を見せて頂いて、 帰途に着いたのです/kuma_fly/}
すんません。どちらがメインだったの?と・・・申し訳ありませんでした。N子さん 素敵な作品でしたよ 写真は後でトンチンカンさんからメールで届いたら(多分)アップします。(充電してて忘れた)
花ともさん御夫婦、水戸のTさんもいらしてたよ~
18人のうち9人が大阪開催の全国大会に出場されるのだそうです。N子さんはファイナルには残ったのですが残念だったそうです。何年か前、神戸カップに皆で出場したことを思い出しました。 あの時、一次予選通過したのはN子さん唯一人だったよねえ でもとっても楽しかった 今夜はゆっくり休んでねえ(したけど、もう一度!!)
久しぶりの花仲間と、田舎でのゆったりとした時間を過ごした。
武蔵五日市の黒茶屋カフェ「糸?屋」 本当は、糸が三つ「糸糸糸」こんな感じの字だったのだけれど、辞書にもないのですわ。 (糸 二つはあった)
土・日・祭日は大変な混雑のお店だが、平日は(特にカフェ)ひっそりとしていて落ち着くのです
普段やかましい私も時にはこうして静かに?過ごすのであります
武蔵五日市の黒茶屋カフェ「糸?屋」 本当は、糸が三つ「糸糸糸」こんな感じの字だったのだけれど、辞書にもないのですわ。 (糸 二つはあった)
土・日・祭日は大変な混雑のお店だが、平日は(特にカフェ)ひっそりとしていて落ち着くのです
普段やかましい私も時にはこうして静かに?過ごすのであります