松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

庭の薔薇

2014-04-29 20:28:53 | フラワーデザイン
今年真っ先に花開いたのは、ゴールデンシャワー
そしてピエール・ドウ・ロンサール! しかも南側ではなく陽の光が当たりにくい枝の二輪が!!
今年こそは!と毎年「ぞうむし」との戦い
やはり、またもや一番に花芽を食べられた薔薇が多い・・・


ブラックティー(手持ちの鉢は花芽がついていないので、今回購入)



ジュリア(枯れたので、今回購入)



ニューウェーブ (何年か前に枯らしたので、今回購入)



アプリコット・ネクター  新顔!!



西武ドーム、薔薇とガーデニングショー ハンギングバスケット部門壁掛けタイプ出展作品を

やっと今日!手がけ始めた

日曜大工仕事だね

5月9日搬入だが、お仕事のため友人に委託お願いしてある
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜レッスン

2014-04-27 18:40:26 | フラワーデザイン
この歳で、小学生にアレンジメントのレッスン依頼!!

そしてある団体からのフラワーデザインに関するデモ兼講演依頼!!

”ふ~ん ”って感じ


さて今日のレッスンから





前回レッスンと同じくオアシスリース使用。
違うのは高さを出したパラレルに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 オープンガーデン

2014-04-26 20:40:39 | フラワーデザイン


5月24日(土)~5月28日(水)
5月30日(金)~6月1日(日)    ※5月29日はお休み

11時~18時(最終日は 16時まで)




お仕事!2週目も無事終了

本日は、銀座松屋にて開催中の「ムームン展」へ。
いざ行ってみたら、フィンランドのムーミン谷に行ったことがあるからと
(入場料 1000円をケチった?)友人だけで入場してもらい
私はお買い物に専念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン

2014-04-19 14:22:51 | フラワーデザイン

久しぶりの伊藤(美)さん、井上さん









青い実が欲しいところ・・・。




残り物を挿して・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは一週間!!

2014-04-19 00:28:49 | Family・Friend
アルバイト!何とか無事にこの一週間は終えることができた

有難うございま~す

友人達と一緒だったので心強かったけど、反面「緊張感がない・・・。」と云われたりもし、

緊張はしていたのだけど、そう見られたのだから、反省

しかし、今夜は幸せ 明日は早起きしなくていいから

従って余裕でこんなカットを


なんて愛らしいのでしょう

シャッターチャンスの関係上、右手に邪魔くさいものが・・・トホホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALカップ

2014-04-13 20:34:59 | フラワーデザイン
強行スケジュールの中
雑ながら作品出展にはこぎつけた。
綱渡り的緊張感が刺激的

久しぶりに花仲間とも会えたし

残念ながら入賞なし
胡蝶蘭の水が下がってたし



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ桜・・・my garden

2014-04-09 14:47:22 | フラワーデザイン





連載小説「荒神」いよいよ終わりに・・・どういう結果になるかお楽しみ

朝刊から気になった記事
     教育2014 学歴は変わるか
     次世代 生き抜く力を育む
     人との関わり・思考力を重視
     未来見据え自ら学ぶ心養う



     プロメテウスの罠 885
     中高一貫校 8
     「教育の島」に学ぶ
      島根県隠岐諸島の島前3町村(海士町、西ノ島町、知夫村)でたった一つの高校
      隠岐島前高校
      島前高校魅力化コーディネーター、岩本悠(34)
      6年前、96人だった生徒が、今は157人。
      なぜそんなことが起きたのか?

また一筋の希望の灯りをみる思い・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン

2014-04-08 17:00:38 | フラワーデザイン

イースターアレンジ・・・卵は自宅で!!
鉄砲ゆりと、すかしゆりが、もう少し開いていたらよかったのに~
干し草はもう扱っていないということなので、在庫にあったバルバ(ナチュラル)を使用。





後ろ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン

2014-04-07 21:01:33 | フラワーデザイン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立オリンピック記念青少年総合センター

2014-04-06 08:33:51 | 色々
5日~6日  FLVファイナル決戦大会

毎年開催、今回は3回目?の観戦

アマチュアバレーボールの祭典のようなもの?

主催側である長男の新妻と待ち合わせて


とにかく熱気あふれ、楽しんでいる

このおばばも思わず青春気分

秋田県、福井県など遠方からも参加!

昨年海外からの参加チームが、今回は残念ながら参加できず・・・。

宿泊D棟の9階レストランからの眺望は思いがけず

右上方かすかに見えるのが、スカイツリー
お花見としては今日の日曜日までが見ごろかな


左上方特異な形のビルが、あのモード学園

昨日4日夕刻からグーッと冷えてきた。
最寄駅、小田急線・参宮橋から徒歩7分の踏切を渡るまでの道は狭く、なんだかいい感じ。



おまけ
昨日撮った我が家のクレマティス・アーマンディー・アップルブロッサム

赤っぽい葉は、イングリッシュローズ・ジェームズギャルウエイの葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月初投稿

2014-04-05 12:23:18 | フラワーデザイン
3日間のバイトが終わり、一息

毎年同じぼやきみたいだけど、知力!体力の減退をまざまざと感じる・・・


久しぶりの小次郎とのお散歩

桜、桜

近所でもこんなに綺麗に



一部!濃いピンクの花びらを発見



道端にはけな気に色々なすみれが咲いているし、春ですね~
そういえば、先日の中野散歩の道々の植え込みにこんな花が!1

イカリ草?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする