松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

ここもいい感じでしょ!?

2007-12-31 20:51:00 | フラワーデザイン
綺麗なので撮ってきちゃいました 東京ドームホテル・43Fの”アーティストカフェ”です。今夜ご苦労様に東京ドームに於いてキンキキッズのコンサートがあるとかで娘が行ったのですわあ・・・そういう訳でわざわざ水道橋まで回って帰宅したのですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

??

2007-12-31 20:03:07 | フラワーデザイン
いい感じでしょ よく見ると、炎の部分!焼き鳥やさんのガス火みたいな気がしないでもないのですが 草津・ナウリゾートホテルの玄関口です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗山から

2007-12-30 17:02:06 | 旅行
綺麗な山並み。朝は粉雪混じりの曇天だったのに2~3時間だけこんなに晴天だった。good !! スキーを楽しんでいる 家族ずれでいっぱい。そういえば長男も白樺湖エコーバレーで 元旦までスキーだとか!いいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉

2007-12-29 21:34:43 | 旅行
夫の職場の福利厚生のおかげで草津に来ました。〓残念がら インターネットが使用不可とのこと〓(ホテル桜井なのに〓) よって 携帯から投稿〓 そこまですることないとも思うのだけど〓 それに 今日は景色もイマイチだったので?夕食の内容なんぞの写真を!この他に沢山の バイキングあり!お味のほうは ?まあまあと言いましょうか!? 大部分のテーブルが同じ料理だったのに みんなとはちょっと違い、好物の鮑と、カニが沢山ある料理が並んだテーブル発見〓 私たちにも鮑とカニもあることはあったけどねー(少ない!) 夫と娘は 全く気にする様子もないではありませんか!あーん!!カニと鮑 嫌っていうほど食べてみた~い!のでした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリミネーション

2007-12-28 20:23:48 | フラワーデザイン
ショッピングセンター・モリタウンのイルミネーションだから、モリミネーションですって 実物はもっともっと綺麗です~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアサヒタウンズ(朝日新聞の姉妹紙)から

2007-12-27 16:07:03 | フラワーデザイン
来月予定のワークショップの広告。子供のPTA役員を一緒に頑張った古くからの友人でもあり、私の良き理解者でもあるYさんからのお誘いで このようなことを始めることとなった。アートクレイシルバーインストラクターでもあるYさんと、ポーセラーツインストラクターのKさんと、私の3人で「ユニット・フェアリー」を結成。まず手始めの活動となるのがこのワークショップということ
記事を直接撮影 見にくいですわね~ うれしがりやでーす  この記事だと私も?工芸作家になってる~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入木箱

2007-12-26 18:06:03 | フラワーデザイン
何年前だったかしら?この木箱、欲しい数だけ手に入らず仕舞い 最近見たことある方いらっしゃいませんか?
新年会・・・2008年、1月12日(土)17時30分(多分この時間前後)場所はテンコさんの案、simodaさんが問い合わせ中の店、ほかに私も”お洒落な店?”を探しています。決まり次第お知らせしますので、まずは何人位の方が参加できるのか知りた~い お誘いあわせの上 一人でも多くの方々と再会したく存じまーす。なあんてね
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏教徒だけど Merry Christmas to you !!

2007-12-25 08:58:48 | フラワーデザイン

バリの次は、勘違いから新年会の話になってまーす しかも 11日?12日?が候補にあがってまーす。いかほど~?ではなくて、いかがぁ?
やっぱり明日は大田市場へ行こう (ブログの独り言?)27日でレッスンお終いなんです。
コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応 クリスマスイブ

2007-12-24 22:29:49 | フラワーデザイン
「子供は小さい時代が良かったねえ」なんて、二人だけに戻った大概の夫婦が言いますね。今日なんか特に夫と二人残されてるしー 新婚には戻れないってことよん 街は、キリストとは全く関係なく浮かれモードだっしー ま、いいとしてうちのささやかなイルミネーションでーす。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2007-12-24 03:40:25 | その他
今回のドイツ研修に行けなかったNさんにおみやげ?等などもあって、テンコさんも「成瀬ゆき」さん?の展示会を見がてら、3人で名目は一応「忘年会」とし”梅の花”青山店(宣伝費は頂いておりませぬ~)でランチしました。おば様達には口当たりも身体にも優しい和食はいいどすなあ 
何年か前、フローリストに掲載された表参道・青山のお花屋さんマップを手にまちこちゃんと花屋巡りをしたことがあり、その中の1軒が「NOBU」というお花やさん。なんと! その「NOBU」の娘さんが成瀬さんでした。幸か不幸か?他のお客様がいらっしゃらなかったので、成瀬さんにはご迷惑かと思いつつ長時間お話することができました。こういう時間って楽しいのだわさ それから以前行った青学近くのカフェへ向かったのですが、廃業?(定休日には思えない位荒れていた感じ。)残念 ここから始まったの?歩くこと、歩くこと 同じ道も行ったり来たり いい運動になりました。結局 スィーツを買い物し、Nさんのマンションへ。食べて、しゃべって遠方のテンコさんは?頃帰り、残された二人は居酒屋”笑笑”で夕食。久しぶりだったので気が付いたら もうじき午前0時ではありませんかという訳で、23日付けのブログは投稿できませんでした。
今日はイブ フランクフルトのあるショーウィンドウの写真をテンコさんから頂いたのでここに載せてみました。寝具店でしょうか?素敵ですよね。表参道・青山のショーウィンドウもお洒落でした。帰宅後、皆々様のコメントを見せていただき感謝・感激でござりました。 来年はバリでーす みんなでバリに行こう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ最終日・3

2007-12-22 17:20:20 | フラワーデザイン
オペラ座 17時30分集合 オペラ座をドイツ語では、「オパ」っていうのだそうです ドイツへの名残を惜しみつつ空港へ。20時45分発NH210便に全員無事搭乗 そして空の旅も墜落することなく、無事に成田に着陸したのであります。短い時間でしたがそれはそれはたくさんの収穫と、思い出深い研修でございました 皆様 大変大変有難うございました。(お騒がせいたしました。)帰国後も成長することなく?相変わらず自由きままに動いている(野放し状態とも言います)matudaでございますが、ご迷惑でなければ 以後お見知りおき頂き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致しまあす (って言うのが常套文ですよね
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ最終日・2

2007-12-22 16:57:45 | フラワーデザイン
オペラ座前で解散、自由行動開始 買い物、散策でアッという間に暗くなったゲーテ通りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ最終日

2007-12-22 16:32:04 | フラワーデザイン
朝、フランクフルトに向かって出発!途中生花市場の見学と資材やさんで最後の買い物。多くはオランダから直接 生花が届くのでドイツの花市場は基本的に中卸しのようです。かってオランダのウィムハゼラー・レッスン受講時、ウィムのスタジオにきたお花やさん?大きなバスみたいな車の中はとても綺麗に整然とお花が隅から隅までいっぱいいっぱいに陳列されていたことに感動したのを覚えています。こんな車がドイツにもきてるのかな?!
そしてフランクフルトでは、観光客は来ないというレストランでランチしたことはもうすでに投稿済みですが、これはそのレストラン店頭の写真です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフルト・クリスマスマーケット 2

2007-12-22 02:00:58 | フラワーデザイン
一角では、フラワーデザイン展が開催されていたのがお洒落だななんて感じた。自由時間内にそれぞれに入場することになっていたけれど、後回しにしていたので大急ぎで鑑賞 それが会場は地下なのですよ (しかも有料トイレのすぐそば。)肝心の作品はまた何かの機会にするとして、地下会場はこんな感じーってお知らせしたかったのでーす メルヘンチックでしょ
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフルト・クリスマスマーケット

2007-12-22 01:42:41 | フラワーデザイン
綺麗です~ 路面電車が歩行者スレスレを通過するのにはビックリ 自由時間 スーパーでオルゴール付き缶のお菓子を買えたのがとても嬉しかったのですー クリスマスカップもね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする