松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

ベルギー デュルビュイ

2019-09-30 08:22:02 | 旅行



9月21日 ルクセンブルクから 137km離れたベルギーのデュルビュイへ移動。

「世界一小さな街」呼ばれている。
石造りの家が寄り添い、中世の雰囲気が漂う人口500人ほどの街。






フォワール広場周辺にはレストランが集まり、美食(フレンチ)の街としても知られる。




















モスのオブジェ、大胆‼️













とっても気に入ったのです👍😍



素敵❣️






ペットワンちゃんだらけ😵❤️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルクセンブルク

2019-09-30 00:57:06 | 旅行

ツアー2日目 9月21日(土曜日)


アドルフ橋



ペトリュス川に架かり、旧市街と新市街を結ぶ。
高さ43m、長さ84mの石造りの橋は豊かな緑のなかで映える。
橋の名はかっての大公家、アドルフ君主にちなむ。
1940年にナチスの攻撃で破壊されたが、戦後に再建。
歩いて4分の憲法広場からの橋の眺めは絶景。


憲法広場
第一次世界大戦で亡くなったルクセンブルクの兵士たちのために建てられた記念碑。







聖ミッシェル教会

守護天使ミカエルの像がある市内最古の教会。
10世紀後半に建設され、ロマネスク、ゴシック、バロックなど様々な様式で改修が繰り返された。




















大公宮



ルネッサンス様式とスペイン、ムーア人の影響を受けたマクラメ様式が混在。
大公の滞在時には国旗が掲げられる。
門前では衛兵の交代式が見られるが、内部は通常、非公開。
夏のガイドツアーのみ公開される。

市場が立ち始める





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベネルクス3国

2019-09-21 00:08:14 | 旅行
成田から11時間のフライトで、フランクフルト。
そして約4時間、バスにて国境をスルー😵
ルクセンブルクのホテル到着。














9月20日〜27日 8日間ツアー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう数年前になるレッスン作品、再登場❗️

2019-09-18 23:56:20 | フラワーデザイン











真上から!




古〜😅👌




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラム投稿と同じ😅

2019-09-17 21:57:41 | フラワーデザイン









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の作品

2019-09-16 20:24:13 | Family・Friend

今は亡き母の作品‼️

あの物静かな母が虎の刺繍を😵

長男が譲り受けていたが、2011年東北大震災のため、額のガラスが割れ、この度修復したとのこと。



かなり大きい作品だったし、母と結び付かない感じ‼️😵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コートールド美術館展 円山応挙から近代京都画壇へ(後期)

2019-09-15 20:48:31 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など



コートールド美術館展 東京都美術館




エドゥアール・マネ 「フォリー・ベルジェールのバー」







ピエール・オーギュスト・ルノアール 「桟敷席」





エドゥアール・マネ 「草上の昼食」
オルセー美術館所蔵と同名の小型版。作品の構図の検討のために制作したとされる。




円山応挙から近代京都画壇へ 百花繚乱❗️円山・四条派の世界
今回は 後期展示
東京芸術大学美術館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団

2019-09-14 20:31:24 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など
第38回 定期演奏会
合唱シリーズ第23回














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装飾的アレンジ

2019-09-14 00:28:43 | フラワーデザイン










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋文庫ミュージアム

2019-09-13 00:17:36 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ暑いけど、秋らしいアレンジ

2019-09-11 23:38:12 | フラワーデザイン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のコンチェルト

2019-09-10 19:48:30 | フラワーデザイン





メロディーが、聞こえてくるのやらどうやら⁉️😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希の祝い花

2019-09-08 22:40:58 | フラワーデザイン



青山フラワーマーケットの花束







花と葉物のチョイスがいい‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武藤順九彫刻園

2019-09-05 15:13:03 | 色々
昭和館の北側、もともと散策路があり、気軽に散策できていた。
暫く柵が閉じていたが、この6月?から新たに彫刻園としてオープン。

全く存じ上げない彫刻家だったが、世界的にご活躍の方だった。

武藤順九氏

大理石彫刻作品 マスターピース 9点
マスターピースって⁉️
傑作、腕試しの作品、名人芸という意味らしい。









左中程に見え隠れしているのが、バンケットホール。






園外になる庭の赤松が立派。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリアブーケ

2019-09-04 19:58:12 | フラワーデザイン




アーティフィシャルブーケをインテリアに‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする