6月南米(ペルー・ブラジル・アルゼンチン)旅行で知り合った ”むねお ”ちゃん
私が勝手につけたあだ名、ニックネーム?
明るく、楽しく、おどけたおじ様だと思い込み、すっかりお友達感覚の私!!
ところが・・・驚き
21年前から、ネパールの首都カトマンズ郊外・ドリケルリゾート付近の村に
小学校、中学校を建設というお仲間からのお誘いボランティアをされているという。
カトマンズ市街に溢れるストリートチルドレンを収容、自立できる技術を身に着けさせる施設
「クンブスワ技術学校」への支援も続けられているようだ。
今では、そこで製作される絨毯やセーターなどはブランド登録されるまでに成功をおさめている。
しかし、収容される子供たちの絶対数は少なく、彼らの数百倍の子供たちが市街を徘徊し
生死を彷徨っている現実に変わりはないという。
そしてこの度、年末~お正月にかけて高等学校の竣工式の立ち合いに行かれるとか。
登山がお好きというか、結構本格的のようだ。
マチュピチュでも自由時間、悪天候の中をお一人で???まで登られた。
あの時、私がもう少し体力に自信があり、もう少し早くお知り合いだったなら、お願いして
付いて行きたかった事を覚えている。
今回、ヒマラヤ山麓のトレッキング、遺跡見学などもされるとか、力むことなくされているから
長い間続けられるのでしょうね。 ” 継続は力なり ”
有難いことです。
年末にいいお話でした

うれしいな
さて今日の画像、プレゼント用プリザーブドアレンジメント
注文者には今一お気に召さなかったようだが、ゴーサインの出た作品

クリスタルチェーンなどをもう少し装飾したかったけど、予算内に納まらないので断念。