松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

ノルウェー大使館

2017-09-06 22:04:02 | その他
縁あって広尾にあるノルウェー大使館へ。
許可された場所のみ撮影❗️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿駅 アトレ

2017-09-06 21:58:18 | フラワーデザイン

どうせアーティフィシャルだろうと思ったが、本物の植物だった。
空気のよどみを解消するために、ファンを回している⁉️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生たちの作品

2017-09-05 15:33:18 | フラワーデザイン
非常に厳しく限られた花材で作るアレンジメント
今日は特に素敵に思えた作品ばかり‼️
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」

2017-09-04 20:08:30 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など
ストリートミュージシャンとして生計を立てていたホームレスのジェームズ。
薬物依存で親に見放され、生きる希望ももてずにいた彼の前に現れたのが
一匹の茶トラの野良猫、ボブ。
野良猫を助けたつもりが、助けられたのは彼自身だった。

実話で、しかも驚くことにボブ本人も劇中、ボブ役として殆どのシーンを撮影したという。






真ん中はジェームス役の俳優さん、右もガールフレンド役の女優さん。
左は本人達。


イギリスでは2016年11月に公開されている。
出版された「ボブという名のストリートキャット」は英国だけで70万部を超えるベストセラーに。
世界28ヵ国で翻訳出版されており、現在3冊の続編も出版されているとか。

気になるのは、今のボブとジェームズ
家を買ったらしいが、本で得た印税のほとんどは捨てられた犬や猫を救済する基金に寄付したとのこと。
今もロンドンで一緒に暮らしていて
ホームレスの人たちの支援や動物愛護のために、歌を歌って寄付を集めるなど慈善事業
をしているとのこと。
ボブの推定年齢は11歳らしく、心配だけど寿命ともなると仕方ないこと・・・
そうなるととても悲しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日 白馬コルティナ・イングリッシュガーデン

2017-09-03 18:31:41 | 旅行
ホテルグリーンプラザの裏側にあたるスキー場と並行した斜面の一部が
コルティナ・イングリッシュガーデン



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日 イングリッシュガーデンのあるホテルグリーンプラザ白馬

2017-09-03 18:05:21 | 旅行

ホテルグリーンプラザ白馬










ピラミッドあじさいと、ノリウツギ









ホテル裏側にあたるスキー場と並行した斜面の一部分が、白馬コルティナイングリッシュガーデン。
ガーデンを見る前に、ホテルレストランでランチ





食事中はガーデン受付のお嬢さんが日陰で、小次郎を見守ってくださるという
ガーデンに入れないワンちゃんをそこら辺りでよく預かっているとか
信じられないと云ったら、「田舎なので!」というお返事
なんて長閑な・・・・

またガーデン散策中の一時間は、すぐそばにあるトリマー&ホテルで無料預かりしてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶごえ白馬、9月1日

2017-09-03 17:50:02 | 旅行
家を出たのが10:40と、遅かったので、白駒池を出たのも15時過ぎ
しぶごえ白馬までは約120km
夕食時間18:30に間に合うか⁉️
一部の町中以外は信号もなく、スイスイと走れたおかげで
18時には到着







結婚42周年と夫のバースデー月のお祝いも兼ねた小次郎のための旅行⁉️
わんちゃんと泊まれるホテルでも一番自由なしぶごえグループのホテル。





翌朝の散歩道、並び建つ別荘やペンションの中でも特に可愛らしいペンション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒の池

2017-09-01 18:21:51 | 旅行
北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面に清水をたたえた神秘的な湖。
標高2100m
さすがに気温17度❗️涼しいというより寒い😵


やっと来た‼️
5月連休中、閉鎖されていた道路がオープンされていたので、白馬に行く途中
寄ったのはいいが、まだ雪があり長靴持参しているのか?と、駐車場のおじ様に
呆れられたことあり
今日もフェニックスウィング白馬へ行く途中。

14:30白駒池駐車場に到着。
夏休みが終わってもかなりの観光客あり。
15時過ぎにもJTBの団体客が到着!
「16:30!集合でーす。」と添乗員さんの声❗️

















駐車場から10〜15分で白駒池が見えてくる。












車の中で待つ小次郎をよそにお茶して❗️
(わんちゃんは池に行くことはできない。)


雨が降らなかっただけで、今ひとつお天気がパッとしなくて残念‼️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする