△▼厚生労働省▼△  05月30日 10時 以降掲載

2016年06月01日 08時16分32秒 | 医科・歯科・介護
新着情報配信サービス

      
○ 報道発表

・行政事業レビュー(公開プロセス)の実施について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221949

・平成28年度「パートタイム労働者活躍推進企業表彰」を実施します
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221951

・「葬祭業」の職業能力評価基準が完成しました ~合計54業種に拡大~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221953

○ 政策分野

・益城町商工会で雇用調整助成金と雇用保険の手続きに関する相談や職業相談に対応します
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221955

・職場における労働衛生対策
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221957

・国民健康保険事業年報・月報
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221959

・年金記録に係る訂正請求の受付・処理状況などの諸統計
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221961

○ 審議会等

・第7回透明かつ公正な労働紛争解決システム等の在り方に関する検討会の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221963

・【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221965

・審議会、研究会等予定
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221967

○ 採用情報

・採用情報(非常勤職員(健康局)募集情報)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221969

・採用情報(非常勤職員(大臣官房会計課福利厚生室)募集情報)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221971

△▼厚生労働省▼△   05月31日 10時 以降掲載

2016年06月01日 08時14分16秒 | 医科・歯科・介護
新着情報配信サービス

○ 報道発表

・「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する基本計画」を閣議決定~医療機器政策に特化した政府の初めての基本計画~
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221981

○ 政策分野

・ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221983

・ジカウイルス感染症について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221985

・高年齢者・障害者雇用状況報告の電子申請による提出について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221987

○ 審議会等

・第25回「印刷事業場で発生した胆管がんの業務上外に関する検討会」開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221989

・第1回がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221991

○ 統計情報

・自殺対策白書
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221993

○ 採用情報

・女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第17条に基づく情報の公表について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221995

・採用情報(特例民間法人(社会保険診療報酬支払基金)役員の公募)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221997

○ その他

・調達情報 平成28年度高齢者の保健事業のあり方検討事業支援業務一式
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=221999

・調達情報 医療情報連携ネットワークにおける標準規格準拠性の検証機関の実現に向けた調査研究業務(企画競争)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=222001

・フォトレポート(平成28年春の褒章伝達式で受章者代表に章記を贈るとかしき厚生労働副大臣)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=222003

・フォトレポート(平成28年度「こいのぼり掲揚式」を行いました!)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=222005

・労働保険年度更新に関する手続
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=222007

HPI歯科同好会 小梶宏實さんの提案

2016年06月01日 07時55分17秒 | 【お知らせ】
昨日は、とても有意義な話が聞けて良い会合になったと思っています。
さて、我々の活動を振り返ったとき、そこには必ず偉大なビーチ先生がおられます。
ビーチ先生から教わったことを少しでもより多くの人々に伝達していくために少数ではありますが3ヶ月に一度集まって意見交換をしているのだと思います。
我々はビーチ先生から数多くのことを学び、実践してきましたが、余りにも広範囲なため何を伝えるべきかフォーカスが決まらないため我々の活動の目的が曖昧になっていることも事実です。
そこで、我々の活動をより明確にするために次のことを提案いたします。
「HPI歯科同好会の目的」は、ビーチ先生が提唱され、久保先生がよく話される「HealthCare-0‐Dental」を掲げるのが良いと考えます。
しかし、これは難しい問題で「ヘルスケアーの必要性をなくしたら一体どうやって食べて行けるのか」と言った素朴な質問が出てきます。これは故三木 亨先生がご存命中から
問われてきた問題であり、この問題の答えを見つけ出さねばなりません。
pd診療は「HealthCare-0」を達成するための手段であり、pd診療が必要である事、
そのものが実は「HealthCare-0」に矛盾していることになります。
 最近、我々の周りで「pd診療」を始めとしたビーチ先生の考えについての家元争いのような声も聞こえてきます。
「HealthCare-0」を達成することが目標であれば、法律に違反しないのであれば、家元、分家などに関係なく、一般のどのような方法であっても良いのではないかと考えます。
 そのようにすることで他のグループとも一体感がもてるようになるのではないかと思いますが、如何でしょうか。
 その上で我々が今、するべきことは、以下の2点ではなかと思います。
①ビーチ先生から教わったことをファイリングし、いつでも取り出させるようにしておく。
②このファイリングした資料の有効活用を考える。

以上、ご検討頂きたくお願いいたします。
草々
小 梶 宏 實



numata727 さんが 2015年05月31日 に書かれた記事をお届けします

2016年06月01日 07時51分31秒 | 医科・歯科・介護
「人生の喜び」のために科学と宗教は協力できる



★最近のニュース番組は、全体的に踏み込んだ発言が少なくなっているような気がしますよ。よくない傾向ですね。当たり障りのないことだけ言っても、面白くない。テレビを見る人は減っていますよ。つまらない番組も多いし。特にバラエティーは。出演している俳優やお笑いタレント、歌手の層が薄いんでしょうね。そこが番組制作側の最大...
>続きを読む









“寝かしつけ絵本”

2016年06月01日 07時48分37秒 | 医科・歯科・介護
異例の総合1位

OLYCONSTYLE 2016年05月29日 配信


↑ BOOK総合ランキングで1位を獲得した『おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本』(カール=ヨハン・エリーン著)

芥川賞という“金看板”を背に又吉直樹の『火花』が市場を席巻した2015年の総まとめから半年、2016年上半期の本ランキングを発表。BOOK総合では、人気小説を抑えて絵本『おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本』が異例の1位ランクイン。一方、『ONE PIECE』をはじめ上位不動のコミックでは“番付”に変化の兆しも現れた。いま売れている本をジャンル、作家ごとにランキングで発表。

◆現代ならではの社会事情が反映される“絵本”1位獲得
 『火花』の勢いはいまだ衰えることを知らず、Netflixでの実写ドラマ化、世界190ヶ国同時ストリーミング配信が実施されるなど話題は尽きない。安定したセールスを重ねた同作は、年が変わっての今回のランキングでも8位。堂々のTOP10入りを果たした。

 そのほか、今年に入ってからの書籍コーナーで大きな話題となったのは2作品。「たった10分で、子どもの寝かしつけができる」ことを謳った絵本『おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本』(1位)と、昭和を代表する宰相・田中角栄氏の人物像に迫った石原慎太郎氏・著の『天才』(2位)だ。

 スウェーデンの行動心理学者が、子どもの寝つきをよくするために心理学的な仕掛けを随所に施して完成させた『おやすみ、ロジャー~』は、絵本としては驚異的なセールスと反響を集め続けている。先日厚生労働省から発表された『合計特殊出生率』(女性が生涯に産む子どもの推定人数を示す数値)が、2年ぶりのプラスとなったことは明るいニュースとして伝えられたが、それでも依然として我が国の少子化には歯止めがかかりそうにない。そこには、夫婦がともに働かなければならない状況も大きく関わっているのだが、それゆえに、我が子を上手にあやす術を模索している世代が増えているとも言える。子どもの寝かしつけの活路を絵本に見出すという実情もまた、現代社会ならではであり、それを象徴する上半期の1位とも言える。

 一方、『天才』のヒットには様々な複合的要素が見受けられる。まず著者が、代議士時代に「反・田中」の代表格でもあった石原慎太郎氏その人であるということ。天敵をして「天才」と言わしめる田中角栄氏の魅力とはいったい何なのか、誰もが興味を示したくなるポイントだ。加えて、アベノミクス効果への疑問とともに世の中に垂れこめている諦めにも似た無力感が、ヒーローの出現を待ち望んでいるという時代背景もあるだろう。金権政治という汚点を一身に浴びて表舞台を去った稀代の政治家・田中角栄氏だが、紛れもなく日本の繁栄を築き上げていった彼のバイタリティこそが現在の政治には求められているのかもしれない。改めて田中角栄氏を知りたい、という欲求が人々を動かしたからこそのベストセラーであり、書店における「田中角栄コーナー」の設置事情と言えそうだ。

 そのほか、『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(5位)『置かれた場所で咲きなさい』(10位)は、2015年の年間ランキングに引き続いてのTOP10入り。時代性とは関係なく“真理”を捉えた永遠のバイブルとした良書である。また、本屋大賞のブランドパワーも変わることがない。2016年の大賞作『羊と鋼の森』(6位)のみならず、同賞2位の『君の膵臓をたべたい』(7位)も堂々の上位ランクイン。バイヤーが認める傑作は毎年読者の心をも的確にとらえている。

◆小説発信の恋愛ものが大きなムーブメントへ?
 他のジャンルとは異なり、大相撲の番付のように上位が不動なのがコミック部門だ。横綱『ONE PIECE』に、大関『進撃の巨人』、この両者を追うように『NARUTO-ナルト-』『暗殺教室』『東京喰種トーキョーグール:re』がひしめき合っていたが、『NARUTO』の連載終了、コミックの完結とともにその“ポジション”に飛び込んできたのが『ハイキュー!!』である。男女そろって五輪最終予選を戦うバレーボール人気はマンガの世界でも高く、今後の伸びしろに期待がかかる。また、先ごろ『暗殺教室』の連載が終了し、近いうちにコミックも完結を迎える。再び動きがあるであろうこの“番付”の変化にも大いに注目したい。

 文庫部門では、池井戸潤、東野圭吾、湊かなえという当代きってのヒットメーカーの作品がTOP3を独占したが、その次のポジションを奪った『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(4位)に注目したい。2015年の年間ランキングでも、現在映画が上映中の『64-ロクヨン-』を抑えて9位にランクインした人気作であったが、昨年末よりWEBにおいてコミック化がスタート。さらにこの年末には福士蒼汰、小松菜奈というキャスティングで実写映画化も決定しており、さらなる飛躍が望める。

 このところ、コミックの世界での恋愛ものにはヒット作が目白押しだったが、文庫、それも小説発信の恋愛ものが久しぶりに大きなムーブメントを起こすかもしれない。年間での動向から目が離せなくなりそうだ。
(文:田井裕規)

アルコール依存症100万人時代

2016年06月01日 07時47分03秒 | 医科・歯科・介護
政府が対策強化 医療と相談拠点整備

毎日新聞 2016年5月31日

 政府は31日、アルコール依存症対策の基本計画を閣議決定した。全都道府県に専門医療機関と相談拠点をそれぞれ1カ所以上整備すると明示したのが特徴。依存症当事者や家族が、居住地域で相談から治療、回復まで切れ目ない支援を受けられる体制づくりを目指す。
 国内のアルコール依存症の人は推計で100万人を超えるが、実際に治療を受けているのは約5万人とされる。こうした状況の解消に向けて、計画では、専門医療機関は治療の中心となるだけでなく、人材育成や病院間の連携拠点の役割も担うとした。相談拠点は、依存症当事者や家族と専門医療機関や支援団体をつなぐ役割を担う。
 また計画は、生活習慣病のリスクを高める量の飲酒をしている人の割合について、2020年度の目標を設定。男性は14年の15.8%から13.0%へ引き下げ、女性は8.8%から6.4%に引き下げるとした。
 酒類業界には、若年層の不適切な飲酒などを避けるため広告に関する自主基準の改正を求めた。
 健康づくりの目標を定めた厚生労働省の「健康日本21」は、生活習慣病リスクを高める1日のアルコール量を男性40グラム以上、女性20グラム以上としている。ビールの場合、ロング缶(500ミリリットル)で男性は2本以上、女性1本以上。(共同)

レーザーメス使用中出火

2016年06月01日 07時44分25秒 | 医科・歯科・介護
東京医科大で患者重傷 

毎日新聞 2016年5月31日

 東京医科大学病院(東京都新宿区)の手術室で今年4月、手術中の患者に掛けられていた布に火がつき、患者が大やけどを負う事故が起きていたことが分かった。当時、レーザーメスを使用しており、警視庁新宿署は業務上過失傷害容疑で医師から事情を聴くなど捜査を進めている。
 同署や関係者などによると、4月15日午前10時半ごろ、同病院5階の手術室で、産科・婦人科の医師が30代の女性患者の手術を行っていたところ、女性に掛けていた手術用の布(ドレープ)に火がついた。医師は生理食塩水で消したが、女性は腕や足などにやけどを負った。女性は重傷で今も入院中だが、命に別条はないという。
 この手術で医師は、レーザーメスを使用していた。レーザーメスと出火との関係は判明していないが、同署は医師による誤使用や機器の不具合などを視野に入れて原因の解明を進めている。
 同病院は患者側に謝罪。東京都や厚生労働省関東信越厚生局に事故を報告し、第三者による調査委員会を設けて原因の調査を始めている。同病院経営企画・広報室は「調査結果が出た段階で、経緯を公表する方向で準備を進める」としている。
 レーザーメスは人工の光であるレーザーを利用する医療機器で、熱の作用により止血をしながら切開することができる。電気メスに比べて切開がスムーズにできるなどの利点があるとされ、皮膚科や外科など幅広い分野で使われている。
 同病院のホームページによると、病床数は1015床。高度な医療を提供することで診療報酬の優遇が受けられる「特定機能病院」に指定されている。【神保圭作、福島祥】

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」

2016年06月01日 07時22分06秒 | 医科・歯科・介護
12歳児のむし歯経験本数は30年前の五分の一!

ガベージニュース 2016年1月24日 より

6月4日は、「むし歯予防デー」、キャンペーン期間は以前は「歯の衛生週間」と呼ばれていましたが、虫歯の減少とともに、2013年からは「歯と口の健康週間」と呼ばれています。

参考に厚労省資料から“ガベージニュース”が作ったむし歯の罹患状況関係のグラフを貼り付けます。
















“自他共の幸福”を理念とし

2016年06月01日 07時18分30秒 | 社会・文化・政治・経済
★「人道理念は一つ、責任の共有を」
人道危機が発生した「現場」で対処に当たり、復興過程に最後まで携わるのは、その地域に暮らす人々にほかならない。
宗教組織は地域に根差した人と人とのネットワークや信頼関係を日頃から培っており、そうした絆が緊急時に果たす役割が注目されるようになっている。
★人間関係が希薄化しがちな現代社会にあって、“自他共の幸福”を理念とし、住民一人一人との信頼関係を構築する日常の活動が緊急時の迅速な対応につながった側面もある。