スピードの東海大が箱根駅伝初V

2019年01月05日 05時06分21秒 | 沼田利根の言いたい放題

また青山学院なのか? 他の大学はどうする―そんな興味で今年の箱根駅伝を観戦していた。

正直に言えば青学のV5は面白くない、という気持ちだった。
将棋の藤井君だって負けるのである。
青学は、出雲全日本選抜駅伝(昨年10月)、全日本大学駅伝(11月)を合わせ2度目の大学駅伝3冠がかかっていた。
往路で6位、1位東洋大学と5分30秒、2位東海大学と4分16秒の大差をつけられた。
トップの選手は自分のペースで走れるし、前を行くテレビ中継車が風よけの役割を果たしてくれるメリットがある。
この日の復路は強い向かい風が吹いていた。
結局、大会記録を5分30秒も更新した東海大学が総合的に強かったのだ。
東海大学の代名詞「スピード」を称賛すべきだろう。
トラック種目の有力選手が多い3年は「黄金世代」として期待されていた。
特に4区を走った館沢選手は学生ながら日本選手権1500㍍を2連覇している。
いずれにしても、面白いレースであったが、母校は不甲斐なかった。


ものまねタレント君島遼さん

2019年01月05日 03時04分56秒 | 社会・文化・政治・経済

昭和歌謡好きの人には、感動もの!

【 レパートリー】
小林幸子、美空ひばり、水前寺清子、八代亜紀、ちあきなおみ 、藤圭子、 ピーター、都はるみ、朝丘雪路…
男性でありながら仕草そっくり!女性の歌声!なのが凄い!
小林幸子さん本人からも認められた本物!
小林幸子さんのものまねで 一躍有名となった。
歌だけでなく、なんと顔までソックリなのがも驚きです。
美空ひばりのものまねは、小林幸子さん以上の歌唱力であろうか?!
【日本舞踊飛鳥流、 名取 飛鳥綾】

《女性》
小林幸子 
美空ひばり 
ちあきなおみ 
水前寺清子
藤圭子
八代亜紀
由紀さおり
大月みやこ
日吉ミミ
都はるみ
小柳ルミ子
山口百恵
黛ジュン
中村美律子
島倉千代子
瀬川瑛子
いしだあゆみ
森昌子
青江三奈
西田佐知子
朝丘雪路
梓みちよ
弘田三枝子

《男性》
氷川きよし
山下智久
ピーター
三條正人(鶴岡雅義と東京ロマンチカ)
山川豊
ゴールデンボンバー
清水翔太
三善英史

沖田浩之 

  •  
  •