まさかの事件は、朝の中学校で起きた。
FNN取材班:
事件があった中学校です。規制線が張られ、中では捜査が進められているものと思われます
110番への通報:
生徒同士のトラブル、お腹を刃物で刺された
愛知・弥富市の中学校から110番通報が入ったのは、午前8時すぎ。登校した生徒が授業の準備をしている時間だった。
校舎2階の教室に近い廊下で、3年生の男子生徒2人が向かい合うように立ち、1人の生徒が突然相手の腹部を刺した。
凶器は、刃渡り約20センチの包丁。
生徒の悲鳴を聞いた教職員が駆けつけ110番通報。
警察官が、男子生徒を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
目撃した人:
全然動いている様子がないなと、横たわっている状態で搬送されている感じだった
刺されたのは、3年生の伊藤柚輝さん(14)。病院に搬送されたが、出血性ショックで死亡した。
被害者の男子生徒を知る人:
すごく活発でいい子です。いつも会ったらニコニコ挨拶してくれて。本当にもうびっくりしています
いじめなど思い当たるところがない
事件を受け、愛知・弥富市の教育委員会が会見を開いた。
ーー包丁は?
中学校の校長:
学校(にある)ものではない
ーー刺された生徒は?
中学校の校長:
けがをした状態で教室に刺されたまま生徒が戻った。結構出血がありました
逮捕された男子生徒は、調べに対し「私がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。
2人は同じ小学校出身で2020年は同じクラスだったが、3年に進級後は別のクラスだったという。
ーーこれまでにトラブルやいじめは?
中学校の校長:
学校として今のところ思い当たるところはありませんので、どんなことがあったのかについて確認しているところ
学校には、事件を知って駆けつけた保護者の姿もあった。
娘が同学年の保護者:
今 中3の大事な時期ですし、今ほんと心配で
ーーいじめなどの問題?
娘が同学年の保護者:
誰かと誰かがもめとったよとか、多少のことは聞きますけど、そんな大きいいじめがあるとかそこまでは聞かないので…
中学校では11月24日夜7時から臨時の保護者会が開かれる予定だ。
(「イット!」11月24日放送より)