自分の一念がそのまま人生となる。</

2018年07月29日 11時53分09秒 | 社会・文化・政治・経済
人格を磨くには世の荒波に揉まれていけ-ゲーテ

大事なことは、人間の多様性を認めること。

互いを最初から<対立する>存在として捉えるではなく、何が障害となり、何が対立を生み出しているかを、見極める作業こそが、まず求められべきだ。

「時には、<偉大なる運命>が眠っている場合もある。それを呼び覚ますのは<苦悩>である」アルゼンチンの詩人アルマフェルテ(1854~1917)

「金色に輝く他人の部屋よりも、果てしなく開かれた大空を望もう」
アルマフェルテはアルゼンチンは詩人・教育者。

何かにつけて他人と比較する人がいる。
自分より給料が高い人間を羨み、低い人間をせせら笑う。
自分より能力の高い人間を羨む。

人生は、悩みとの戦い。
大事なことは、苦悩や問題を。いかに解決していくかだ。
<悩み>を越えた向こう側に<勝利>がある。
知恵を絞り、努力を重ねていくことだ。
自分の一念が、そのまま人生となる。

最も強力な武器は暴力ではなく対話

2018年07月29日 10時58分37秒 | 社会・文化・政治・経済
勇気こそが、人生と未来を開く原動力。

真に民衆が主役の時代を築くか否かは、すべて国民の手にかかっている。

生命の尊厳の立場から、平和を志向すべきであり、悲惨な戦争・紛争にトップをかけるべきである。

基本的に人間が変わらなければ、平和から遠ざかるばかりだ。

挑戦をあきらめてしまうことを、恐れるべきである。

「最も強力な武器は、暴力ではなく、人々との対話である」ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領

「人間」という大地に根差した生命尊厳と万人平等の哲学を、広げたい。

精神病院を国内からなくしたイタリア

2018年07月29日 10時03分49秒 | 医科・歯科・介護
精神疾患の人たちが30~50年も長期入院している。
およそ30万人の人のうち、65歳以上が半分を上回る。
イタリアでは地域移行を打ち出し精神病院をなくした。
精神病院を国内からなくした、イタリア人精神科医と周りの人々の努力に感動する。

1978年、イタリアでは、バザリア法の制定によって、次々に精神病院が閉鎖された。
<自由こそ治療だ!>という画期的な考え方から、それまで病院に閉じ込めていた精神疾患の人たちが開放された。
自宅でずっと生活する精神疾患の知人もいるが、家族が重荷だと同居を拒絶する例も少なくする。
現在、世界には160万床の精神科のベットがあるそうだ。日本の人口比は2%なので3万2,000床になるが、しかし日本にはその10倍以上の35万床もある。つまりそのうち少なくともおよそ30万人は世界の常識であれば「社会的入院」となる。
厚労省の言う7万2,000人どころの話ではない。世界一の精神病院大国と言われるゆえんである。
現在精神医療に使われている予算は1兆9,000億円(そのうち1兆4,000億円が入院費)、地域精神福祉に500億円。比率にして97:3。イタリア方式をもし日本で実践すると、55ユーロ(約6,000円:現在イタリアでの住民一人当たりの経費)×1億3,000万人=7,800億円。つまり現在の日本の半分以下で出来るのだ。
どうしたら「日本の非常識」を「世界の常識」レベルにすることが出来るのか。それで僕は、イタリアの精神病院廃止の発祥の地トリエステに行って考えた。
精神病院を廃止したら犯罪率がアップすると右派の人達は言っていたが、全く犯罪率は変わっていない。
基本的理解は普通の人もマッド(言葉狩りをしないから自分たちのことをこう呼んでいる)も同じように犯罪を犯すとヨーロッパ市民は考えているのだろう。旧院長邸はオスピテ(お客様という意味、もう医療の必要がない、かつて入院患者だった)用のアパート。ちなみにトリエステでは患者という言葉は使わずウテンテ(英語ではユーザー)と呼んでいた。

金本監督試練 投手にV弾献上

2018年07月29日 08時52分33秒 | 沼田利根の言いたい放題
就任初の長期ロード黒星発進 28日にも自力V消滅2018年7月28日

8回、手で顔を覆う金本監督(左から2人目)
「ヤクルト8-2阪神」(27日、神宮球場) 

 拙攻に泣き、投手陣も踏ん張れなかった。長期ロード初戦を白星で飾れなかった阪神。連敗を喫し、借金は今季ワーストタイの7と膨らんだ。首位・広島とのゲーム差は12。きょう28日のヤクルト戦に敗れ、広島がDeNAに勝つか引き分けると自力優勝の可能性が消滅する危機に立たされた。まだ夏真っ盛り。奇跡の逆転優勝を、虎党は信じている。

 前夜の大敗の流れも断ち切れない。
金本政権初となる、チーム3年ぶりの長期ロード黒星発進。ヒットは出ても、決め手を欠いた。10安打を記録しながらも、積み重なった11残塁があまりに厳しい。金本知憲監督の口調も重かった。

「まあ、あと1本やね。やっぱり。ヒットは出ているけどチャンスでの1本というのが…多いですね」

 12安打8得点のヤクルトに対し、10安打2得点。結果だけでなく、内容も好対照なものとなった。ヤクルトがバレンティンとカラシティーに一発が出た中、虎の助っ人のロサリオは勝負どころで沈黙。3度巡ってきた得点機を生かせなかった。

 右腕のカラシティーを相手に、初回は2死一、二塁から一ゴロ。三回は1点を返しなおも無死満塁の場面で、打点こそ付いたものの遊ゴロに。同点の五回2死一、二塁では三ゴロで凡退し、好機を逃す結果となった。
金本監督は「それ(右腕の外に逃げる球)の意識が強いよな。まっすぐにも差し込まれているし。まだ迷いがあるのかな」と分析する。18日の巨人戦から、左腕の先発が5試合続いた中で5戦連続安打。ただ、右腕の先発が続いた25、26日の広島戦は無安打に。七回の中前打は、左腕の中沢からのものだった。

 もちろん、連続安打中に右腕からの安打も記録している。指揮官も「(得点圏での力みは)やっぱりみんなあるんじゃない?みんな、誰だってチャンスでは打ちたいし」とかばうが、軸として期待するロサリオが沈黙したままでは、チームも勢いに乗り切れない。

 八回には3点を追う劣勢の中、先頭から山田哲、バレンティンと続くところで桑原を投入したが、結果的に3失点でダメを押される形に。この敗戦で、28日にも敗れると首位・広島の結果次第で自力Vが消滅となる。

 「勝ちパターンのピッチャーも何人かつぎこんだけどね。それでも点を取られたわけですから」と金本監督。夏のロードは13年から5年連続で勝ち越しているが…投打がかみ合わない苦しいスタートとなった。
------------------------------------
相変わらず1点が遠い阪神。
今季16度目の2桁残塁となる11残塁。
チャンスの1本が遠い。
5番ロサリオは3度の好機に凡打。
得点圏打率は・211

阪神4-10広島(6マイナス)
阪神6-4ヤクルト(2プラス)
阪神5-10巨人(5マイナス)
阪神10-4DeNA (6プラス)
阪神7-6中日(1プラス)

阪神は広島と巨人に弱いのだ。

打率245 最下位
本塁打50 最下位
盗塁44 5位
得点321 最下位
失点368 1位
防御率 3.71 1位

本塁打は広島106本の半分以下
本塁打は巨人89本に39本差

阪神5位転落 藤浪プロ最短KO

2018年07月29日 08時35分33秒 | 社会・文化・政治・経済
主砲糸井は欠場…27日から長期ロードスタート
2018年7月26日 デイリースポーツ


1回途中、阪神・岡本洋介(13)にマウンドを譲る阪神・藤浪晋太郎(左)=甲子園(撮影・高部洋祐)

拡大写真はこちら  「阪神3-9広島」(26日、甲子園球場)

 1勝1敗で迎えたカード第3戦。阪神は先発・藤浪の大乱調で大敗し、負け越しを喫した。これで対広島戦は今季4勝10敗。5位に転落し、首位とのゲーム差は11に広がった。

 試合開始直前に猛雨に襲われ、1時間10分遅れで始まった一戦。初回に大勢が決した。この回、先頭の田中にバントの構えを見せられるなど、揺さぶられて四球を与えた。続く安部にはストライクが先行したが、二遊間を破られて一、三塁を背負った。丸をフルカウントから四球で歩かせると、鈴木の遊ゴロの間に先制点を失った。さらに松山に四球。再び満塁となった。
ここで続く西川に対して1-1から3球目。真ん中に甘く入った152キロを狙われた。左中間を破る適時に二塁打で2失点。続く岩本にストレートの四球を与えると、たまらず金本監督がベンチを出て交代を告げた。代わった岡本が磯村に2点適時打を浴びて計5失点。1死しか奪うことができず、2安打4四球、プロ最短でのKO降板となった。

 初回にいきなり5点を失うと、攻撃は三回、福留の中前適時打で1点を返し、八回にも福留が右中間を破る2点適時打を放ったが、追い付ける点差ではなかった。右足腓骨(ひこつ)骨折から復帰後は、4試合に4番で出場していた糸井が、スタメンから外れた一戦。主砲を欠いたチームにこれ以上の反発力もなく、四回に鈴木の右犠飛で1点を追加されると、六回に再び鈴木に左前適時打を許した。さらに八回には岩崎が丸にダメ押し2ランを浴び、大量9失点での敗戦となった。

 27日からは神宮に場所を移し、ヤクルトとの3連戦。8月28日からのヤクルト3連戦戦まで約1カ月間、本拠地を高校球児に明け渡し、長期ロードに向かう。

第二の人生 疾走中 競輪選手 北野良栄

2018年07月28日 10時57分19秒 | 未来予測研究会の掲示板
日本テレビ
坂上忍!第二の人生(7月28日)で紹介した。


第二の人生 疾走中 競輪選手 北野良栄

 歯を食いしばってペダルを踏み込むと、風を切る音とともに時速70キロまで加速する-。金沢市出身の競輪選手、北野良栄(よしはる)(29)は、かつてプロ野球ソフトバンクで捕手としてプレーした。6年前、球団から戦力外通告を受け引退。「自分自身の可能性をもう一度信じ、完全燃焼したい」と千葉県を拠点に自転車で疾走する第二の人生を選んだ。

野球で夢見た“1軍”目指し
-プロ野球から競輪への転身

 子どものころからあこがれだったプロ野球の世界に高校からドラフトで入れて、満足してしまった部分があった。中洲(福岡市)で遊び歩いたり、体調管理などアスリートの自覚が足りなかった。1軍には上がれずに終わった。今、真剣に競輪と向き合っている分、「もったいなかった」と思うこともある。でも、その経験が現在の充実につながっている。後悔はしていない。

 2006年のシーズン終了後、他の選手より一足早く球団事務所に呼ばれて「来年の戦力としては考えていない」と言われた。最後の1年間は出場機会が減って覚悟はできていたので、悔しさよりも「これからどうしよう」と不安が募った。父親がやっていた料理人の道も考えたりした。

 競輪は、ソフトバンクの先輩選手の個人トレーナーから誘われて。何も知らなかったけど、体力を生かして勝負したかったので話に飛び付いた。「もう一旗揚げたい」「とにかく行動」という負けず嫌いな性格とチャレンジ精神で、転がってきたチャンスをつかめたと思う。

-ゼロからのスタート

 挫折とまではいわないけど、野球に比べれば競輪は我慢の連続だった。ブレーキがなく、足をペダルに固定する競技用自転車になかなか慣れずにスタートで転倒したこともあった。思うように走れず、乗るだけでこんなに難しいのかと驚かされた。

 競輪学校を出て、09年のデビュー戦は9人中7着。緊張しすぎて、ひたすらペダルをこいでいた記憶しかない。あっという間に終わり、映像を見返すと「何やってるんだ」と言いたくなるような出来。でも「新しい人生が始まる」と実感できた瞬間でもあった。初勝利の喜びよりも印象に残っている。

 技術や経験で体力面をカバーできる野球と違い、競輪は瞬発力と持久力勝負でごまかしが利かない。トレーニング不足やけがが成績に直接響くので、股関節を痛めて1週間練習を休んだだけでタイムがガクッと落ちた。ストレッチやマッサージを欠かさないようになり、体のケアの大切さを学んだ。

-「元プロ野球選手」という肩書

 特に意識したことはないけれど、負けたくないというプライドにはつながっている。戦力外になったのは自分の責任で、野球を嫌いになったことはない。野球のニュースがあれば見るし、選手の仲間内で草野球をやることもある。三振しちゃった試合もあったね。

 プロ野球時代よりも今、競技に打ち込めているのは、家族のおかげでもある。デビュー前年の選手登録当日に結婚し、「何があっても競輪選手として家族を養う」と決めた。3歳と1歳の息子がもう少し大きくなって「父ちゃんすげえな」と思える選手になりたい。それが一番のモチベーションになっている。

-転向4年目の抱負

 自分は序盤から先頭に立つ「逃げ」が得意。これまでは3分ほどのレースの間、エンジン全開で飛ばすだけだった。ここ1年くらいでようやく、ペース配分や展開を考えながら走れるようになった。自分で言うのは変かもしれないが、体格的には恵まれている。まだまだ上のレベルを目指して成長できる。

 競輪は上からS級、A級の大きく二つのクラス分けがあって、自分は今、A級の中の最上位グループ1班にいる。例えるなら、1軍がS級でA級は2軍。目標は、野球で果たせなかった“1軍昇格”。将来、石川へ戻ることがあれば、S級の一流選手として帰ってきたい。 (敬称略)

 聞き手・志村拓

((C)SoftBankHAWKS)

人生のSpice

【プロ野球選手時代の出会い】 多くの先輩との交流は大きな財産。王(貞治)監督=当時=から入団会見で掛けられた「頑張れよ」という言葉は一生忘れられない。誰もが目標にする、野球の神様のような人だから。

 松中(信彦)さん=外野手=は、戦力外になった時、個人マネジャーとして自分を誘ってくれて。競輪への転向が決まると「やるからには頑張れ」と励ましてくれた。今でもチームが千葉に来ると、親しかった選手とは食事をする。同じスポーツ選手として、彼らの活躍は刺激になる。


 きたの・よしはる 1983年、金沢市生まれ。星稜高校(同市)で強打の捕手として活躍し、2001年のプロ野球ドラフト会議で福岡ダイエーホークス(現ソフトバンク)から5巡目で指名を受けて入団。06年に戦力外通告を受けて引退した。07年に日本競輪学校に95期生として入学し、卒業後の09年1月にデビュー。日本競輪選手会千葉支部所属。11月17日現在、通算87勝。183センチ、85キロ。

 ※次回は21日付Spot&Place。金沢の猫にまつわるスポットを訪ねます。

映画「ある町の高い煙突」

2018年07月28日 10時02分40秒 | 社会・文化・政治・経済
100年前、ここにも命をかけて環境破壊と戦い、愛と誇りを守った人たちがいた
「日立の大煙突と桜」には今日のCSR(企業の社会的責任)の原点がある
昭和の文豪、新田次郎のいまだ映画化されていない傑作を基に茨城県日立鉱山の奇跡の”感動実話”ドキュメント・映画ここに登場!

■原案 新田次郎「ある町の高い煙突」
■脚本 渡辺善則
■脚本・監督 松村克弥(「天心」「サクラ花-桜花最後の特攻-」他)
■プロデューサー 亀和夫・城之内景子(元取手市議)

TOPICS本ホ-ムペ-ジは「ある町の高い煙突」映画化を応援する会のホームページとして運営しております。公式ホ-ムペ-ジはこちら
映画「ある町の高い煙突」のエキストラのオーディションを行います。




茨城県魅力映画支援事業の対象映画です。

効果的なストレスへの対処

2018年07月28日 09時51分41秒 | 医科・歯科・介護
ハーディネス:精神的頑強さ・頑健さ

高いストレスの下でも健康を保つ人が持つ特性。3つの要素から成る。

1) コミットメント

何事に対しても自分自身を没頭させるような傾向。自分の生活に深く関与していると感じる傾向で、自分が誰であり、何をしているかについての信念であり、自分自身や仕事や家族、対人関係、社会組織などの人生の様々な状況に対して自分を充分に関わらせている傾向。

2) 挑戦性

変化が人生における常態であり、変化の予感は安全への脅威というよりもむしろ成長への興味深い誘因であるという信念。

3) 統制感

人生におけるさまざまな変化に直面したとき、自分自身がそれを統制しているのだと感じ、またそのように行動する傾向。個人が出来事の推移に対してある一定の範囲内で影響を及ぼす事ができると信じる。

ハーディネスの高い人は低い人に比べ、ストレスフルな出来事を経験してもそれを肯定的に認知し、自分でコントロールできるものであると考えることができる。

ハーディネスの高い人はストレス下における状況でも新造の弛緩期の血圧が低く、その中でもタイプB行動をとる人が最もDBPが低かった。

タイプB(何事にも差し迫った感覚を持たず、仕事の時にも特に興奮することがない)

タイプA行動 

まるで何かに駆り立てられているいかのような行動パターン。

背後にある心理的構え

1) 高い業績をあげることへの動機づけ

2) 時間に追われている感覚

3) 厳しく外部から要求されている感じ

4) 短気

5) 差し迫った危険を防ぐためにデザインされた脅迫的行動パターン

6) 強い競争心

◆効果的なストレスへの対処

1)仕事の見通しをはっきりさせる。

2)その見通しにしたがって自律的に仕事を行うことができればストレスの悪影響を抑制することができる。

ストレスに対しての接し方を変える。ストレスに対する認知スタイルを変える。

毎日の出来事を肯定的に認知し、自分でコントロール可能なものであると認知すること、そのような認知に具体的な行動(タイプB行動や健康維持のための行動)を伴わせることができるならばストレスの悪影響をより効果的に防ぐことが可能と考えられる。

支持的な社会的関係を持つことがストレスの緩和にとって大きな効果を持つ。

これはウェルネスサイクル(ストレスへの対処に成功したことをきっかけとして人間的な成長が果たされ、生活の質の向上へとつながる、という循環構造)のなかでも重要な要因とみなされている。




松本元死刑囚、執行直前の様子「ちょっと待って」

2018年07月27日 21時00分30秒 | 社会・文化・政治・経済
<オウム> 7/26(木) 18:06配信 松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚
 オウム真理教元代表の松本智津夫元死刑囚が東京拘置所内で刑を執行される直前の様子が、関係者への取材で判明した。

【画像】旧上九一色村にあるオウム真理教施設の捜索が行われた=1995年5月16日撮影

 それによると、松本元死刑囚は今月6日朝、単独室で起床して朝食をとった後、やってきた刑務官に部屋から出るよう促された。連れて来られたのは死刑囚が執行の告知を受ける「教誨(きょうかい)室」。この場で、言い残したいことがないか確認され、希望すれば教誨師と話すことなども可能とされる。

 刑務官に執行を告げられ、教誨をどうするか聞かれた松本元死刑囚は無言のままだったという。「教誨は不要」と判断した刑務官は遺体の引き取りについても尋ねた。それでも黙っていたため、改めて声をかけると、松本元死刑囚は「ちょっと待って」としばらく考えるような様子を見せたという。刑務官が妻や娘たちの存在を挙げて回答を促すと、小さな声で「四女」と返答。刑務官が聞き返すと四女の名前を口にし、さらなる念押しに対してもうなずいたという。

 元死刑囚の遺体は9日に東京都内で火葬された。四女は遺骨を引き取る意思を示し、四女の代理人弁護士は「太平洋での散骨」を望む意向を表明した。一方、妻や三女らは「(元死刑囚の生前の)精神状態からすれば、特定の人を自分の遺体の引き取り人として指定することはあり得ない」として、妻への引き渡しを求めている。

台風12号 東・西日本に上陸のおそれ

2018年07月27日 20時46分04秒 | 医科・歯科・介護
最大瞬間風速は55メートル
 被災地で再び大雨警戒


7/27(金) 11:30配信

台風12号の位置(27日午前10時時点)と今後の進路予想
 強い台風12号は、きょうの昼過ぎから夕方にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みだ。小笠原諸島では暴風に厳重に警戒し、高波や大雨にも警戒が必要となる。
 その後、台風は速度を上げて伊豆諸島に接近したあと、29日(日)にかけて東日本から西日本に上陸するおそれがある。また、今月初めの豪雨で被害が大きかった中国・四国地方で再び大雨になるおそれがあるため、厳重な警戒が必要だ。

 強い台風12号は27日午前10時には、父島の南にあって1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいる。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大瞬間風速は55メートルで、暴風域を伴っている。

 台風は今後も発達しながら日本の南を北上し、きょう27日の昼過ぎから夕方に小笠原諸島に最も接近する見通し。その後、強い勢力を保ったまま速度を上げて28日(土)の午後には伊豆諸島に接近し、29日(日)にかけて東日本から西日本に上陸するおそれがある。

予想最大瞬間風速・予想される波の高さ
暴風・高波・高潮
 台風の接近に伴い、小笠原諸島ではきょうの昼過ぎから猛烈な風が吹き、海上ではうねりを伴い大しけとなる見込みだ。28日には東日本の太平洋側でも急に風が強まり、海上を中心に猛烈な風が吹いて、海上では猛烈なしけとなる見通し。

 27日は小笠原諸島で暴風に厳重に警戒し、うねりを伴った高波に警戒が必要で、28日は伊豆諸島や東日本太平洋側を中心に暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒が必要だ。また、年間で潮位が高い時期となるため、高潮のおそれもあり、高潮にも併せて注意・警戒が必要となる。
予想雨量(多いところ)
大雨
 小笠原諸島では27日は台風周辺の活発な雨雲がかかり、雷を伴った激しい雨が降る見込みだ。さらに、台風の北上に伴って、28日から29日にかけては東日本と西日本の広い範囲で大雨となるおそれがある。
 今月初めの豪雨で甚大な被害があった中国・四国地方でも、再び大雨になることが予想されている。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。

<人間としての何か>

2018年07月27日 16時37分08秒 | 社会・文化・政治・経済
「私たちの中にある<人間としての何か>は変わっていないのではないか」と問いかける。
それは明瞭な言葉で説明できない<何か>なのだが、たしかに<私たちの中>にあり、時として人々の心を占拠し、社会を支配することになる。
「旧優生保護法を問う」は、まさに戦後日本社会にうごめく<何か>を突きつけるものである。
そこで行使された権力の痕跡を詳細にたどることなしに、私たちが抱える<人間としての何か>に迫ることはできないし、苦い教訓を未来に残すこともできない。
「その暴力がいつむき出しになるか分からない怖さ」から目を背けずに社会のあり方を考えるための一歩として、関連資料のさらなる公開と検証が進むことに期待したい。

鳥山淳沖縄国際大学教授

映画 「ゲッペルスと私」

2018年07月27日 15時55分22秒 | 社会・文化・政治・経済
彼女の発言は、20世紀最大の戦争の記憶を呼び起こす。

若きポムゼルは、第二次世界大戦中、1942年から終戦までの3年間、ナチス政権の国民啓蒙・ナチスの宣伝大臣ヨーゼフ・ゲッベルスの秘書として働き、近代における最も冷酷な戦争犯罪者のそばにいた人物である。
本作は彼女が終戦から69年の沈黙を破って当時を語った貴重なドキュメントである。
彼女の発言と世界初公開となるアーカイヴ映像
"ホロコーストについては、なにも知らなかった"と語るポムゼルの30 時間に及ぶ独白インタビューと、世界初公開となるアーカイヴ映像によるドキュメンタリーは、20世紀最大の戦争と全体主義の下で抑圧された人々の人生を浮き彫りにする。
表情を強張らせ、"いわれたことをタイプしていただけ"と語るポムゼルの姿は、ハンナ・アーレントによる"悪の凡庸さ"をふたたび想起させる。
監督:クリスティアン・クレーネス、フロリアン・ヴァイゲンザマー、オーラフ・S・ミュラー、ローラント・シュロットホーファー




撮影当時103歳にして初めてインタビューに応じたドキュメンタリー

虐待死を防ぐには 「親権停止」もっと活用を

2018年07月27日 15時30分05秒 | 社会・文化・政治・経済
【北國新聞】
2018年6月9日 北國新聞(石川県)

 東京・目黒区で今年3月、5歳女児が虐待死した事件で、女児が生前、ノートに書き残した文面は衝撃的だった。「もうパパとママにいわれなくてもしっかりとじぶんからきょうよりもっともっとあしたはできるようにするからもうおねがいゆるしてゆるしてくださいおねがいします」
 亡くなった船戸結愛ちゃんは、小学校に上がる前の年齢ながら、容疑者の父親の命で、朝4時に自分で起きて平仮名を書く練習をさせられていたという。警視庁がノートの公開に踏み切ったのは、密室状態の下で起きたむごい虐待の実態を知らせる義務があると判断したからだろう。
 石川県警が虐待された疑いがあるとして、児童相談所に通告した18歳未満の子どもは、昨年1年間で385人に上る。児童相談所に新たに寄せられた虐待相談は過去最多を更新しており、児童虐待は県内でも増加傾向にある。尋常でない叫び声を聞いたり、ベランダなどに放置された幼児を見つけたりしたら、迷わず児童相談所の全国共通ダイヤル「189番」に通報してほしい。
 目黒区のケースでも、残念でならないのは、児童相談所が虐待の事実を把握していながら、結愛ちゃんを助け出せなかったことだ。品川児童相談所が2月に家庭訪問を実施した際には、母親の優里容疑者は面会を拒否した。結愛ちゃんは外出を許されず、1日1食など厳しい食事制限を受け、死亡時の体重は2歳児並みの約12キロしかなかった。この状況を把握できれば、強制的に保護する措置が取れたはずである。
 児童相談所が子どもを保護しようとしても、親が「親権」を盾に拒むことが多い。欧米では、子を虐待すれば簡単に親権を喪失し、子どもは里親に育てられる。親権より子どもの人権が重視されるためであり、日本でも一時的な「親権停止」の制度をもっと活用すべきではないか。
 虐待対応にあたる児童福祉司の養成に国が本腰を入れる必要もある。日本では一般行政職でも児童福祉司になれるが、専門知識を持った職員を育て、現場のスキルを引き上げてほしい。

虐待「親だけせめても解決にならない」

2018年07月27日 14時46分58秒 | 沼田利根の言いたい放題
「暴力を振るわず子育てできる人は環境に恵まれただけ」
虐待「親だけせめても解決にならない」
なるほど、そんな考えもあるのか。
当方も母親に幼児に虐待された。
幸い、周囲(環境)に恵まれた。
「それ以上、叩いたり蹴ったりすると死んじゃうよ」と隣のおばあさんが制止してくれた。
武士の子を育てるような、<思い込み>が母親にあった。
責任感があり孝心のある子どもを育てたいと思ったのだろう。
まず幼いときより勇気をつけ、かりそめにも脅かしたり騙したりしてはならない。
儒教主義で育ようとしたのだろうが、我が子は悪童で手がつけられなかったのだ。
言葉で説得できない息子だったわけだ。

子供に声をかける続ける大人を増やすこと。
虐待死を防ぐには「子供の味方」になる身近な大人の存在が欠かせない。
基本は、大人に心を閉ざしている子供への対応である。

偶然が重なった悲劇

2018年07月27日 14時20分40秒 | 沼田利根の言いたい放題
人を本気で愛したことがあったのだろうか?
あるいは、人から包み込まれるように温かく愛されたことがあったのだろうか?
自己肯定感が低いと人をも肯定する心が希薄となるのではないか。
植松聖被告(28)の精神状態には、疑問が多い。
入所者19人が殺害された相模原市の障害施設「津久井うあまゆり園」は、当方の父母や妹、弟が眠る「津久井墓地」の近くであり、
墓へ行った帰りに車の中から献花台が見えた。
息子が停車したくないと言うので、献花台に立ち寄れなかった。
あれから2年の歳月が流れた。
あの日の献花台は今も脳裏によみがえる。
あの事件で26歳の娘を失った母親のことが、毎日新聞に載っていた。
娘さんは3歳の時に自閉症と診断されたが、小学校は普通学級に進学した。
娘さんの父母と祖母が同時期に入院したことで、娘さんは「津久井やあまゆり園」へ入所した。
父母のどちらかが入院していなければ、「津久井やあまゆり園」へは入所しなかったかもしれない。
歴史や人生にイフはないが、偶然が重なった悲劇である。