4月は短水路大会が始まったので、けっこう忙しいんです
5回ある休みの内、3回は短水路大会
1回はカイロのお勉強
残りの1回が唯一のなにも予定のないお休みになるはずでした
んが、突然日帰りのバス旅行に行くことになっちゃいました♬
突然行けなくなった人の代わりに行ったんですけどね……
最初に訪れたのが甲斐善光寺です
善光寺って言うと長野県と思われがちですが、岐阜県と山梨県にもあります!
私が訪れたのは 山梨県の善光寺です
ここの善光寺も 7年に1度のご開帳中です!
o(^_^)o
写真の中にヒモが見えますかね?
あのヒモがご本尊と繋がっていると言われてます
だから、手前にある柱(回向柱)に触れるとご本尊様に通じてると言われてます
ハイ、ベタベタ触れて スイマーの健康とみんなが仲良く出来るようにお願いしてきました!

もちろん、御朱印帳も頂きました!

山梨県なので巨峰アイスも頂きました!
美味しかった♬

時間の関係でランチです!
山梨県なのに 漁港から新鮮なお魚が直送されてくるお店だそうです!


次に訪れたのは、象牙彫刻美術館

あの牙で作るのが象牙ですね!
象牙で作った法隆寺
写ってないけど、中には象牙で出来たご本尊様もいたりします

開運の象牙の印鑑とかも かなり面白かったです
ここでは 画数による姓名判断をしてくれます
けっこう楽しんでしまいました♬
恥ずかしいので、なにを言われたかは内緒
\(//∇//)\
最後に訪れたのは、神田の大イトザクラです
まだ、ここの桜は7分咲き♬

けっこう老木でした
近くにこの木の子供がいました

まだしだれ具合が若い!
こんなバス旅行でした!


私も花を咲かせましょう!
\(^o^)/
5回ある休みの内、3回は短水路大会
1回はカイロのお勉強
残りの1回が唯一のなにも予定のないお休みになるはずでした
んが、突然日帰りのバス旅行に行くことになっちゃいました♬
突然行けなくなった人の代わりに行ったんですけどね……
最初に訪れたのが甲斐善光寺です
善光寺って言うと長野県と思われがちですが、岐阜県と山梨県にもあります!
私が訪れたのは 山梨県の善光寺です
ここの善光寺も 7年に1度のご開帳中です!
o(^_^)o
写真の中にヒモが見えますかね?
あのヒモがご本尊と繋がっていると言われてます
だから、手前にある柱(回向柱)に触れるとご本尊様に通じてると言われてます
ハイ、ベタベタ触れて スイマーの健康とみんなが仲良く出来るようにお願いしてきました!

もちろん、御朱印帳も頂きました!

山梨県なので巨峰アイスも頂きました!
美味しかった♬

時間の関係でランチです!
山梨県なのに 漁港から新鮮なお魚が直送されてくるお店だそうです!


次に訪れたのは、象牙彫刻美術館

あの牙で作るのが象牙ですね!
象牙で作った法隆寺
写ってないけど、中には象牙で出来たご本尊様もいたりします

開運の象牙の印鑑とかも かなり面白かったです
ここでは 画数による姓名判断をしてくれます
けっこう楽しんでしまいました♬
恥ずかしいので、なにを言われたかは内緒
\(//∇//)\
最後に訪れたのは、神田の大イトザクラです
まだ、ここの桜は7分咲き♬

けっこう老木でした
近くにこの木の子供がいました

まだしだれ具合が若い!
こんなバス旅行でした!


私も花を咲かせましょう!
\(^o^)/