スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

コバトンカップ (100Fr)

2018-02-22 07:15:11 | 大会関連

朝一番のリレーが終わると 男子リレーの応援をしてからの個人種目です

100m自由形
体力がもつかなぁ〜?
(*´-`)
招集場所はとっても寒いです
チームジャージの上下に靴下履いてしっかり保温します!

何故そんなに寒いのか?!
要項にこんな文面がありました

わざわざ赤い文字で、文字の大きさも他より少し大きめで
*暖房設備に不具合がございますので身体の保温ができる服装・カイロなどをご用意ください
そんな訳で寒いのです

でも、1レース前の待機場はプールサイドです
ここはとても暖かい♡
(*´∇`*)
なので、ジャージを脱ぎ、靴下も脱いでレースの準備を整えます

レースです
スタート台は縦の幅が狭いので、クラウチングではなくグラブスタートにしました

ピッ!
の合図で飛び出します

最初の25m
なんかゆっくり泳いでるよね?
これって練習じゃなくてレースだよね?
ンーでも、お隣さんも直ぐそばに居るから このペースでもいいかなぁ?
だいたい体力が最後までもつか分からないしね〜
でも、どうやってもう少しスピード出すんだっけ?

そんな事を考えながらの25mです

ターン!
ヨイショっと…
アレ?失敗した!
伸びがない…

5m手前で浮かび上がります

ターンの失敗で知らない間にスイッチが入ります
あ〜も〜なんでターンを失敗したかなぁ?
( ̄^ ̄)
泳ぎじゃ進まないんだから、ターンで距離を稼がないでどうするのよ!
練習不足がたたってるのかな?


頭の中はターンの失敗の事でいっぱいです
そして次の壁でターンを合わせるべく知らない間にスピードが上がり始めます

ターン!
あー!o(`ω´ )o
これも良くない!
5mラインぎりぎりじゃん!


浮かび上がって泳ぎ始めてやっと気付きます!
あらやだ!
私ったらけっこう一所懸命にキックを打ってるじゃない?!
もつかな?
まぁ後50mだしね!
このままキックを打ち続けよう!


最後のターン!
あああ〜!
全然ダメ!


そんな事を考えつつも泳いでる間は
入水した手先の泡が切れてないなぁ〜
ノーウエイトアームはどうやるんだっけ?
キックはお腹から打たなきゃ!

などなど、いっぱい頭に浮かんだらゴールしてました

周りを見渡すと…
アレ?この組みの1位なの?
ラッキーな組みで泳げました
(^-^)
何故ならば、一つ前の私より年齢区分が高い組では、超速い姉さんたちが泳いでいたし、
一つ後の組は、若い人たちの組なんで勿論超速い訳で、
私のように遅いのに1位でゴールできたのは ラッキーなのでしょう〜♡
( ´ ▽ ` )

タイムはかなり悪いんだけどね!
まっ練習してないんだから仕方ないさ!
完泳できた事を喜びましょう♬
人気ブログランキングへ