何を泳がせても遅っせー私
σ(^_^;)
それでもスイマーやってます!
それでも遠征して、大会に出て
勝手に楽しんでます♬
そんな私が参加した今回の秋葉山マスターズ
私ね、ずーーーーっと勘違いして
「あきばやまますたーず」って言ってたのですよ
そしたらね、間違えてました
「あきばさんますたーず」なんだって〜
(^◇^;)
教養が無いって恥ずかしいですね。。。…
ってか書いてあるんだから読め!って事ですね!
レースです
相変わらずのタイムの遅さ!
それなのにセンターレーン…
泣けてきますね。。。
(T▽T) ←センターキライ
どんだけ遅く泳ぐ組だか、容易に想像できるかと思います
スタート
まぁまぁかな?
浮き上がって泳ぎだし、何故か2回に1回の呼吸に気付きます
なんか良いペースで泳げてるんじゃない〜♡
このままラストまでもちそうな気配!
練習してないのにエントリータイムを大幅に上回ったりして〜
短い時間にご機嫌な事ばかり頭をよぎります
そんなご機嫌な状況でおかしな物を見てしまいました
Σ( ̄。 ̄ノ)ノエッ???
今、通過したあのプール底の継ぎ目は、もしかして、もしかすると、25mのラインかい?
エッ?!イヤ!まさか!
( ̄▽ ̄)
体感的にはもうすぐターン!
今さっき、真ん中を通過?
マジ〜?!
浮かれ気分だったのに 急に「完泳出来ないかもしれない」と不安がよぎります。。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
うわぁ〜本当にまだ壁が近づいてこないわ。。。
ちょっとキックを押さえなきゃ!
呼吸も1回ずつにしなくちゃ!
私の泳ぎを見ていた友達に 泳ぎ終わった後に言われました
(^◇^;)
「出だしの25mまでは良い泳ぎだったよ!
でも、そこから先はどうしちゃったの?」
不思議なもんで気持ちの持ちようで泳ぎにも多大に影響を受けるのですね〜
σ(^_^;)
ターン
おかしいな〜
なんて遠い50mなんだろう
自分の中のスピード感と実際の泳ぎの感覚がズレてるんだろうなぁ〜
練習してないからなぁ〜
と、反省しながら泳ぎます
…と、復路でも見えちゃいました
_| ̄|○
しまった!
また気付いてしまった!
あの継ぎ目は25mだよね?
私の泳いでるレーンは絶対に55mあるよ
。・゜・(ノД`)・゜・。
ここまでくるとどうする事も出来ず、
リズムも変えずに泳ぎ続けます
100mのターン
バタバタと泳いでいたら 会場内にアナウンスされているのに気付きます
もしかしたら、私って先頭泳いでる?
(*゚▽゚*)
気になって両サイドの泳者を探します
横向いたり、前方みたり、後方をみたり…
( ˙-˙ )?アレ?
誰も見えない!
どこにも見えない!
泳ぎながらだと、アナウンスの声が誰のことを言ってるのかまでは、聞き取れませんでした
でも、能天気な私は勝手に自分のことだと信じ込み、勝手に喜ぶのです♬
(#^.^#)テヘッ!照れるぜ!
3度目の25mの継ぎ目を確認
やっぱり今日の25mは遠い…
それでも一度通った事がある道なので、心の準備ができてます
どうせ長い25m
辛抱してれば必ずターンの壁もくる!
待ちに待ったターン!
ヨッシャー!
あんがいとうまく回れた気がする♡
=(^.^)=
そして、最後の25mラインを確認
あ〜やっぱり今日は25mまでが長く感じる〜
でもでも、これでラストだからがんばろう!
でも、もう脚がいっぱい・いっぱいになってきたなぁ〜
(ToT)
どうにか ラストまで泳いでゴーール!
タイムは……
(・_・)
目が点…
初心者の頃よりも悪い歴代(多分)1位
-_-b
やっぱり遠いと感じるだけのタイムだわな!
って感じたのでした
σ(^_^;)
それでもスイマーやってます!
それでも遠征して、大会に出て
勝手に楽しんでます♬
そんな私が参加した今回の秋葉山マスターズ
私ね、ずーーーーっと勘違いして
「あきばやまますたーず」って言ってたのですよ
そしたらね、間違えてました
「あきばさんますたーず」なんだって〜
(^◇^;)
教養が無いって恥ずかしいですね。。。…
ってか書いてあるんだから読め!って事ですね!
レースです
相変わらずのタイムの遅さ!
それなのにセンターレーン…
泣けてきますね。。。
(T▽T) ←センターキライ
どんだけ遅く泳ぐ組だか、容易に想像できるかと思います
スタート
まぁまぁかな?
浮き上がって泳ぎだし、何故か2回に1回の呼吸に気付きます
なんか良いペースで泳げてるんじゃない〜♡
このままラストまでもちそうな気配!
練習してないのにエントリータイムを大幅に上回ったりして〜
短い時間にご機嫌な事ばかり頭をよぎります
そんなご機嫌な状況でおかしな物を見てしまいました
Σ( ̄。 ̄ノ)ノエッ???
今、通過したあのプール底の継ぎ目は、もしかして、もしかすると、25mのラインかい?
エッ?!イヤ!まさか!
( ̄▽ ̄)
体感的にはもうすぐターン!
今さっき、真ん中を通過?
マジ〜?!
浮かれ気分だったのに 急に「完泳出来ないかもしれない」と不安がよぎります。。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
うわぁ〜本当にまだ壁が近づいてこないわ。。。
ちょっとキックを押さえなきゃ!
呼吸も1回ずつにしなくちゃ!
私の泳ぎを見ていた友達に 泳ぎ終わった後に言われました
(^◇^;)
「出だしの25mまでは良い泳ぎだったよ!
でも、そこから先はどうしちゃったの?」
不思議なもんで気持ちの持ちようで泳ぎにも多大に影響を受けるのですね〜
σ(^_^;)
ターン
おかしいな〜
なんて遠い50mなんだろう
自分の中のスピード感と実際の泳ぎの感覚がズレてるんだろうなぁ〜
練習してないからなぁ〜
と、反省しながら泳ぎます
…と、復路でも見えちゃいました
_| ̄|○
しまった!
また気付いてしまった!
あの継ぎ目は25mだよね?
私の泳いでるレーンは絶対に55mあるよ
。・゜・(ノД`)・゜・。
ここまでくるとどうする事も出来ず、
リズムも変えずに泳ぎ続けます
100mのターン
バタバタと泳いでいたら 会場内にアナウンスされているのに気付きます
もしかしたら、私って先頭泳いでる?
(*゚▽゚*)
気になって両サイドの泳者を探します
横向いたり、前方みたり、後方をみたり…
( ˙-˙ )?アレ?
誰も見えない!
どこにも見えない!
泳ぎながらだと、アナウンスの声が誰のことを言ってるのかまでは、聞き取れませんでした
でも、能天気な私は勝手に自分のことだと信じ込み、勝手に喜ぶのです♬
(#^.^#)テヘッ!照れるぜ!
3度目の25mの継ぎ目を確認
やっぱり今日の25mは遠い…
それでも一度通った事がある道なので、心の準備ができてます
どうせ長い25m
辛抱してれば必ずターンの壁もくる!
待ちに待ったターン!
ヨッシャー!
あんがいとうまく回れた気がする♡
=(^.^)=
そして、最後の25mラインを確認
あ〜やっぱり今日は25mまでが長く感じる〜
でもでも、これでラストだからがんばろう!
でも、もう脚がいっぱい・いっぱいになってきたなぁ〜
(ToT)
どうにか ラストまで泳いでゴーール!
タイムは……
(・_・)
目が点…
初心者の頃よりも悪い歴代(多分)1位
-_-b
やっぱり遠いと感じるだけのタイムだわな!
って感じたのでした