スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

スイトレスペシャル2時間!

2020-01-29 07:11:00 | 水トレ生活
最近の私のお気に入りのイントラさんのスイトレスペシャルです

若い割にオバちゃんへの対応が良いし、
水泳経験者らしいメニューだし、
それに可愛い♬
(o^^o)

参加者は少なかったです
上級レーンは2名
下級レーンは4名
お金を払う練習会は人が集まりません
そりゃそうだわな!
お金を取る割に内容がなかったら、いつもと同じ内容だったりと騙された感が強いからね〜

上級レーンは2時間で5000m以上
途中でイントラさんお手製の負荷グッズを着けて泳いでました
地味に辛そう…
って事で、上級レーンはガンガンに泳ぐ練習会でした

私は下級レーンです♬
(^_^)
メニューが出されたので見てみたら…

Σ('◉⌓◉’)

そ、そんなに泳ぐの???
まぁ2時間もあるから泳げるか…
とは思ったものの、、、やだなぁ〜
(^◇^;)
その上、私のキライな4泳法で泳ぐらしい…
|( ̄3 ̄)|

アップ6本終わり、キックに入ります

キック25m×4本×4Set
バタフライ、12.5m泳いだらイントラさんが真ん中あたりに居てくれて水中から動きを見てくれてます
そして直ぐにアドバイスしてくれます

最近はあまり初級練習会に参加しなくなったので泳ぎの注意を受けてません
とても新鮮でした

バタフライの注意は忘れちゃいました
(⌒-⌒; )
…ってか、書こうと思ったのにどの種目も思い出せない…
アチャー(ToT)

その場では言われたことに納得して直ぐに意識して泳げたのに…
( T_T)\(^-^ )

覚えてるのは普段やらないバックと平泳ぎの事
バックは水中での肘の角度と最後のプッシュの向き
平泳ぎは足先の最後のひと押しと前に身体を乗せる感覚

たったの4人しか居ないので、1本ずつ丁寧に見てくれて、アドバイスをくれます
で、2時間のスイトレスペシャルですが、種目別のキックとプルとドリルだけで1時間半使っちゃいました
( ̄▽ ̄;)

アドバイスを覚えて無いんじゃ意味ないけど、お金を支払った甲斐がある練習会でした

なんか色々やったんだけどなぁ〜
きっと泳げば思い出す筈!!!

今回のイントラさんは普段の練習会では、泳法トレーニングは受け持っていません
だけど教え方は上手いです!

ただイントラさんは若いから年寄りの身体の硬さとかはイマイチ分かってないですね
もう少し経験を積めば今よりもっと分かりやすい説明になるかと思います

チョコチョコと分からない事があれば、このイントラさんに聞いてみようと思います

最後に50mダッシュを3本、タイム計測を行いました
1本目は39.8秒
2本目は42秒くらいだったかな?
3本目は45秒になっちゃいました

3本目は脈拍が落ちたので、タイムが出ないのはしょうがないです
( ̄◇ ̄;)

先日の水中ビデオ撮影といい、今回のスイトレスペシャルといい、なんか今のこのスポーツクラブはいい感じじゃない?!
良いイントラさんが居るうちに自分の泳ぎのクセを見つけて直しましょう!

人気ブログランキングへ