仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

二重跳びができるようになる条件

2013年11月26日 | 保健体育

 短縄跳びで、二重跳びをしたがる子が多い。もしくは、できるようになりたいと憧れている子が多い。


 短縄跳びで二重跳びをさせる前に、必ずチェックしている技能がある。


 それは、「30秒間70回跳び」である。


 これができない場合、二重跳びはできない。


 リズムよく跳ぶ、縄をはやく回すという技能が身についていないからである。


 逆に言うと、「30秒間70回跳び」ができていれば、二重跳びはできる。


 できるようにさせるには、できている子を見せるのが一番よい。


 跳び方や縄の回し方を見せ、気付いてことを発見させる。(腕を大きく回さない。手首で回すなどである。)

 発見したことができるようにさせる。

 
 
 「30秒間70回跳び」ができるようになったら、次のステップに入る。


 次のステップは、また今度。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする