仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

食事の作法(小説「剣客商売」に学ぶ)

2018年06月06日 | 修養
 飯も汁の実も、嚙んで噛んで、強いていえばほとんど唾液化するまでに噛みつぶし、腹へおさめる大治郎の食事は非常に長くかかった。
 
 つまらぬように見えても、大治郎にとっては、これが剣士としての心得であり、幼少の頃から父・小兵衛に仕つけられた修行の第一歩だったといってよい。

 (中略)

 食事を終わり、ゆっくりと一杯の白湯をのみ終えた大治郎が、仰向けに、静かに寝た。これも父から仕つけられたことなのである。約半刻(一時間)、そのまま目を閉じ、静臥するのだ。

 これは日常の食事に際してのことなのだが、別に、ごく短い時間のうちに食事をとる仕様も大治郎は身につけている。




 何回も読み返している、「剣客商売」の第1巻 68ページの描写である。

 剣客商売シリーズには、食事のシーンが頻繁に出てくる。どれもうまそうである。

 この描写は、珍しく食事をとるときの剣士としての作法が書かれている。


 よく噛んでゆっくり食事をする。食事をした後は、休む。

 確かにこの食事の取り方だと、体に負担はあまりかからないだろう。


 教育現場で学級担任を長くしてきたせいか、なかなか早食いの習慣が直らない。

 最近は、意識して何回も咀嚼するように心がけている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする