高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

広瀬隆さんの講演会にゆきました。

2012-04-08 17:31:01 | 脱原発
運営委員Hです。

広瀬隆さんの講演会(こちら)にいってきました

180人くらいが集まりました


福島第一原発事故が
不幸中の幸いだった
ということを知りました

津波がちょっと高かったり
方向がちがっていたら
女川原発
福島第二原発
女川原発でも
同じことがおきていました

その福島第一原発でも
不幸中の幸いが続いていることも
知りました

4号炉の燃料プールが
地震とか
老朽化でくずれたら
ニホンが壊滅する大事故になります

危険をひたすらかくして
事故がおきたら
想定外と言い逃れする

政府も電力会社も
まだそのつもりのようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする