「土といのち」の
新共同購入品となる
「杏仁茶(あんにんちゃ)」です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/9e660a84746f306fedbfeafcc8f33dae.jpg)
6月から9月の季節限定です。
杏(あんず)の種のパウダーです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/7891146bc07ee47a635ea2dab69ca6d1.jpg)
煮溶かした寒天に
杏仁粉と牛乳と黒糖を入れて
冷やすと
おなじみ杏仁豆腐になります
。
ですが
いちばん手軽に
杏仁を楽しめるのは
やはり杏仁茶です
。
カップに
杏仁粉と
黒糖をいれて
ついでにシナモンもひとふり
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/e53e933037dfbbd2922189b2ffbb783f.jpg)
お湯をいれます
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/285c1607aa89afc3bfacd664d7dfccf0.jpg)
「杏仁茶」と呼ばれていますが
お茶というより
クリーミーなドリンクです
。
クリームのかわりに
杏仁を
コーヒーにいれても
おいしいです
。
運営委員Hでした
。
新共同購入品となる
「杏仁茶(あんにんちゃ)」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/9e660a84746f306fedbfeafcc8f33dae.jpg)
6月から9月の季節限定です。
杏(あんず)の種のパウダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/7891146bc07ee47a635ea2dab69ca6d1.jpg)
煮溶かした寒天に
杏仁粉と牛乳と黒糖を入れて
冷やすと
おなじみ杏仁豆腐になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ですが
いちばん手軽に
杏仁を楽しめるのは
やはり杏仁茶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
カップに
杏仁粉と
黒糖をいれて
ついでにシナモンもひとふり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/e53e933037dfbbd2922189b2ffbb783f.jpg)
お湯をいれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/285c1607aa89afc3bfacd664d7dfccf0.jpg)
「杏仁茶」と呼ばれていますが
お茶というより
クリーミーなドリンクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
クリームのかわりに
杏仁を
コーヒーにいれても
おいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
運営委員Hでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)