高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

電気炊飯器売り場にて。

2012-10-13 07:26:22 | 日記
家電店に入ると
電気炊飯器売り場
かならずゆきます

たくさんの炊飯器が
ならんでいます。



1万円以上の電気炊飯器ならば
かならず「玄米モード」がついています。

玄米を食べるひとが
たくさんいるんだ…

と思ってしあわせになります。

そのしあわせにひたりたくて
電気炊飯器に「玄米モード」があることを
ひとつひとつ確かめて歩きます

だから
炊飯器売り場が大好きです

運営委員Hでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょう油玄米麹のり弁当。

2012-10-13 07:25:12 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです

しこんでいた
マイしょう油玄米麹こちら)が
しあがりました

お弁当の玄米に
しょう油麹をのせてゆきました



食べる前に
のりをちぎってちらします

のりの
ぱりぱりという食感を
楽しむためです



しょう油の塩からさ
麹の甘さ
玄米にとてもあいます

あまりのおいしさに
ふわふわーと
しあわせになりました

私はこれを食べるために生まれてきたのかも…
というマボロシというかモーソーに
しばしひたりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする