ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

総務省のサイトからいろいろ

2024年02月02日 19時37分19秒 | 総務省報道資料
まずは北陸総合通信局から
被災した無線局廃止に関するお知らせが出ていました。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/shinsei/haishioshirase.html
提出すれば1月1日をもっての廃止扱いになり
電波料納付の必要がなくなるようです。

ついでに総務省がまとめている
能登半島地震関連情報の部分へリンク
https://www.soumu.go.jp/r6_noto_jishin/index.html


関東総合通信局から
「第4回関東放送シンポジウム」を開催
コミュニティ放送局経営の秘訣
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/2024/0201ho.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍の購入

2024年02月02日 19時28分01秒 | 時事



「ラジオ受信バイブル2024」が出ていましたので、
購入してきました。
また、新書のほうでテレビ業界関連の本を見つけたので
こちらも購入しました。
「新・テレビ論」は元テレビ東京プロデューサが著者のようです。
前回の「テレビ局再編」もそうですが、
最近はテレビ業界の中にいた人が外に向けて書いている本が多くなりました。
テレビ局の内情を知ってもらいたいというのはあるのかもしれません。

「受信バイブル2024」は頭のほうを少し見ましたが、
やはりAMの運用休止実証実験について記事が出ていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする