ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

いろいろなテレビマニア

2005年07月15日 19時59分51秒 | テレビ・ラジオ受信関係
いろいろなテレビマニア

2005/6/30(木) 午後 8:15

私の場合、特に区域外の放送を見たり
聞いたりする遠距離受信マニア及び
放送開始のマニア・自称ステーションコールマニア
というべきか。

しかし、この他にもいろいろなテレビの見方を
している人たちはこの世の中たくさん居る。

アナウンサー(女子アナ等)マニアは
まあ普通かもしれないが、

中継車・局舎・送信所など放送機材などの
写真や模型を集めてみたりだとか、

テレビ局ごとによる時刻表示の出すタイミング
時刻表示フォントの研究。
時刻表示付属の天気ループ研究。

ニュース速報のテロップやそれに伴う
喚起音を集めてみたりだとか、

さらに、ローカル時間帯のニュースの研究や
ニュース番組の歴代オープニングの収集や
研究をなされている方もいらっしゃる。

私もそうですが、もうほとんどビョーキですね。

でも番組を表だけ楽しむのももちろんですが、
このように裏からもいろいろテレビ局の
性格というか意向というか方針というか歴史というか・・・
ちらりと垣間見ることができますね。

そんなウェブページリング集
TMNネットワークです。私も埼玉で参加してます。
http://k122.web.infoseek.co.jp/tmn/keiretsu.htm

皆さんもいろいろな角度で放送見たら面白いですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま、気象条件により・・・

2005年07月15日 19時58分29秒 | テレビ・ラジオ受信関係
ただいま、気象条件により・・・

2005/6/29(水) 午後 8:27

「ただいま、気象条件によりNHKテレビが見にくくなっています」
皆さんは、NHKでこのテロップを見かけたことはあるだろうか?

もしくは、NHKテレビに縞模様がでてテレビが見れたものでは
ないといった経験はあるだろうか?
(関東など1~3CHで放送してる地域に限る)

この状況は実はれっきとした受信障害なのだ。
NHKのテレビの電波に中国や韓国のFMやテレビ音声の
妨害波入ってきているのだ。

電波の知識がない方にはそんな事あるのかと
思われるかもしれないがこの初夏に一番良く起こるのだ。
電波の専門用語ではスポラジックE層による障害
ということになる。

昨日、AMラジオで電離層に触れたが、スポラジックE層
というのが、FMラジオの周波数帯を反射する電離層である。

もちろん毎日起きるわけではない
毎日起きていたらNHKは放送になりませんね。
スポラジックというのが「突発的」という意味らしい。

この現象を利用すると中国や韓国のFMをも日本で受信することが出来る。
ただ、この現象はまったく運任せ、天候任せなのだ。
先にも書いたとおりこの現象がおきやすいのは、初夏~夏に
かけた今の時期である。

このEスポ受信も宝探し見たいな感覚で楽しめるものである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のラジオ遠距離受信

2005年07月15日 19時57分37秒 | テレビ・ラジオ受信関係
韓国のラジオ遠距離受信

2005/6/28(火) 午後 7:51

久々にテレビを離れてラジオの遠距離受信ネタ。

一応、ブログなんで電波の知識が無い方もいる前提で
書いて行きたい。

昼間はご近所の出す放送しか聞こえないが、
夜になるといろんな放送が飛び込んできたという経験は
ないでしょうか?

AMラジオの電波は夜間になると上空にある
電離層というイオン層に反射して遠くの局が聞こえます。

ラジオ局出力が大きい方が当然有利です。

日本の局ばかりでなく海外の局も聞こえます。
韓国・北朝鮮・中国・ロシアなどです。

この間(昨日だったか?)韓流が冷めた?なんてニュースしてましたけど、
一度は韓国の放送など聞いてみたらいかがでしょうか?

特に受信しやすいのが972KHZのKBS社会教育第1です。
副チャンネル、1170KHZは社会教育第2となっていますが、
夜の11時ぐらいまでロシア語・日本語・中国語の国際放送が続き
その後972KHZの社会教育第1と内容が一緒になります。
社会教育放送は海外人向けや、海外に居る同胞向けの放送なのです。

で、韓国本国向けの放送も日本で聞くことは出来ます。
711KHZのKBS1ラジオ。この放送はニュースチャンネルで
北朝鮮の妨害波に悩まされる場合もあります。
(ピロピロと故意に雑音を流す)
副チャンネル756KHZで聞く方法もありますが
中国の「中央人民広播電台・中国之声」に邪魔されることも。

603KHZはKBS2ラジオでこちらは歌など娯楽要素の強い
チャンネルです。
副チャンネルは558KHZだが、日本国内では
ラジオ関西558のほうが当然強くなりますので、
受信は難しいでしょう。

KBSラジオの周波数表
http://www.kbs.co.kr/channel/radio_freq2.html
(韓国語ページなので表示に注意!)

文が長くなってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wowow

2005年07月15日 19時56分44秒 | テレビ・ラジオ受信関係
wowow

2005/6/27(月) 午後 8:02

土曜日にwowowへ行きましたので、
予告どおりその画像を見ていただきます。

パラボラらしいものは建物の屋上にありました。
BSアナログのアップリンクでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSの様子

2005年07月15日 19時54分26秒 | テレビ・ラジオ受信関係
TBSの様子

2005/6/26(日) 午前 11:31

昨日、書きましたがTBS前は大々的に
工事を行っています。

工事の標識を撮りました。
完成は平成19年末~20年初めのようです。


TBS会館などがありましたが、
それらが無いため
TBS局舎とパークビルが
よく見えます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は出かけました

2005年07月15日 19時51分32秒 | テレビ・ラジオ受信関係
今日は出かけました

2005/6/25(土) 午後 9:03

今日は、無線従事者免許
2陸特を受けに晴海へ行きました。

その後千葉・東京をぐるりとして先ほど
帰ったばかりです。

TBSへ行ったらいまTBS前って工事してるんですね。
おいおいblogで紹介します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSのこと3

2005年07月15日 19時50分39秒 | テレビ・ラジオ受信関係
BSのこと3

2005/6/24(金) 午後 8:16

昨日の続き

「受託放送事業者」って何?
受託・・・つまり頼まれること。
頼まれて放送しているのだ。

頼んでいるほうは委託。
つまりBSデジタルの放送事業者が
放送を頼んでいるので
「委託放送事業者」だ。

調べてみると、アナログのBS
つまりNHKと日本衛星放送(WOWOW)は
演奏所から衛星へプログラム(番組)を送る
STL(アップリンクという)は
独自に持っているらしい。

明日、出かける予定があるので
WOWOWのアップリンク施設、(江東区辰巳に)
行って見てくる予定。

では、BSデジタルのアップリンクは何処にあるのか。
前回説明したとおり、BS1チャンネルの帯域に
複数の放送を行っていることもあり
全局で統一した場所がアップリンク場所になっている。
その場所とは渋谷NHK放送センターだ。

ちなみにBSデジタル局のコールサインは全局
B-SATが免許人でJO20-BS-(HD)TV となる。

もし、地上波TVがこの受託・委託方式だったら
日本電波塔が受託放送事業者で、コールサインも1つだけ
免許人にも「日本電波塔」が載っていたかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSのこと2

2005年07月15日 19時49分47秒 | テレビ・ラジオ受信関係
BSのこと2

2005/6/23(木) 午後 8:09

BSねた引っ張っています。

アナログのBSはJO2?-BS-TVとコールサインが付くが
デジタルではOP/EDでコールサインを見たことが無い。

そこで「無線局免許情報検索」で検索してみた。
しかしアナログの免許は見つかったが
デジタル免許は見つからなかった。

いや、正確には見つけたが免許人が
「放送衛星システム」となっている。

そこでこの放送衛星システムを検索すると
B-SATがヒットした。

そうか、あのSKIPシティのB-SAT川口センターは
この会社だったのか。今ごろ分かっている・私。

いままであの川口の施設はNHKだけの施設と思い込んでいました。

http://www.b-sat.co.jp/
こちら放送衛星システムのHP。

株主にはBSデジタル放送会社の名前がズラリ・・・
しかも「受託放送事業」ということをやっているらしい。

というわけで、明日もBSネタです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSのこと

2005年07月15日 19時48分11秒 | テレビ・ラジオ受信関係
BSのこと

2005/6/22(水) 午後 8:12

BSの受信不良があったことから
衛星放送について調べている。

BSはUHFよりも高い周波数を使っているので
アンテナもパラボラを使う。
周波数がGHZ帯なので水滴に弱い。
雨に弱いということだ。

さて、BSのチャンネルについて調べてみた。
普通のテレビ地上放送では、VHF・UHFで1~62CHが
割り当てられている。
(SHFは難視聴チャンネルのためのぞく)

BSはBS-1CH~BS-16CHまであるみたいだ
日本は奇数チャンネル(1・3・5・7・9・11・13・15)
割り当てられている。
偶数チャンネルは韓国や北朝鮮に割り当てている。

電波の偏波は日本では右旋円偏波というものらしい。
私はイメージが湧かないが、右螺旋をイメージすれば良いのか?

チャンネル割り当てを理解するのに
このサイトが役に立った。

http://www.sun-ele.co.jp/explain/bs/bs-channel.html

うーんつまり、地上波と同じく今デジアナ混在なんですね。
5・7・9・11CHはアナログが1チャンネル独占してしまっているけど
1・3・13・15CHはデジタルだから1チャンネルの帯域で
複数のテレビ放送が実施されているということなのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSデジタル 不安定

2005年07月15日 19時46分59秒 | テレビ・ラジオ受信関係
BSデジタル 不安定

2005/6/21(火) 午後 8:33

ついに地上波からBSの話題になってしまった。
なんか、最近BSデジタルの受信状態が変だ。

チューナーは地デジ兼用TU-MHD500である。
管理人は地デジを導入するそれまで、衛星放送は見ていなかった。
なので衛星放送については素人同然だ。

昨日あるBSD局を見ていたら突然画面が暗くなった。
受信が出来ない。レベルを見ると0である。
NHKに選局してもレベルは0。
雨が降っていたわけではないし、大風が吹いたわけでもない。
アンテナも変わっている様子は無かった。

BSデジタル放送推進協会
http://www.bpa.or.jp/index.html
を参考にすると

大体はアンテナ系統入力や配線をチェックするように書いてある。

私は今日パラボラの位置を調整しなおし、
4CFBケーブルも余っていた部分を切り最短接続に努める。

一応アンテナレベルは55程度に回復したものの

詳細画面を見るとC/Nレベルは0だし
同期は非同期。
受信電力指標も9程度である。
画面は映っているので問題ないが
また画面が落ちはしないか心配である。

もしBSD詳しいかた居られましたら、これで問題は無いのか
お教えいただきたく思います。

見ている私にとっては、画面が落ちなければそれで良いんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする