TV放送の体制
2005/6/20(月) 午後 8:26
うーん、ブログのネタがなくなってきた・・・
というわけで今回はテレビと系列局について書きます。
どこから何と書けばよいのか・・・
まず、私は現体制に不満があります。
NHKは放送法「あまねく規定」により全国同一の番組が
見れますが、民放はそうは行かない。
だから遠距離受信になってしまうのだ。
県によって見れる民放見れない民放の差が出てきてしまう。
これは不公平である。
しかし、県の経済事情もある。新しい放送局を作って
すぐにつぶれても困る。
結論を言ってしまおう。私の考え。
地上Dが普及すればそのチューナーにはBSDチューナも一緒につくはずである。
そう、全国放送はNHK・在京民放を含めBSDで放送すればいい。
絶対難視聴は起きない。
そして地上D放送は地域密着の1局あれば十分。
そう、今東京地区で考えれば独立Uのような局が
県に1つあればいいのである。
まあ、いまさら朝日系など平成新局が出来てしまっている以上
無理なのは明々白々だが、
テレビに関して先の見通しが甘かったと言えるでしょう。
悪い言い方をすれば今のローカル局は
地方局とは言っても、ニュース以外は
在京に従っているだけの局にみえる。
民放も県域放送でネットをここまで広げてしまった以上
後戻りは出来ないのだが
ならばなぜ、いまだに全国で4大系列見れないんでしょうね~
まったく国民から見たら中途半端に映ってしまう。
今回、テレビ事業者に対して失礼な文かもしれませんが、
わたしも、難視聴地域で数年暮らしていたものですから・・・
地方情報格差は何とかしてもらいたいものです。
2005/6/20(月) 午後 8:26
うーん、ブログのネタがなくなってきた・・・
というわけで今回はテレビと系列局について書きます。
どこから何と書けばよいのか・・・
まず、私は現体制に不満があります。
NHKは放送法「あまねく規定」により全国同一の番組が
見れますが、民放はそうは行かない。
だから遠距離受信になってしまうのだ。
県によって見れる民放見れない民放の差が出てきてしまう。
これは不公平である。
しかし、県の経済事情もある。新しい放送局を作って
すぐにつぶれても困る。
結論を言ってしまおう。私の考え。
地上Dが普及すればそのチューナーにはBSDチューナも一緒につくはずである。
そう、全国放送はNHK・在京民放を含めBSDで放送すればいい。
絶対難視聴は起きない。
そして地上D放送は地域密着の1局あれば十分。
そう、今東京地区で考えれば独立Uのような局が
県に1つあればいいのである。
まあ、いまさら朝日系など平成新局が出来てしまっている以上
無理なのは明々白々だが、
テレビに関して先の見通しが甘かったと言えるでしょう。
悪い言い方をすれば今のローカル局は
地方局とは言っても、ニュース以外は
在京に従っているだけの局にみえる。
民放も県域放送でネットをここまで広げてしまった以上
後戻りは出来ないのだが
ならばなぜ、いまだに全国で4大系列見れないんでしょうね~
まったく国民から見たら中途半端に映ってしまう。
今回、テレビ事業者に対して失礼な文かもしれませんが、
わたしも、難視聴地域で数年暮らしていたものですから・・・
地方情報格差は何とかしてもらいたいものです。