ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

BCLとして受信したい局

2021年05月15日 19時17分00秒 | テレビ・ラジオ受信関係
BCLとして受信したい放送局。
それはBBC。

放送って言ったらNHKよりはBBCですよね?

もちろん滋賀県の県域独立局のBBCではなく、
英国・イギリスのBBCの事です。

昔は日本語の放送もやっていたみたいだが、
受信したことはなかった。

現在、日本語放送はやってなく、
英語放送を受信することになります。
東アジアに向けた英語放送があり、
朝7時から9時と夜19時から21時の放送があります。
受信には東アジア向けか南東アジア向けが良いと思う。
(南アジア向けもあるが受信難度が不明)

私、この前書いた通り、本当に英語ほぼわかりません
時報の後に一応「BBCワールドサービス」と聞き取れます。
イギリスの時報は5回秒音の後6回目の音が0秒のようですね。

以下、受信資料です。
受信したもの頭の数分長めに入れてあります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミコン 迷宮組曲ボーナスステージの曲

2021年05月14日 19時23分26秒 | コンピュータ・ビデオゲーム・携帯端末
受信関連の話題がないので、
ゲーム音楽の話題で。

ファミコン世代でハドソンのファンなら
「迷宮組曲」というソフトをご存じかもしれない。
この時代の御多分にもれず、お姫様を助けるという
目的のアクションゲームである。
お城の中の部屋をクリアしてくのだが、
部屋の中には楽器の箱が隠しアイテムとしてあり、
これをとるとボーナスステージに入る。

このボーナスステージ、楽器を取り戻したという設定なので、
部屋で取るごとに楽器が増えていく、音楽のパートが増えて、
BGMが豪華になっていく要素があった。

その加わるパートについてNSFファイルから抜き出した
ファイルを作成してみた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も補助金交付決定関連

2021年05月13日 19時29分37秒 | 総務省報道資料
今日も補助金交付決定関連

関東
UTY テレビ山梨 予備送信設備(可搬型)整備
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2021/0513ho.html

中国
RSK 山陽放送 DTV中継局に予備送信設備の整備
山口放送 大平山親局 非常発電装置の燃料タンク整備
https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2021/01sotsu08_01001203.html

九州
あまみFM(奄美のCFM局)の中継局の整備し難聴解消
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/210513.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AFNアナウンスの捕獲

2021年05月13日 19時18分32秒 | テレビ・ラジオ受信関係
通常に受信できる放送でもなかなか聴かない局というものもある。
その一つがAFN。やっぱり外国語だから聞いててもわからない、
というのが聴かない理由になるだろう。
(私も英語は中学~高校と苦手でしたね)

さて、そんなアメリカの放送であるが
横田基地が演奏所、和光市から送信されている。
終日24時間放送で、OPやCLはない。
余談だが、こんな放送だから、十数年前、メンテで
和光の送信所が停まったときは貴重だったはずだ。
もし、この頃もっと北朝鮮の放送に興味があったなら、
朝鮮中央放送819の受信に挑戦していただろう。

現在AFNの放送は正時からABCからのニュースを放送。
(時報はない)
その前にAFNの放送である旨のアナウンスが流れる。
ここ2、3日、正時前後を予約録音して
3種類ぐらいのアナウンスバージョンを捕獲していますので、
資料としてあげておきます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信関連 雑記

2021年05月12日 19時38分23秒 | その他
昨日の雑記の続き。

私はどちらかというと面倒くさがりやなんで、筆不精なところがあり
最近では新局開局や送信局移転以外では受信報告出していない。

受信報告書を出すかどうするか?
受信報告書を出す目的の一つは受信者の受信状態を知ってもらう
ということがあると思う。しかし、最近では私も使用しているが
コンピュータシミュレーションである程度わかる。

私の考えの中には、自局のサービスエリアには、電波がちゃんと飛んでいるから
受信報告しても意味がないんじゃないか?というのがあります。
(新規開局時・移転時などは別です)
だから、できたらその放送局のサービスエリア外で受信した電波について
受信報告したいっていう気持ちがあります。

また、自宅で受信できた電波について報告するということにしています。
だから、最近では熊谷とか本庄・深谷は自宅受信できていないので
受信報告は出していない。

まあもちろん、旅行先で受信してそれでベリカードをもらう楽しみを
否定するものではありませんが、
先に書いた通り、そのサービスエリアで放送されている電波はその地で受信できて当然、
という考えが来ちゃうんですよね。

最近はICレコーダーも手に入る程度に小型化されているので、
現地で試験放送を録音したら結構それで満足してしまうことが多い。
(熊谷・本庄などは試験電波の現地録音しました)
録音物こそ現地受信した証そのものですから。

今回は私の受信報告書を書くことについてのこだわりみたいなこと
書かせていただいた。

BCLの皆さんいろいろ考えはあると思います。
先に書いた通り、移動受信のベリカード収集というものについては
否定はしませんので、そこのところ誤解しないでいただきたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料 補助金交付関連

2021年05月12日 19時10分01秒 | 総務省報道資料
なんか、久々な放送関連の報道資料ですね。

民放ラジオ難聴解消支援事業の補助金交付金決定
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/20210512a1001.html

福島県葛尾村(野行地区)
FM方式によるAM・FMラジオの受信障害対策中継局の整備
帰還困難区域の避難指示が、
令和4年に解除される方針が示されたことを受けての整備。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリカード 雑記

2021年05月11日 19時31分00秒 | その他
今日はベリカードについて書こうと思います。
毎度参考にさせていただいているサイト
「WEST TOKYO TV-FM DX」さんのほうにも
ラジオ川越から返信が来たようで1番カードをとられた。
記事にはリンクをしませんが、データ面を参考にさせてもらうと
やはり私の受信開始時刻より早くから受信されていた。

放送局側がどのように受信報告書のナンバーを振っているのかは
たぶん、局それぞれで違うと思いますが、
受信報告書の局到着を重視するのか、実際の受信時刻を重視するのか、
ラジオ川越の場合は、後者の受信時刻を重視している感じはありますね。

ところで、前回の記事には書かなかったのですが、
ラジオ川越の受信データ面、当方のほうでも受信地に誤りがありました。
前回の記事ではかくしてありますが、川越市内の別地名になっていました。
おそらく、同時に受信報告書の処理をなさっていたんでしょうね。
(カードに貼られていた返信切手が私が同封したものでない事からも推測できます)

以前にもどこかの記事で書いたかもしれませんが、
データ違いのベリカードってあるんですよ。
どの局か失念したが、受信時間の午前と午後をとり間違えていたモノや
この前の1kwの試験があった局に、何年か前の1kw試験時の受信報告出したら
データ面が100kwというものまであります。

もちろん、私たち、受信報告書を書く側も相手に間違えられないように
書き方を工夫しなければいけないと思います。
例えば、受信時刻の午前・午後の問題は、24時制で書くことで避けられます。
間違えられてからは、受信報告書には24時制で書くようにしています。

忙しい業務の間を使って返信作業していただいていると思うので
その点の感謝はいたしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTWR DRM受信 2021-5-8

2021年05月09日 19時34分22秒 | おもしろ無線・SDR受信
昨日のKTWRのDRM放送は
その前の週と違い、かなり良好に受信できました。
しかし、変動(フェージング)のせいか、
1分以上しっかり音声が続くといった試しがない。
音声途切れ途切れでの受信はできました。



こちらの技術参考サイト(https://www.drm-sender.de/?page=drm&lang=en)によると

FACが高速アクセスチャンネル、
SDCがサービス記述チャンネル、
MSCがメインサービスチャンネル。
MSCがメインなのだからこれが復調できないといけないわけだ。

KTWRのパラメータはMSCが16QAM(4×4のコンスタレーション)で14.56kbpsでした。
ちなみにCNR-1 (6030kHz)のようにMSCが64QAMだとSMCが8×8のコンスタレーションに
ならないといけないはずである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ川越から返信

2021年05月08日 19時16分49秒 | テレビ・ラジオ受信関係
ラジオ川越に試験電波の受信報告書を出していました。
本日その返信が来ました。

デザイン面

川越だからやっぱり「時の鐘」だよね。

話が飛ぶが、私、アマチュア無線の運用していないが、
とりあえず局免許はあるので継続させています。
一番初めにアマチュア無線局免許を取った頃
QSLカードのデザインを考えたことがあったが、
真っ先に浮かんだのは「時の鐘」の写真だ と、
デジカメで「時の鐘」撮影しに行った思い出があります。

さて、続いて記録面

私は5番をいただきました。

おそらく2月11日の試験電波の受信時間の早い順に
カード発行番号を振っているように思われた。

実は、ツイッター上に4番の方がツイートしていましたので、
データを参考にさせてもらいました。
(参考ツイート https://twitter.com/sometime_lights/status/1390934019697569792

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス解析から調べて気づいた フジ甲府支局

2021年05月07日 19時48分25秒 | その他
アクセス解析見ていて、放送局の甲府支局の記事が
上位に入っていたので、グーグルマップの
ストリートビューで見たところ、
フジテレビの甲府支局はメグロ会館から撤退しているっぽい?
ストリートビュー撮影が2019年だから、2年になるのか。
フジテレビの公式サイト会社概要には甲府支局の文字はない。

参考
https://www.fujitv.co.jp/company/info/gaiyo.html
国内ネットワークとしては FNS系列局が記されている。

産経新聞の国内外総支局一覧でも
甲府はメールアドレスはあるが、住所がない。
特に甲信越・山梨、長野、新潟もメールアドレスしかなく、
実態としての支局は無いように思われる。

参考
https://www.sankei.jp/company/branch



テレビ朝日の甲府支局はストリートビュー確認で2020年時点では
存続している模様。
ただし公式サイトの会社概要には記載されていない。

参考
https://company.tv-asahi.co.jp/corp/prof.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする